木原龍一

日本のフィギュアスケート選手

木原龍一(きはら りゅういち、ラテン文字: Ryuichi Kihara, 1992年8月22日 - )は、日本フィギュアスケート選手(ペア、男子シングル)。パートナーは三浦璃来。元パートナーは須崎海羽高橋成美。マネジメントはIMG

木原 龍一
Ryuichi KIHARA
フィギュアスケート選手
生誕 (1992-08-22) 1992年8月22日(31歳)
愛知県東海市
出身地 愛知県東海市[1]
身長 175 cm[1]
出身校 東海市立名和小学校
東海市立名和中学校
中京大中京高校
中京大学
所属事務所 IMG
選手情報
代表国 日本の旗 日本
パートナー 三浦璃来
コーチ ブルーノ・マルコット
メーガン・デュハメル
ブライアン・シェイルズ
所属クラブ 木下グループ
練習拠点 オークビル大阪府高槻市
開始 1996
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
総合224.162023年 世界国別対抗戦
SP80.722023年 世界選手権
FS144.352024年 世界選手権
大会成績
国際スケート連盟認定大会 1 2 3
オリンピック(団体戦) 0 1 0
世界選手権 1 2 0
四大陸選手権 1 1 0
グランプリファイナル 1 0 0
合計数 3 4 0
国内大会 1 2 3
全日本選手権 5 1 1
全日本ジュニア選手権 0 1 1
獲得メダル
フィギュアスケート

日本の旗 日本代表

主要国際大会
世界選手権
2023 さいたま ペア
2022 モンペリエ ペア
2024 モントリオール ペア
四大陸選手権
2023 コロラドスプリングス ペア
2024 上海 ペア
グランプリファイナル
2022 トリノ ペア

2014年ソチオリンピック2018年平昌オリンピック日本代表。全日本選手権優勝5回。

日本選手が苦戦していたペア競技において、数々の最高成績を更新している歴史的な選手である。2022-2023年のシーズンでは、2022年北京オリンピックで日本初の入賞となるペア7位、日本ペア史上初のグランプリシリーズのスケートカナダで優勝、NHK杯優勝、また、世界選手権四大陸選手権グランプリファイナルで優勝しフィギュアスケートの全競技を含めて日本選手初となる年間グランドスラムを達成した[2]

経歴 編集

 
2013年ネーベルホルン杯(ペア高橋成美)

スケーターデビュー後 編集

シングルスケーターとして、名古屋の荻野正子の指導のもと、キャリアをスタートさせる。美しい所作には定評がある。

NOVICE 編集

2003年(小5)全日本ノービスB優勝。2004年(小6)全日本ノービスAで3位。

ジュニア大会 編集

2010 - 2011シーズン、ジュニアグランプリシリーズのブラエオン・シュベルター杯で3位。全日本ジュニア選手権ではSP4位から、FS1位で総合2位となった。全日本選手権に初出場し12位、新人賞を獲得した[3]世界ジュニア選手権では予選から出場し、パーソナルベストを更新し2位。最終的には10位に入った。

2011 - 2012シーズン、ジュニアグランプリシリーズのバルティック杯で3位。全日本ジュニア選手権では3位だったものの、全日本選手権ではジュニア選手で上位3名に入れず、世界ジュニア選手権の代表を逃した。チャレンジカップでシニアの国際大会デビューをし7位。

2012 - 2013シーズン、全日本選手権では3年連続の12位。2013年1月、国体を最後に男子シングルからペアに転向。高橋成美と組み、佐藤有香ジェイソン・ダンジェンに指導を受ける[4]

ペア転向について 編集

日本スケート連盟はカップル競技者育成のためのトライアウトを2011年から行っていた。高橋成美は2012年12月にマーヴィン・トランとのパートナーシップを解消していた。木原は当初ペア転向を希望してはいなかったがトライアウトを受けるように連盟から呼ばれていた。高橋はトライアウトのお手本役として参加しており、木原とホールドをした時に手の感触がマーヴィン・トランと似ていると感じ、連盟も木原を説得に動き出した。高橋と木原はジュニア時代から、何度も一緒に国際試合に行って互いに知っていた[5]

最終的に木原は「五輪を目指して挑戦するというのは、今しかできない事[6]」と判断してペア転向を決断した。2013年1月、連盟から正式な形でペア転向が発表された。

ソチ五輪団体戦出場をひとつの目標として結成されたペアであるが、木原はソチ五輪後もブログでペア競技継続の意思を表明した[7]

