孟 郊(もう こう、751年 - 814年)は、中国の詩人。は東野。は貞曜先生という。湖州武康県の出身。本貫平原郡平昌県

略歴 編集

狷介不羈で人嫌いのために、若い頃は嵩山に隠れた。貞元7年(791年)、41歳の秋に、湖州の郷貢進士に挙げられ長安に出る[1]。貞元14年(798年)、50歳の時に三度目で進士に及第し、溧陽県尉となった。生涯不遇で、元和9年(814年)に閿郷で没する。

詩風 編集

詩は困窮・怨恨・憂愁を主題としたものが多く、表現は奇異。韓愈とならんで「韓孟」と称せられる。蘇軾賈島とならべて「郊寒島痩」、つまり孟郊は殺風景で賈島は貧弱と評す。韓愈が推奨するところの詩人であり、「送孟東野序」が知られている。『孟東野集』10巻がある。

古別離
欲別牽郎衣  別れんと欲して郎が衣を牽く
郎今到何処  郎 今は何処にか到る
不恨歸来遅  帰来の遅きを恨みず
莫向臨邛去  臨邛に向かって去るなかれ
帰信吟
涙墨灑為書  涙墨をそそいで書と為す
将寄萬里親  まさに萬里の親に寄せんとす
書去魂亦去  書去って魂亦去り
兀然空一身  兀然として一身空し
渭上思帰
獨訪千里信  ひとり千里の信を訪う
回臨千里河  また千里の河に臨む
家在呉楚郷  家は在り呉楚の郷
涙寄東南波  涙は寄す東南の波
京山行
衆蝱聚病馬  衆蝱病馬にあつまり
流血不得行  流血行くを得ず
後道起夜色  後道に夜色起こり
前山聞虎声  前山に虎声を聞く
此時遊子心  此の時 遊子の心
百尺風中旌  百尺風中の旌(はた)
登科後
昔日齷齪不足誇  昔日の齷齪(あくせく)誇るに足らず
今朝放蕩思無涯  今朝の放蕩思い涯て無し
春風得意馬蹄疾  春風に意を得て馬蹄は疾し
一日看尽長安花  一日に看尽くす長安の花

題名の通り、作者が科挙に合格した際の喜びを読んだ七言絶句である。

脚注 編集

  1. ^ 横山伊勢雄『宋代文人の詩と詩論』創文社、2009年6月、644頁。ISBN 978-4-423-19267-2 

出典 編集