沖森卓也

日本の日本語学者 (1952-)

沖森 卓也(おきもり たくや、1952年昭和27年〉7月20日 - )は、日本日本語学者立教大学名誉教授。二松學舍大学教授専攻日本語学

略歴 編集

三重県伊賀市生まれ。伊賀で古書店を経営していた郷土史研究家・沖森直三郎の孫。1971年三重県立上野高等学校卒業[1]1975年東京大学文学部国語国文学専修課程卒業。1977年東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専門課程修士課程修了。同助手1979年白百合女子大学専任講師1983年助教授1985年・立教大学助教授、1990年・教授。2018年・定年退任、名誉教授となる。現在、二松學舍大学教授。2023年、文化庁長官表彰[2]

1999年「日本古代の表記と文体」で東京大学より博士(文学)の学位を取得。

著書 編集

単著 編集

  • 『日本古代の表記と文体』(吉川弘文館、2000)。オンデマンド版2013
  • 『日本語の誕生 古代の文字と表記』(吉川弘文館、2003)
  • 『はじめて読む日本語の歴史』(ベレ出版、2010)
  • 『日本の漢字 1600年の歴史』(ベレ出版、2011)
  • 『文章が変わる接続語の使い方-文の論理は接続語で決まる』(ベレ出版、2016)
  • 『日本語全史』(ちくま新書、2017)

共編・編著 編集

論文 編集

脚注 編集

外部リンク 編集