髙橋成美とのペア 編集

2013 - 2014シーズン 編集

2013-2014シーズン、GPシリーズ初出場。ソチ五輪の出場枠を決める最終予選大会となるネーベルホルン杯では11位に終わったものの、エストニアが枠を返上したことにより、繰り上がりで団体戦と共に個人戦のソチオリンピックへの初出場が決定した。2014年2月のソチ五輪本番では、団体戦で日本代表として総合5位(SP8位・FS5位)に留まり、ペア個人戦はSP18位に終わりFS進出は果たせなかった。同じく自身初出場となった同年3月の世界選手権もSP17位、FS(SP16位以内でFS進出)へはあと1組で惜しくも進めなかった。

2014 - 2015シーズン 編集

四大陸選手権10位、世界選手権19位。全日本選手権で非公認ながらSP50点、FS100点を超え、シーズン当初の目標を達成した[8]。3月31日、2014 - 2015シーズン限りで高橋とのペア解消を発表した[9]

須崎海羽とのペア 編集

2015 - 2016シーズン 編集

2015年6月17日、須崎海羽とのペア結成を発表[10]、2015-2016シーズンより始動し[11]全日本選手権では3位に入る[12]

2016 - 2017シーズン 編集

アジアフィギュア杯で3位入賞。全日本選手権では2位に入った。四大陸選手権では13位。

2017 - 2018シーズン 編集

四大陸選手権8位、全日本選手権で初優勝。平昌オリンピックではSPで21位となり、FS進出は適わなかった。初出場の世界選手権でもFSを逃すSP24位という成績を残した。

2018 - 2019シーズン 編集

全日本選手権で連覇を果たした。代表に選出された四大陸選手権世界選手権は、脳震盪が原因で安静が必要なため欠場を発表した[13]

2019年4月8日、須崎とのペア解消を発表した[14]

三浦璃来とのペア 編集

2019 - 2020シーズン 編集

2019年8月5日、三浦璃来と新ペアを結成したことが5日、所属の木下グループから発表された[15]。ペアの愛称は「りくりゅう」。GPシリーズNHK杯第5位、四大陸選手権では8位を獲得したものの、2020年はコロナウイルス感染症の影響により世界選手権は中止となった。

2019年のNHK杯に出た辺りからが転機になったと感じており、ようやく自分に自信が持てるようになった。それまでは「ここにいていいのかな」という気持ちがあったり怪我もあったり思い悩むこともあったが、ペアへ転向して以降7〜8年かけて演出など含め周りの人とつくってきたものが三浦に出会った時、全てが上手くはまっていったと感じた。

2020 - 2021シーズン 編集

世界選手権でSP8位となり、初のFS進出。FSでは10位、総合10位となった。世界国別対抗戦では3位の成績を残す。

2021 - 2022シーズン 編集

オータムクラシックで優勝。グランプリシリーズでは、スケートアメリカ2位、NHK杯3位となり、グランプリファイナルへの出場権を獲得。北京冬季オリンピック代表に選出(自身としては3回目)。

2022年3月、仏のモンペリエで行われたフィギュアスケートの世界選手権では、三浦璃来・木原龍一組の出場で銀メダルを獲得。日本勢のペア種目では五輪を含め過去最高順位で、日本人同士ペア初の表彰台に上がる。

北京冬季オリンピック

2022年2月4日、フィギュアスケート団体にてペアSPで自己ベストを更新、7日のFSでも自己ベストを更新し、団体3位という団体初の銅メダル獲得に貢献した。

個人戦ではSPでミスはあったものの8位となり、初のFS進出。FSでは自己ベストを更新、2022年2月19日、五輪での日本人ペアとしては初入賞[16]、史上最高順位となる7位入賞を果たした。

やっと世界と戦う自信が付いて、初めて出場することができた五輪で、もっともっと上に行きたいなと思う五輪になった。少しでもペアに興味を持ってくれた子たちがペアに挑戦してくれたら、本当に頑張っていることが報われると思う。でも、ここで終わったら今までのペアと同じなんで、僕らはまだまだ走り続けます。
木原龍一、Sponichi Annex

[17]

