小津 夜景(おづ やけい、1973年 - )は、日本の俳人。現在、フランス在住。

経歴 編集

1973年北海道釧路市に生まれる[1]。中学生の時に筒井康隆安部公房の作品に傾倒し、特に安部公房の作品から実存主義に興味を持ち始め、キルケゴールサルトルなどの作品などを読み始め、同志社大学の哲学科に進んだ[2]2000年に留学で渡仏。2013年に第3回攝津幸彦記念賞準賞受賞(「出アバラヤ記」)[3]。2016年、句集『フラワーズ・カンフー』刊行。2017年に同句集で第8回田中裕明賞受賞[4]

2013年頃に、装丁に惹かれて高山れおなの句集を手に取ったことがきっかけで俳句に興味をもつ[5]。攝津幸彦賞に応募したのも審査員の高山れおなに会いたかったため[6]

結社などに所属せず独学で俳句を学んだが、句集刊行の前後よりその完成度に驚きをもって迎えられた[7]。《あたたかなたぶららさなり雨のふる》《ぷろぺらのぷるんぷるんと花の宵》といった作品で、音・韻律に対する優れた感覚や、先行する句を踏まえた批評性、独特の共感覚などが評価されている[8][9]

句集『フラワーズ・カンフー』(ふらんす堂)は、俳句のほかに若干の短歌や、漢詩と俳句、散文と俳句を組み合わせた作品も収録している。田中裕明賞の選考会では、同じく散文(短編小説)と俳句を組み合わせた中村安伸の句集『虎の夜食』(邑書林)と受賞を競った[4]

著書 編集

句集 編集

その他 編集

  • 『カモメの日の読書 漢詩と暮らす』東京四季出版、2018年6月
  • 『いつかたこぶねになる日 漢詩の手帖』素粒社、2020年11月

収録 編集

  • 『天の川銀河発電所 Born after 1968 現代俳句ガイドブック』佐藤文香編著、左右社、2017年8月

脚注 編集

  1. ^ 風車村で薬(ヤク)の売人に間違えられたこと。
  2. ^ 【雑録】ラジオ 小津夜景×関悦史、および、小津夜景さん登場!創作の秘密や詩の価値について話していただきました!この映像の19分35秒と24分18秒から。
  3. ^ https://sengohaiku.blogspot.jp/2013/11/settsuprize.html
  4. ^ a b http://furansudo.com/award/2017/2017.html
  5. ^ http://digital.asahi.com/articles/DA3S13131535.html?rm=150
  6. ^ http://spica819.main.jp/tsukuru/20520.html
  7. ^ https://weekly-haiku.blogspot.com/2017/04/blog-post.html
  8. ^ 『第8回田中裕明賞』(ふらんす堂)選考会
  9. ^ 『俳句』二〇一七年一月号新春特別座談会「今年、この俳人から目が離せない!」

外部リンク 編集

参考文献 編集

『第8回田中裕明賞』 ふらんす堂、2017年7月7日