貞照寺

岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町にある真言宗智山派の寺院
桃光院から転送)

貞照寺(ていしょうじ)は、岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町にある真言宗智山派寺院である。

貞照寺
本堂
所在地 岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町5-189
位置 北緯35度24分26.7秒 東経136度57分32.9秒 / 北緯35.407417度 東経136.959139度 / 35.407417; 136.959139座標: 北緯35度24分26.7秒 東経136度57分32.9秒 / 北緯35.407417度 東経136.959139度 / 35.407417; 136.959139
山号 成田山
金剛山(旧称)
院号 桃光院(旧称)
宗旨 新義真言宗
宗派 真言宗智山派
本尊 不動明王
創建年 1933年昭和8年)
開基 川上貞奴
別称 金剛山桃光院貞照寺
札所等 東海三十六不動尊30番
法人番号 7200005002485 ウィキデータを編集
テンプレートを表示
貞奴縁起館

概要

編集

山号は成田山(なりたさん)。東海三十六不動尊第三十霊場。

日本最初の女優である川上貞奴が、私財で建立した寺である。

本尊不動明王。貞奴は幼少の頃から成田山を信仰していたという。

本堂・庫裏・書院・鐘楼・門・宝物倉・稲荷堂・浄水舎が登録有形文化財となっている[1][2][3][4][5][6][7][8]

概況

編集

境内の貞奴縁起館には、川上貞奴ゆかりの品、遺品が展示されている。また、霊廟には貞奴が葬られている。

諸芸上達、芸事成就にご利益があるといわれ、芸能人の参拝もある[要出典]

歴史

編集
  • 1933年昭和8年)10月28日 - 建立。川上貞奴は入門し、ここを中心に信仰生活を送る。当初は「金剛山桃光院貞照寺」の名称である。
    • 金剛山桃光院貞照寺の桃光院は、恋仲であった福澤桃介が由来という。
  • 1946年(昭和21年)12月7日 - 川上貞奴が死去。貞照寺に葬られる。
  • 1960年(昭和35年) - 荒廃していた貞照寺は、成田山名古屋別院の管理下におかれ、“成田山貞照寺”に改称する。
  • 1985年(昭和60年) - NHK大河ドラマ春の波涛』で全国的に有名となる。
  • 2024年(令和6年)2月27日 - 火災により鐘楼を焼失する[9][10]

所在地

編集
  • 岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町5-189

交通アクセス

編集

脚注

編集
  1. ^ 貞照寺本堂”. 岐阜県. 2013年5月14日閲覧。
  2. ^ 貞照寺庫裏”. 岐阜県. 2013年5月14日閲覧。
  3. ^ 貞照寺書院”. 岐阜県. 2013年5月14日閲覧。
  4. ^ 貞照寺鐘楼”. 岐阜県. 2013年5月14日閲覧。
  5. ^ 貞照寺門”. 岐阜県. 2013年5月14日閲覧。
  6. ^ 貞照寺宝物庫”. 岐阜県. 2013年5月14日閲覧。
  7. ^ 貞照寺稲荷堂”. 岐阜県. 2013年5月14日閲覧。
  8. ^ 貞照寺浄水舎”. 岐阜県. 2013年5月14日閲覧。
  9. ^ “川上貞奴創設の貞照寺 鐘楼堂を焼く けが人なし 岐阜・各務原市”. 岐阜新聞 (岐阜新聞社). (2024年2月27日). https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/353444 2024年2月27日閲覧。 
  10. ^ “国の登録有形の鐘楼堂が燃える 各務原の貞照寺”. 中日新聞 (中日新聞社). (2024年2月27日). https://web.archive.org/web/20240227065335/https://www.chunichi.co.jp/article/859684 2024年2月27日閲覧。 

関連項目

編集

外部リンク

編集