2022 - 2023シーズン 編集

グランプリシリーズは、スケートカナダNHK杯にアサイン。

7月のアイスショーで三浦が左肩を負傷(脱臼)し、治療とリハビリのため二人での練習が9月までできなかったというが、今季初戦となるスケートカナダでは、SP1位、FS1位、合計で自己最高を記録し1位で優勝し、ペアの日本勢で初めてGPシリーズの頂点に立った。続くNHK杯でもSPでは自己最高を更新、世界歴代5位(開催時点)の高得点で1位、FS1位、合計で自己最高を記録し1位で制覇、グランプリファイナル出場を決めた。グランプリシリーズ制覇は日本のペア史上初の快挙。

全日本選手権は出場予定であったが、拠点であるトロントから日本への移動時に航空便の大幅遅延およびロストバゲージに見舞われ、日本には着いたものの欠場となった[18][19]全日本選手権欠場となったが、グランプリシリーズの成績等から世界選手権四大陸選手権への出場が決定。

四大陸選手権でもSP1位、FS1位で初優勝し、日本人ペアでの史上初優勝となった。

世界選手権ではSPで80.72点と自己ベストを更新して首位に立ち、FPでも自己ベストを更新、合計222.16点で優勝した。これも日本人ペアとして初優勝であり、再び歴史を塗り替えた。

2023-2024シーズン 編集

グランプリシリーズは、スケートアメリカNHK杯にアサインされていたが、木原の腰椎分離症のため、両試合とも欠場となった。[20][21]

主な戦績 編集

ペア 編集

  • 2014 - 2015シーズンまでは高橋成美とのペア
  • 2015 - 2016から2018 - 2019シーズンは須崎海羽とのペア
  • 2019 - 2020シーズンからは三浦璃来とのペア

三浦璃来とのペア 編集

大会/年 2019-20 2020-21 2021-22 2022-23 2023-24
冬季オリンピック 7
世界選手権 10 2 1 2
四大陸選手権 8 1 2
GPファイナル 1
GP NHK杯 5 3 1 WD
GP スケートカナダ 中止[22][23] 1
GP スケートアメリカ 2 WD
CS オータムクラシック 1 2
チャレンジカップ WD
全日本選手権 1 棄権 棄権 WD WD
団体戦
冬季オリンピック 3
団体
国別対抗戦 3(団体)
3(個人)
3(団体)
2(個人)

須崎海羽とのペア 編集

大会/年 2015-16 2016-17 2017-18 2018-19
冬季オリンピック 21
世界選手権 24 棄権[24]
四大陸選手権 13 8 棄権[25]
全日本選手権 3 2 1 1
GP ヘルシンキ 8
GP NHK杯 8 8
CS フィンランディア杯 10
アジアフィギュア杯 3 2
団体戦
冬季オリンピック 5
団体

高橋成美とのペア 編集

大会/年 2013-14 2014-15
冬季オリンピック 18
世界選手権 17 19
四大陸選手権 10
全日本選手権 1 1
GP NHK杯 8 7
GP ロステレコム杯 8 7
CS オータムクラシック 9
CS ネーベルホルン杯 11 7
ロンバルディア杯 7
団体戦
冬季オリンピック 5
団体

詳細 編集

2023-2024 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2024年3月18日 - 24日 2024年世界フィギュアスケート選手権モントリオール 2
73.53
1
144.35
2
217.88
2024年1月30日 - 2月4日 2024年四大陸フィギュアスケート選手権上海 2
65.61
3
125.16
2
190.77
2023年12月20日 - 24日 第92回全日本フィギュアスケート選手権長野  
 
 
 
WD
2023年11月24日 - 26日 ISUグランプリシリーズ NHK杯門真  
 
 
 
WD
2023年10月20日 - 22日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカアレン  
 
 
 
