坂下 昇(さかした のぼる、1933年3月9日 - 2003年8月13日[1])は、日本経済学者。専門は、計量経済学都市経済学地域経済学学位は、経済学博士東京大学・1965年)[2]筑波大学名誉教授。東京都出身[1]

略歴 編集

学歴 編集

職歴 編集

学会活動 編集

  • 応用地域科学研究会(現・応用地域学会)初代会長(1987年12月 - 1990年3月)

著書 編集

単著 編集

共著 編集

訳書 編集

脚注 編集

  1. ^ a b “坂下昇氏死去 前流通経済大学長”. 共同通信社. 47NEWS. (2003年8月14日). https://web.archive.org/web/20141021095042/http://www.47news.jp/CN/200308/CN2003081401000234.html 2013年1月5日閲覧。 
  2. ^ 学位論文低開発国経済成長のモデル分析』 - 博士論文書誌データベースより。
  3. ^ a b c 日本経済新聞・朝刊「人物概要―筑波大学教授坂下昇氏(経済教室)」1993年10月25日(p. 21)
先代
渡辺浩
筑波大学社会工学類長
1982年 - 1983年
次代
川手昭二
先代
厚見博
筑波大学社会工学類長
1985年 - 1989年
次代
大谷順彦
先代
厚見博
筑波大学社会工学系長
1992年 - 1994年
次代
門田安弘