(けい)は、漢姓の一つ。

中国の姓 編集

各種表記
繁体字
簡体字
拼音 Qìng
注音符号 ㄑㄧㄥˋ
ラテン字 Ching
広東語発音: Hing3
上海語発音: Chin3
台湾語白話字 Khèng
テンプレートを表示

2020年の中華人民共和国の統計では人数順の上位100姓に入っておらず[1]台湾の2018年の統計では700番目に多い姓で、48人がいる[2]

春秋時代に慶克(斉侯無詭の子)・慶封などの名が見られる(慶父は慶氏ではない)。のちに後漢安帝の父である清河孝王劉慶の名を避諱して、などに改めた。その後は珍しい姓となり、『百家姓』にも含まれていない。

著名な人物 編集

日本人 編集

朝鮮の姓 編集

キョン
各種表記
ハングル
漢字
発音: キョン
日本語読み: けい
英語表記: Gyeong, Kyŏng, Kyung, Kyoung, Kyeong, Kyong, Kung
テンプレートを表示

(けい、キョン、: )は、朝鮮人の姓の一つである。

著名な人物 編集

氏族 編集

本貫は清州慶氏が大宗である。高麗と朝鮮初期に盛勢を成した氏姓で、高麗19代明宗の時の中庶侍郎平章事であった慶珍が始祖である。その息子慶大升、子孫斯万・復興・補・儀など名臣を輩出した。朝鮮時代にも世昌・世仁・渾・暹など14人の文科及第者を輩出した。

氏族(地域) 創始者 人数(2015年)[3]
慶州慶氏 324
谷山慶氏 7
大邱慶氏 6
安東慶氏 5
驪州慶氏 7
全州慶氏 18
済州慶氏 34
清原慶氏 7
清州慶氏 12,474
忠州慶氏 11
泰仁慶氏 36

人口と割合 編集

1930年国勢調査では総771世帯が京畿道驪州・連川・高陽等と忠清北道槐山・忠州・陰城等に分布していた。

年度 人口 世帯数 順位 割合
1960年 6,159人 258姓中99位
1985年 2,418世帯 274姓中104位
2000年
2015年 13,012人[3]

参考文献 編集

脚注 編集

  1. ^ 《二〇二〇年全国姓名报告》发布_部门政务_中国政府网”. www.gov.cn (2021年2月8日). 2023年1月19日閲覧。
  2. ^ 全國姓名統計分析”. 中華民国内政部. p. 288 (2018年10月). 2023年1月19日閲覧。
  3. ^ a b KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月15日閲覧。

関連項目 編集