普供養真言とは、仏教における真言の一つ。「大虚空蔵普供養真言」ともいわれる。虚空のように果てしなく無尽蔵に広がる供養があるといわれている[1]。また、この真言の後に変食真言を唱えるとよいとされている[2]

外部リンク

編集

法会読誦書常用儀軌抄録(日中対訳版)

脚注

編集
  1. ^ T258 普供養真言The Amoghapasam mani offering mantra.”. www.lighten.org.tw. 2022年9月4日閲覧。
  2. ^ 普供养真言的解释和意思 - 普供养真言是什么解释? - 佛学大词典”. foxue.bmcx.com. 2022年9月4日閲覧。