永菅 藤市(1899年1月7日 - ?)は、日本柔術家である。

永菅 藤市
生誕 (1899-01-07) 1899年1月7日
(明治32年1月7日)
兵庫県神崎郡甘地荘
死没 不明
国籍 日本の旗 日本
職業 柔術家
柔道整復師
流派 天神真楊流
テンプレートを表示

経歴

編集

1899年1月7日(明治32年に兵庫県神崎郡甘地荘に生まれる[1]

郷里の学校を卒業して上京し、京橋区南紺屋町の田子信重に就いて天神真楊流柔術と整骨を学ぶ。

後に天神真楊流免許皆伝に至り、1922年(大正11年)警視庁で整骨検定に合格した。

兵庫県に帰郷し神武館を開いて門人に天神真楊流を教授する傍ら整骨治療に従事した。

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ 中野銀郎著『接骨學會紳士録』接骨學會事務局,1936年

参考文献

編集
  • 中野銀郎著『接骨學會紳士録』接骨學會事務局,1936年