北海道苫小牧工業高等学校

日本の北海道にある高等学校

北海道苫小牧工業高等学校 (ほっかいどうとまこまいこうぎょうこうとうがっこう、Hokkaido Tomakomai Technical High School)は、北海道苫小牧市に所在する道立工業高等学校。通称は「苫工」(とまこう)「TOMAKO」。

北海道苫小牧工業高等学校
地図北緯42度39分44.6秒 東経141度36分30.9秒 / 北緯42.662389度 東経141.608583度 / 42.662389; 141.608583座標: 北緯42度39分44.6秒 東経141度36分30.9秒 / 北緯42.662389度 東経141.608583度 / 42.662389; 141.608583
過去の名称 北海道庁立苫小牧工業学校
国公私立の別 公立学校
設置者 北海道の旗 北海道
校訓 質実剛健
設立年月日 1923年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程定時制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 全日制
 土木科
 建築科
 電気科
 電子機械科
 環境化学科
 情報技術科

定時制
 建築科
 機械科
学期 3学期制
学校コード D101221300036 ウィキデータを編集
高校コード 01301D
所在地 053-0035
北海道苫小牧市字高丘6-22
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革 編集

  • 1923年
    • 3月5日 - 北海道庁立苫小牧工業学校として設置認可(土木建築科・機械電気科・応用化学科の3科3学級(応用化学科は後に工業化学科に改称しているが時期不明))。
    • 4月24日 - 苫小牧町東小学校を一部借用して授業開始。
  • 1924年
    • 1月23日 - 苫小牧町末広町の校舎に移転。
    • 6月20日 - 開校式。
  • 1930年
    • 4月13日 - 土木科・建築科・機械科・電気科・応用化学科の5科5学級となる。
  • 1947年
    • 校舎火災により803.25坪焼失。
  • 1948年
    • 4月1日 - 北海道立苫小牧工業高等学校に改称。
  • 1950年
    • 4月1日 - 北海道苫小牧工業高等学校に改称。
  • 1951年
    • 4月1日 - 土木科・建築科・機械科・電気科(2学級)・応用化学科・電気通信科の6科7学級となる。
  • 1953年
    • 4月1日 - 定時制機械科認可。
  • 1955年
    • 4月1日 - 定時制建築科認可。
  • 1956年 - アイスホッケー部が全国高等学校総合体育大会初優勝。以降、通算7度の全国制覇を記録。
  • 1963年
    • 4月1日 - 土木科・建築科(2学級)・機械科(2学級)・電気科(2学級)・応用化学科・電子科の6科9学級となる。
  • 1964年
    • 4月1日 - 土木科(2学級)・建築科(2学級)・機械科(2学級)・電気科(2学級)・応用化学科・電子科の6科10学級となる。
  • 1965年
    • 4月1日 - 定時制電気科認可。
  • 1982年
    • 4月1日 - 土木科(2学級)・建築科・機械科(2学級)・電気科(2学級)・応用化学科・設備工業科・電子科の7科10学級となる。定時制電気科募集停止。
  • 1972年 - 野球部が第54回全国高等学校野球選手権大会出場。1回戦で岩手県代表宮古水産高校を5-0で破るも、続く2回戦で大分県代表津久見高校に1-13で敗れる。
  • 1983年
    • 9月30日 - 苫小牧市字高丘に現校舎を竣工。
  • 1985年
    • 3月5日 - 定時制電気科閉科。
  • 1996年
    • 4月1日 - 土木科(2学級)・建築科・電子機械科(2学級)・電気科(2学級)・応用化学科・設備工業科・電子科の7科10学級となる。
  • 1997年
    • 4月1日 - 土木科(2学級)・建築科・電子機械科(2学級)・電気科・応用化学科・設備工業科・情報技術科の7科9学級となる。
  • 2000年
    • 4月1日 - 土木科・建築科・電子機械科(2学級)・電気科・応用化学科・設備工業科・情報技術科の7科8学級となる。
  • 2002年
    • 4月1日 - 土木科・建築科・電子機械科・電気科・応用化学科・設備工業科・情報技術科の7科7学級となる。
  • 2005年
    • 4月1日 - 土木科・建築科・電子機械科・電気科・環境化学科・設備工業科・情報技術科の7科7学級となる。
  • 2007年
    • 4月1日 - 土木科・建築科・電子機械科・電気科・環境化学科・情報技術科の6科6学級となる。
  • 2023年
    • 10月14日-開校百周年を迎える

教育目標 編集

創造性豊かな工業人をめざし 

  • 豊かな心と健康な身体を育成する 
  • 自ら学ぶ力と公正な判断力を育成する 
  • 働く意欲と旺盛な責任感を育成する

設置学科 編集

部活動と生徒会 編集

全日制部活動 編集

運動系部活 編集

  • 硬式野球部 - これまでに全国高等学校野球選手権大会に1度、選抜高等学校野球大会に5度出場しており、プロ野球選手も輩出している。
  • ソフトテニス部
  • 陸上競技部
  • バドミントン部 - 全道大会に数多く出場している。
  • サッカー部
  • 柔道部
  • 剣道部 - 数多くの優勝を収めている。
  • バスケットボール部
  • 卓球部
  • バレーボール部 - 全道大会に数多く出場している。
  • スピードスケート部
  • テニス部
  • ハンドボール部 - 全道大会に数多く出場している。
  • アイスホッケー部 - 全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会で7度優勝しており、プロ選手も輩出している。

文化系部活 編集

  • 美術部
  • 写真部
  • 機械工作研究部 - 高等学校ロボット競技大会やジャパンマイコンカーラリーでは全国大会へ出場している。
  • コンピュータ部
  • 吹奏楽部

同好会 編集

  • 計算技術同好会
  • アマチュア無線同好会
  • 土木研究同好会
  • 建築研究同好会
  • ワープロ同好会
  • 自然環境研究同好会
  • 電気研究同好会

生徒会 編集

役職 編集
  • 会長
  • 副会長(2名)
  • 書記長
  • 会計委員長
  • 体育委員長(応援委員と統合)
  • 文化委員長
  • 生活安全委員長

(校紀委員と交通安全委員統合し名前を改称)

  • 生徒協議会議長

2023年前期生徒総会にて 役職が大幅に改変され、現在は合計9名で 活動している。

新聞局長と放送局長については外局のため 他の部活だと同じ部長という位置付けになった

外局 編集
  • 新聞局
  • 放送局

定時制部活動 編集

運動系部活 編集

  • 野球部
  • バスケットボール部
  • 卓球部
  • バドミントン部

同好会 編集

  • フットサル同好会

行事 編集

全日制 編集

  • 4月 - 入学式、新入生歓迎会
  • 5月 - 生徒総会、地区大会壮行会
  • 7月 - 苫工祭
  • 8月 - 夏季体育文化大会
  • 9月 - 生徒会役員選挙、マラソン大会、生徒総会
  • 10月 - 見学旅行
  • 12月 - 全道全国大会壮行会
  • 2月 - 宿泊研修
  • 3月 - 卒業証書授与式、冬季体育文化大会

著名な出身者 編集

アクセス 編集

  • 道南バス「工業高校」、「工業高校前」(学生臨時便)で下車。

関連項目 編集

外部リンク 編集