WD
2022-2023 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2023年4月13日 - 16日 2023年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 2
80.47
2
143.69
3
団体
224.16
2023年3月20日 - 26日 2023年世界フィギュアスケート選手権さいたま 1
80.72
2
141.44
1
222.16
2023年2月7日 - 12日 2023年四大陸フィギュアスケート選手権コロラドスプリングス 1
71.19
1
137.05
1
208.24
2022年12月21日 - 25日 第91回全日本フィギュアスケート選手権門真 -
WD
2022年12月8日 - 11日 2022/2023 ISUグランプリファイナルトリノ 1
78.08
1
136.50
1
214.58
2022年11月18日 - 20日 ISUグランプリシリーズ NHK杯札幌 1
78.25
1
137.91
1
216.16
2022年10月28日 - 30日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダミシサガ 1
73.39
1
138.63
1
212.02
2021-2022 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2022年3月21日 - 27日 2022年世界フィギュアスケート選手権モンペリエ 3
71.58
3
127.97
2
199.55
2022年2月4日 - 20日 北京オリンピック北京 8
70.85
5
141.04
7
211.89
2022年2月4日 - 7日 北京オリンピック団体戦(北京 4
74.45
2
139.60
3
団体
2021年11月12日 - 14日 ISUグランプリシリーズ NHK杯東京 3
73.98
3
135.44
3
209.42
2021年10月22日 - 24日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカラスベガス 3
72.63
3
135.57
2
208.20
2021年9月16日 - 18日 オータムクラシックインターナショナルピエールフォン 1
72.32
1
131.74
1
204.06
2020-2021 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2021年4月15日 - 18日 2021年世界フィギュアスケート国別対抗戦大阪 3
65.82
3
130.83
3
(団体)
196.65
2021年3月22日 - 28日 2021年世界フィギュアスケート選手権
ストックホルム
8
64.37
10
120.04
10
184.41
2019-2020 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2020年3月16日 - 22日 2020年世界フィギュアスケート選手権モントリオール  
 
 
 
 
中止
2020年2月4日 - 9日 2020年四大陸フィギュアスケート選手権ソウル 9
57.45
8
110.05
8
167.50
2019年12月19日 - 22日 第88回全日本フィギュアスケート選手権東京 1
53.95
1
116.16
1
170.11
2019年11月22日 - 24日 ISUグランプリシリーズ NHK杯札幌 6
62.41
6
117.53
5
179.94
2018-2019 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年12月20日 - 24日 第87回全日本フィギュアスケート選手権門真 1
59.03
1
98.67
1
157.70
2018年11月9日 - 11日 ISUグランプリシリーズ NHK杯広島 8
49.93
8
93.76
8
143.69
2018年11月2日 - 4日 ISUグランプリシリーズ ヘルシンキ大会ヘルシンキ 8
46.22
7
99.43
8
145.65
2018年10月5日 - 7日 ISUチャレンジャーシリーズ フィンランディア杯エスポー 10
46.12
10
86.47
10
132.59
2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年3月21日 - 25日 2018年世界フィギュアスケート選手権ミラノ 24
53.33
- 24
2018年2月9日 - 25日 平昌オリンピック江陵 21
57.74
- 21
2018年2月9日 - 12日 平昌オリンピック 団体戦(平昌 8
57.42
5
97.67
5
団体
2018年1月24日 - 26日 2017年四大陸フィギュアスケート選手権台北 7
56.95
8
100.32
8
157.27
2017年12月21日 - 24日 第86回全日本フィギュアスケート選手権調布 1
54.53
1
106.18
1
160.71
2017年11月10日 - 12日 ISUグランプリシリーズ NHK杯大阪 8
44.83
8
95.15
8
139.98
2017年8月2日 - 5日 2017年アジアフィギュア杯香港 3
41.24
1
91.96
2
133.20
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2017年2月14日 - 19日 2017年四大陸フィギュアスケート選手権江陵 12
50.48
14
80.37
13
130.85
2016年12月22日 - 25日 第85回全日本フィギュアスケート選手権門真 2
50.07
2
96.18
2
146.25
2016年8月4日 - 7日 2016年アジアフィギュア杯マニラ 4
43.42
3
89.83
3
133.25
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年12月24日 - 27日 第84回全日本フィギュアスケート選手権札幌 3
43.64
3
82.48
3
126.12
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年3月23日 - 29日 2015年世界フィギュアスケート選手権上海 19
44.54
- 19
2015年2月9日 - 15日 2015年四大陸フィギュアスケート選手権ソウル 10
45.63
10
87.21
10
132.84
2014年12月25日 - 28日 第83回全日本フィギュアスケート選手権長野 1
50.18
1
100.76
1
150.94
2014年11月28日 - 30日 ISUグランプリシリーズ NHK杯門真 7
45.35
7
85.91
7
131.26
2014年11月14日 - 16日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 7
47.68
7
84.92
7
132.60
2014年10月14日 - 17日 ISUチャレンジャーシリーズ スケートカナダオータムクラシックバリー 9
39.80
9
72.62
9
112.42
2014年9月24日 - 27日 ISUチャレンジャーシリーズ ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 7
46.83
7
87.76
7
134.59
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年3月24日 - 30日 2014年世界フィギュアスケート選手権さいたま 17
49.54
- 17
2014年2月6日 - 22日 ソチオリンピックソチ 18
48.45
- 18
2014年2月6日 - 22日 ソチオリンピック 団体戦(ソチ 8
46.56
5
86.33
5
団体
2013年12月20日 - 23日 第82回全日本フィギュアスケート選手権さいたま 1
54.62
1
94.86
1
149.48
2013年11月22日 - 24日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 8
48.64
8
92.77
8
141.41
2013年11月8日 - 10日 ISUグランプリシリーズ NHK杯東京 7
49.54
8
86.59
8
136.13
2013年9月25日 - 28日 2013年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 8
49.42
13
80.12
11
129.54
2013年9月19日 - 22日 2013年ロンバルディアトロフィーセスト・サン・ジョヴァンニ 7
47.98
7
90.05
7
138.03

