景県(けい-けん)は中華人民共和国河北省衡水市に位置する

中華人民共和国 河北省 景県
開福寺舎利塔(景州塔)
開福寺舎利塔景州塔)
開福寺舎利塔景州塔)
衡水市中の景県の位置
衡水市中の景県の位置
衡水市中の景県の位置
簡体字 景县
繁体字 景縣
拼音 Jĭng Xiàn
カタカナ転写 ジンシェン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
河北
地級市 衡水市
行政級別
建置 漢代
改称 1913年
面積
総面積 1,183 km²
人口
総人口(2004) 50 万人
経済
電話番号 0318
郵便番号 053500
行政区画代碼 131127

歴史 編集

前漢により信都国の下に設置された脩県を前身とする。585年開皇5年)、隋朝により蓨県と改称された。

元代には景州の州治とされ、明代になると蓨県は廃止され管轄区域は景州の直轄とされた。1913年民国2年)に州制廃止に伴い景県と改称されている。

1958年に廃止され呉橋県に編入されたが、1961年に再設置され現在に至る。

行政区画 編集

  • 鎮:景州鎮、竜華鎮、広川鎮、王瞳鎮、洚河流鎮、安陵鎮、杜橋鎮、王謙寺鎮、北留智鎮、留智廟鎮、梁集鎮
  • 郷:劉集郷、連鎮郷、温城郷、青蘭郷、後留名府郷

出身者 編集

中国地名の変遷
建置 漢代
使用状況 景県
前漢脩県
脩県
後漢脩県
三国脩県
西晋脩県
東晋十六国脩県
南北朝脩県
蓨県
蓨県
五代蓨県
北宋/蓨県
南宋/蓨県
蓨県
景州
景州
中華民国景県
現代景県