拐脚(かいきゃく、拐脚拼音: guǎijiǎo グァイジャオ)または蹩脚は、シャンチー(中国象棋)において駒の移動を制限する方式の1つ。

馬の走法と蹩脚

シャンチーでは、馬、傌は「日」の字形の対角線の反対側まで移動するが、もし前方に他の駒があれば移動することができない。これは絆馬脚(馬の脚を引っ掛ける)や蹩馬腿(馬の腿をくじく)と呼ばれる。

また、象、相は「田」の字形の対角線の反対側まで移動するが、田の字形の中央に駒があれば移動できない。これは塞象眼(象の眼を塞ぐ)と呼ばれる。

チャンギ(朝鮮将棋)のは「用」の字形の対角線の反対側まで移動するが、「用」の字の中の「田」の字の中心あるいは下の角に駒があれば移動できない。

参考文献 編集

  • アジアシャンチー連合会『象棋比賽規例』