口羽良介

江戸時代末期の長州藩重臣。7代寄組口羽氏(1018石)。

口羽 良介(くちば よしすけ、弘化2年(1845年) - 明治36年(1903年6月28日)は、江戸時代末期長州藩重臣。寄組口羽氏(1018石)7代。通称は六左衛門[1]幼名は熊之允[1]

 
口羽 良介
生誕 1845年弘化2年)
死没 1903年明治36年)6月28日
別名 通称:六左衛門、幼名:熊之允
主君 毛利敬親毛利元徳
長州藩
氏族 益田氏(問田益田家)→口羽氏
父母 父:益田元固、養父:口羽房通
兄弟 益田孫槌三吉周亮良介
節介、ヒサコ(益田精祥室)
テンプレートを表示

生涯 編集

弘化2年(1845年)に長州藩寄組益田元固の五男として生まれ、寄組口羽房通の養子となる[1]

明治維新前は同志とともに国事に奔走した[1]。明治維新後は萩町第一区長、山口県第二十大区長などを経て、明治12年(1879年1月6日に初代阿武郡長、見島郡長となり十数年在職し、晩年には小郡町長を務めるなど山口県の行政に携わった[1]。明治36年(1903年6月28日死去[1]。享年59[1]

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g 吉田祥朔 著 『増補 近世防長人名辞典』(マツノ書店 1976年) より

参考文献 編集

  • 吉田祥朔 著 『増補 近世防長人名辞典』(マツノ書店 1976年)
  • 田村哲夫 著 『近世防長諸家系図綜覧』 (マツノ書店 1980年)