男子シングル 編集

大会/年 2007-08 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13
全日本選手権 12 12 12
NRW杯 16
チャレンジカップ 7
世界Jr.選手権 10
全日本Jr.選手権 16 9 8 2 3
JGPバルティック杯 3
JGPタリン杯 4
JGPオーストリア杯 10
JGP B.シュベルター杯 3
JGPミンスク・アイス 9
ウィンターゲームズNZ 2 J

詳細 編集

2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年12月20日 - 24日 第81回全日本フィギュアスケート選手権札幌 12
58.07
12
126.07
12
184.14
2012年12月5日 - 9日 2012年NRW杯ドルトムント 25
40.61
10
121.73
16
162.34
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年3月8日 - 11日 2012年チャレンジカップハーグ 9
59.32
7
124.40
7
183.72
2011年12月22日 - 26日 第80回全日本フィギュアスケート選手権門真 13
57.45
11
121.19
12
178.64
2011年11月25日 - 27日 第80回全日本フィギュアスケートジュニア選手権八戸 2
62.14
2
125.54
3
187.68
2011年10月12日 - 15日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン 3
57.52
5
112.60
4
170.12
2011年9月14日 - 18日 ISUジュニアグランプリ バルティック杯グダニスク 3
59.98
4
113.33
3
173.31
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 予選 SP FS 結果
2011年2月28日-3月6日 2011年世界ジュニアフィギュアスケート選手権江陵 2
123.07
12
58.75
9
116.97
10
175.72
2010年12月24日-27日 第79回全日本フィギュアスケート選手権長野 - 16
52.53
11
126.11
12
178.64
2010年11月26日-28日 第79回全日本フィギュアスケートジュニア選手権ひたちなか - 4
51.99
1
123.75
2
175.74
2010年10月6日-10日 ISUジュニアグランプリ ブラエオン・シュベルター杯ドレスデン - 5
57.83
3
120.09
3
177.92
2010年9月15日-19日 ISUジュニアグランプリ オーストリア杯グラーツ - 9
51.44
11
95.41
10
146.85
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2009年11月21日 - 23日 第78回全日本フィギュアスケートジュニア選手権横浜 3
53.20
13
86.04
8
139.24
2009年9月23日 - 27日 ISUジュニアグランプリ ミンスク・アイスミンスク 9
46.42
9
88.17
9
134.59
2009年8月27日 - 30日 2009年ウィンターゲームズニュージーランド ジュニアクラス(ダニーデン 2
49.63
2
84.97
2
134.60
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2008年11月23日 - 24日 第77回全日本フィギュアスケートジュニア選手権名古屋 7
47.20
9
89.76
9
136.96
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2007年11月24日 - 25日 第76回全日本フィギュアスケートジュニア選手権仙台 21
37.57
15
79.03
16
116.60
2006-2007 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2006年11月25日 - 26日 第75回全日本フィギュアスケートジュニア選手権広島 12
40.85
17
69.32
17
110.17

プログラム使用曲 編集

ペア 編集

シーズン SP FS EX
2023-2024 Dare You to Move
曲:スウィッチフット
Une chance qu'on s'a
曲:セリーヌ・ディオン, ジャン=ピエール・フェルラン
Amour infini
曲:Karl Hugo
2022-2023 You’ll Never Walk Alone
曲:リチャード・ロジャーズ,オスカー・ハマースタイン2世
振付:ジュリー・マルコット
Atlas: Two
曲:Sleeping at Last
振付:ジュリー・マルコット
ハレルヤ
曲: Leonard Cohen
振付:ジュリー・マルコット


