古里尚丈

日本のアニメーションプロデューサー

古里 尚丈(ふるさと なおたけ、1961年5月3日 - )は、日本アニメーションプロデューサー。株式会社おっどあいくりえいてぃぶ代表取締役。青森県上北郡七戸町出身。血液型A型。あだ名は「サンライズのミスター子供番組」。

ふるさと なおたけ

古里 尚丈
生誕 (1961-05-03) 1961年5月3日(62歳)
日本の旗 日本青森県上北郡七戸町
出身校 専門学校(写真関係)
職業 アニメーションプロデューサー
活動期間 1982年 -
肩書き 株式会社おっどあいくりえいてぃぶ代表取締役
テンプレートを表示

プロフィール 編集

写真関係の専門学校を卒業後、1982年に日本アニメーション制作進行として入社。スタジオジブリで『天空の城ラピュタ』の制作進行を経て、1988年にサンライズに入社。「勇者シリーズ」の『勇者エクスカイザー』から『黄金勇者ゴルドラン』中盤まで、設定制作や制作デスク、APを務め、『ゴルドラン』の終盤からメインプロデューサーに就任。

1996年から1999年まで、OVA版『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ制作のために第10スタジオを設立。1998年にTV向け作品として『星方武侠アウトロースター』を、翌年には同一世界観を用いた『星方天使エンジェルリンクス』をプロデュースした。2000年には『GEAR戦士電童』、2001年から2003年には『激闘!クラッシュギアTURBO』、2003年には『出撃!マシンロボレスキュー』といった子供向け番組路線を4年間プロデュース。なお『出撃!マシンロボレスキュー』をもって第8スタジオに転籍することとなる。

2004年には「舞-HiMEプロジェクト」のプロトタイプでありシリーズ第1弾の『舞-HiME』を、2005年には『舞-乙HiME』をプロデュース。

その後、『舞-乙HiME』の続編OVA舞-乙HiME Zwei』を制作。また2007年にはバンダイナムコグループ統合後、サンライズでは初めてナムコ作品のアニメ化となる『アイドルマスター XENOGLOSSIA』を制作する他、4年ぶりの子供向け番組新企画路線を企画中としていた(これが後の『ファイ・ブレイン 神のパズル』のことだったのかは不明)。

2011年の2月をもってサンライズを退社し、おっどあいくりえいてぃぶを設立。その後『ファイ・ブレイン 神のパズル』、『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』でプロデューサーを担当した(共にサンライズ作品)。

逸話 編集

嫌煙家であり、近くでタバコを吸われるのがつらいと語っている。ただし、タバコや煙がつらいのであって喫煙者を嫌っているわけではない(場所を限定されて吸う人たちに同情のコメントを出している)とのこと。以前、系列会社のサンライズインタラクティブによく足を運んでいたが(本人は「遊びにいった」とコメント)、その理由の一つは、サンライズ時代からの仕事仲間である塚田廷式(つかだたかのり)がタバコを吸わないので、事務所に煙や臭いがない過ごしやすい環境にあったためだと『サンライズラヂオEX。』出演時に自己分析している。

アニメ監督の福田己津央とはOVA版『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』の時期から非常に深い関係を築いており、自身の手がける作品で何度も福田と組んでいる。又、福田の妻で脚本家の両澤千晶が唯一、福田が監督ではない作品として参加した『星方武侠アウトロースター』は古里がプロデューサーを務めている。

参加作品 編集

テレビアニメ 編集

1983年
1988年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1998年
1999年
2000年
2001年
2003年
2004年
2005年
2007年
2009年
2011年
2012年
  • ファイ・ブレイン 神のパズル(第2シリーズ、アニメーションプロデューサー)
2013年
  • ファイ・ブレイン 神のパズル(第3シリーズ、アニメーションプロデューサー)
2014年
2018年

劇場アニメ 編集

1986年
2002年
2020年
  • 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド(企画協力)
2021年

OVA 編集

1996年
1998年
2006年
2008年

Webアニメ 編集

  • 愛姫アニメーション(2019年、アソシエイトプロデューサー)

ゲーム 編集

  • ザクセスヘブン(2015年、企画・原作)

雑誌企画 編集

脚注 編集

外部リンク 編集