大正新脩大蔵経 > 古逸部 (大正蔵)

古逸部(こいつぶ)とは、大正新脩大蔵経において、敦煌文献など新たに発見された仏教関連文献をまとめた領域のこと。

第30番目の部であり、収録されている典籍ナンバーは2732から2864まで。巻数では第85巻(前半)に相当する[1]

構成

編集

巻別

編集
  • 古逸部 第85巻 - No.2732-2864

詳細

編集

古逸部 第85巻 - No.2732-2864

脚注・出典

編集
  1. ^ WEB大正新脩大蔵経目録 - 大蔵出版 pp.111-115
  2. ^ Nos. 2748-2749については、金炳坤「西域出土法華章疏について」『印度學佛教學研究』第61巻第1号、2012年12月20日、482-477頁に詳しい。

関連項目

編集

外部リンク

編集