I Lived
曲:ONE REPUBLIC
2021-2022 ハレルヤ
曲: Leonard Cohen
振付:ジュリー・マルコット
Woman
曲: Shawn Phillips
振付:ジュリー・マルコット
I LIVED
曲:ONE REPUBLIC
2020-2021 Million Reasons
曲:レディー・ガガ
2019-2020 映画『ノクターナル・アニマルズ』サウンドトラックより
Wayward Sisters
作曲:アベル・コジェニオウスキ
振付:ジュリー・マルコット
フィックス・ユー
曲:コールドプレイ
振付:ジュリー・マルコット
2018-2019 マラゲーニャ
作曲:エルネスト・レクオーナ
振付:パスカーレ・カメレンゴ
Turn to Stone
ボーカル:イングリッド・マイケルソン
振付:佐藤有香ジェレミー・アボット
Yuri on ICE アニメ『ユーリ!!! on ICE』より
作曲:梅林太郎
振付:ベンジー・シュウィマー、佐藤有香
2017-2018 Yuri on ICE アニメ『ユーリ!!! on ICE』より
作曲:梅林太郎
振付:ベンジー・シュウィマー、佐藤有香
映画『ロミオとジュリエット』より
作曲:ニーノ・ロータ
振付:パスカーレ・カメレンゴ
2016-2017  Out of the Garage 映画『コードネーム U.N.C.L.E.』より
作曲:ダニエル・ペンバートン
テーマ 映画『ミッション:インポッシブル』より
作曲:ダニー・エルフマン
振付:佐藤有香
映画『スター・ウォーズ』サウンドトラックより
作曲:ジョン・ウィリアムズ
振付:佐藤有香
2015-2016 レット・イット・ゴー
作曲:ロバート・ロペス
振付:佐藤有香
2014-2015 Bossa Nova Baby
ボーカル:エルヴィス・プレスリー
振付:マリナ・ズエワ
ザッツ・エンターテインメント
作曲:アーサー・シュワルツ
Love is Here to Stay
I'll Build a Stairway to Paradise
作曲:ジョージ・ガーシュウィン
振付:マリナ・ズエワ
Fireflies
曲:アウル・シティー
2013-2014 歌劇『サムソンとデリラ』より
作曲:カミーユ・サン=サーンス
ミュージカル『レ・ミゼラブル』より
作曲:クロード=ミシェル・シェーンベルク

男子シングル 編集

シーズン SP FS
2012-2013 ミュージカル『オペラ座の怪人』より
作曲:アンドルー・ロイド・ウェバー
ヴァイオリン協奏曲
作曲:ピョートル・チャイコフスキー
2011-2012 タンゴ・デ・ロス・エクシラドス
作曲:ウォルター・タイエブ
2010-2011 映画『仮面の男』より
作曲:ニック・グレニー=スミス
2009-2010 映画『スピード』より
作曲:マーク・マンシーナ

