山崎治敏

日本の江戸時代後期~昭和時代前期の知藩事・男爵。備中成羽藩初代藩主山崎治正三男で、成羽藩3代藩主。従二位

山崎 治敏(やまざき はるとし)は、備中国成羽藩3代藩主(知藩事)。

 
山崎治敏
山崎治敏
時代 江戸時代後期 - 昭和時代
生誕 安政5年2月14日1858年3月28日
死没 昭和14年(1939年6月27日
改名 運之進(幼名)、治敏
別名 松翁(号)
戒名 韶徳院殿雪巌玄道大居士
墓所 岡山県高梁市成羽町下原の桂厳寺
官位 従五位従二位
主君 明治天皇
備中成羽藩知藩事
氏族 近江山崎氏
父母 山崎治正細川行芬
兄弟 治祇織田信親治敏京極寿吉、徳子ら
小笠原長守
治男、錠子
テンプレートを表示

生涯 編集

初代藩主山崎治正の三男として生まれる。明治4年(1871年)3月22日、従五位となる。同年4月12日に同母兄の治祇の隠居にともない家督を相続し、4月14日に知藩事に就任したが、7月15日に廃藩置県により免官となる。

明治17年(1884年)6月、陸軍予科士官学校の生徒となった。同校は華族の子弟を対象とした特別コースであり、他の出身者に松浦靖高倉永則らがいる。同年7月8日、男爵を叙爵した[1]。明治18年(1885年)9月、同校は退学者が多く廃止となったため、退学した。

昭和14年(1939年)6月27日、81歳で死去した。

系譜 編集

脚注 編集

  1. ^ 『官報』第308号、明治17年7月9日。
日本の爵位
先代
叙爵
男爵
成羽)山崎家初代
1884年 - 1939年
次代
山崎治男従四位