埼玉県道37号皆野両神荒川線

日本の埼玉県の道路
埼玉県道37号から転送)

埼玉県道37号皆野両神荒川線(さいたまけんどう37ごう みなのりょうかみあらかわせん)は、埼玉県秩父郡皆野町より埼玉県秩父市に至る埼玉県の主要地方道県道)である。

主要地方道
埼玉県道37号標識
埼玉県道37号皆野両神荒川線
総延長 32.666km
起点 埼玉県秩父郡皆野町 金崎交差点
終点 埼玉県秩父市荒川贄川
接続する
主な道路
記法
国道140号
国道299号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
皆野町皆野付近

起点・終点 編集

  • 起点:埼玉県秩父郡皆野町(国道140号交点)
  • 終点:埼玉県秩父市荒川贄川(国道140号交点)
  • 総距離:32.666km
  • 秩父市荒川贄川の区間ではバイパスを建設する計画がある。平成25年には第1期区間が開通した。第2期では双神トンネルを迂回する予定となっている[1]

地理 編集

接続する道路 編集

交差する道路 交差点名 所在地
 国道140号 金崎 皆野町
埼玉県道43号皆野荒川線 下原
埼玉県道44号秩父児玉線 国神
埼玉県道44号秩父児玉線 大淵
埼玉県道270号吉田久長秩父線 秩父市
埼玉県道363号石間下吉田線
埼玉県道71号高崎神流秩父線 宮戸
 国道299号 黒海土バイパス前 小鹿野町
埼玉県道209号小鹿野影森停車場線
埼玉県道279号両神小鹿野線
埼玉県道367号薄小森線
 国道140号 秩父市

道の駅 編集

交差する鉄道と河川 編集

沿線の主な施設 編集

ギャラリー 編集

脚注 編集

関連項目 編集