受賞歴 編集

サポート・パートナーシップ契約他 編集

脚注 編集

  1. ^ a b 国際スケート連盟による木原龍一のバイオグラフィー
  2. ^ 三浦璃来&木原龍一、日本人初の快挙も当たり前ではない「りくりゅう」の軌跡|世界フィギュアスケート選手権2023特集(4)”. 2024年4月1日閲覧。
  3. ^ 中京大学附属中京高等学校 - 全日本フィギュアで村上佳菜子3位入賞、世界選手権出場(写真追加) - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
  4. ^ フィギュア:高橋・木原の新ペア、佐藤有香コーチに師事 Archived 2013年2月3日, at the Wayback Machine., 毎日新聞, 2013年1月31日閲覧
  5. ^ 木原君とはジュニア時代から、何度も一緒に国際試合に行っておりよく知っていました。今回一緒にペアで、世界を目指せることをとてもうれしく思っています髙橋成美・木原龍一オフィシャルブログ「成&龍 Happy Diary」2013-01-30
  6. ^ 「シングルが嫌になったとか限界を感じたとかではない。これが正しい道なのか長いこと悩んだ。ただ、五輪を目指して挑戦するというのは、今しか出来ないことだと感じて決断した」ソチ五輪Express NumberWeb
  7. ^ 来シーズン、もっと成長して戻ってくるので、待っていて下さい髙橋成美・木原龍一オフィシャルブログ「成&龍 Happy Diary」2014-04-01
  8. ^ 今シーズン目標としていた、SP50点、FS100点を今年最後の試合でようやく達成する事が出来ました髙橋成美・木原龍一オフィシャルブログ「成&龍 Happy Diary」2014-12-31
  9. ^ 高橋、木原組がペア解消=フィギュア
  10. ^ 木原は15歳須崎、クリスは村元と新ペア結成
  11. ^ 木原は15歳須崎、クリスは村元と新ペア結成”. 日刊スポーツ (2015年6月17日). 2016年9月19日閲覧。
  12. ^ 須崎・木原組 新ペア、視線は平昌 あと2年「まだまだ努力」”. 毎日新聞 (2016年1月16日). 2016年9月19日閲覧。
  13. ^ フィギュア須崎海羽&木原龍一組、世界選手権を欠場
  14. ^ フィギュア・ペア 須崎海羽、木原龍一組がペア解消
  15. ^ フィギュアスケート木原龍一選手、新ペア結成 | 木下グループ
  16. ^ 世界Vの宇野、坂本らが演技 「スターズ・オン・アイス」”. 産経ニュース (2022年4月2日). 2022年4月2日閲覧。
  17. ^ りくりゅう7位!ペア日本勢初の入賞 自己ベストの会心演技に木原は号泣「僕らはまだまだ走り続けます」”. Sponichi Annex. SPORTS NIPPON NEWSPAPERS (2022年2月19日). 2022年2月20日閲覧。
  18. ^ 第91回全日本フィギュアスケート選手権大会 ペア 三浦/木原組欠場について”. 公益財団法人日本スケート連盟 (2022年12月22日). 2022年12月22日閲覧。
  19. ^ 相次ぐ飛行機の遅延で僕たちがトロントの自宅を出てから50時間程?も経ちました。”. twitter (2022年12月21日). 2022年12月22日閲覧。
  20. ^ 三浦璃来/木原龍一組スケートアメリカ欠場について”. 公益財団法人日本スケート連盟 (2023年10月12日). 2023年10月30日閲覧。
  21. ^ 三浦璃来/木原龍一組NHK杯欠場について”. 公益財団法人日本スケート連盟 (2023年10月30日). 2023年10月30日閲覧。
  22. ^ CANADIAN CHAMPIONS HEADLINE SKATE CANADA INTERNATIONAL SELECTION ANNOUNCEMENT”. Skate Canada (2020年10月1日). 2020年10月21日閲覧。
  23. ^ CANCELLED: 2020 SKATE CANADA INTERNATIONAL”. Skate Canada (2020年10月14日). 2020年10月21日閲覧。
  24. ^ 木原龍一&須崎海羽『世界選手権』”. 木原龍一&須崎海羽オフィシャルブログ Powered by Ameba. 2019年3月4日閲覧。
  25. ^ 木原龍一&須崎海羽『四大陸選手権』”. 木原龍一&須崎海羽オフィシャルブログ Powered by Ameba. 2019年3月4日閲覧。
  26. ^ 愛知県スポーツ顕彰(2013年度から2017年度) - 愛知県”. www.pref.aichi.jp. 2022年5月2日閲覧。
  27. ^ 愛知県スポーツ顕彰 - 愛知県”. www.pref.aichi.jp. 2023年1月25日閲覧。
  28. ^ 愛知県スポーツ顕彰 - 愛知県”. www.pref.aichi.jp. 2022年5月2日閲覧。
  29. ^ 市長室だよりNo.82「フィギュアスケートGPファイナル初優勝の木原選手にスポーツ功労賞を授与します」/東海市”. www.city.tokai.aichi.jp. 2023年1月25日閲覧。
  30. ^ JOCスポーツ賞 年度賞・特別栄誉賞”. 公益財団法人 日本オリンピック委員会. 2023年5月19日閲覧。
  31. ^ 令和4年度 J O C 杯受賞者”. 日本スケート連盟. 2023年5月19日閲覧。
  32. ^ 第57回テレビ朝日ビッグスポーツ賞 受賞者”. テレビ朝日. 2024年1月19日閲覧。
  33. ^ 第56回テレビ朝日ビッグスポーツ賞 受賞者”. テレビ朝日. 2023年12月14日閲覧。

外部リンク 編集