名古屋市立猪高小学校

名古屋市名東区の公立小学校

名古屋市立猪高小学校(なごやしりつ いたかしょうがっこう)は、愛知県名古屋市名東区丁田町32番地にある公立小学校

名古屋市立猪高小学校
地図北緯35度10分25.1秒 東経137度0分27.0秒 / 北緯35.173639度 東経137.007500度 / 35.173639; 137.007500座標: 北緯35度10分25.1秒 東経137度0分27.0秒 / 北緯35.173639度 東経137.007500度 / 35.173639; 137.007500
過去の名称 愛知郡猪高尋常高等小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 名古屋市
校訓 明るく 仲よく 元気よく
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210002261 ウィキデータを編集
所在地 465-0027
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要 編集

100年以上の歴史をもち、付近の小学校6つの独立元である。広大な敷地に多様な生物が生息している。校章は柴田勝家の紋章(二つ雁金[注釈 1])をモチーフとしている。1棟 - 4棟までがあり[注釈 2]、運動場も広い。

沿革 編集

通学区域 編集

進学先中学校 編集

部活動 編集

  • 野球部
  • サッカー部
  • 合唱部
  • バスケットボール部
  • ソフトボール部

児童数の変遷 編集

『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、児童数の変遷は以下の通りである[2]

1947年(昭和22年) 1034人
1957年(昭和32年) 1164人
1967年(昭和42年) 1137人
1977年(昭和52年) 1730人
1987年(昭和62年) 1657人
1997年(平成9年) 558人
2007年(平成19年) 604人
2017年(平成29年) 605人

交通アクセス 編集

著名な出身者 編集

その他 編集

  • 本校の東門の前に、かつて猪高村役場が存在したことを示す石碑が建っている。
  • 本校は丁田山と呼ばれる[1]高台の上にあり、東門すぐ前のT字路から空気が澄んだ日には中央アルプスの山並みが見える[注釈 5]
  • かつて本校東門の前に「ジエサ文房具店」という4代続いた猪高小・中学校指定の体操着や上履きなども扱う文房具店が存在した。初代加藤治右エ門によって本校開校から程なくして店開きしたという[3]
 
東門の前にある猪高村役場が存在したことを示す石碑

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 校歌の歌詞にも含まれている[1]
  2. ^ 1982年頃に2階建ての5号棟が竣工したが、北一社小学校が開校した後に5号棟の竣工から10年程度で解体された。
  3. ^ 本校設立以前は猪高村の児童は長久手村長久手尋常高等小学校ヘ通学していた。
  4. ^ 上社二丁目は東山通愛知県道60号名古屋長久手線)の「本郷西」交差点より西が本小学校の学区である。
  5. ^ ただし地形の都合上中央アルプス南部にある恵那山は見えないが、すぐ近くの丁田公園からであれば木立の間から三国山越しにごくわずかに恵那山の山頂が見える。

資料 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 沿革”. 名古屋市立猪高小学校. 2018年2月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 名古屋市教育委員会事務局 子ども応援委員会制度担当部 学校計画室 計画係 (2017年9月1日). “名古屋市立小・中学校の通学区域一覧(名東区)” (PDF). 名古屋市. 2018年1月8日閲覧。
  3. ^ 名古屋市教育委員会事務局 子ども応援委員会制度担当部 学校計画室 計画係 (2016年4月1日). “名古屋市立中学校区一覧(小→中)” (PDF). 名古屋市. 2017年3月25日閲覧。

文献 編集

参考文献 編集

  • 六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌 合同記念誌編集特別委員会 編『六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌』愛知県小中学校校長会・名古屋市立小中学校長会、2018年2月15日。 

関連項目 編集

外部リンク 編集