Template:強化記事

これはこのページの過去の版です。桜国の竜 (会話 | 投稿記録) による 2019年12月22日 (日) 14:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ピエール・ルヴェルディ{4}, 昭和電力{3})であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

  • ピエール・ルヴェルディ1889年9月11日 - 1960年6月17日)は、フランス詩人マックス・ジャコブギヨーム・アポリネールとともに前衛芸術・文学雑誌『南北』を創刊し、主筆を務めた。特に同誌に掲載されたイマージュ論は、アンドレ・ブルトンを中心とするシュルレアリスム運動の理論化に大きな影響を及ぼした。また、キュビスムの詩人と称され、その美学論(リリスム)はピュリスムにも大きな影響を与えた。……
  • 昭和電力株式会社は、昭和戦前期に存在した日本の電力会社である。当時の大手電力会社大同電力の傍系会社にあたる。1926年(昭和元年)設立。富山県から大阪府へ至る約300キロメートルの長距離送電線を保有し、北陸地方にある発電所の発生電力を大消費地である関西地方へと送電した。発電事業も兼営しており、北陸の庄川水系および九頭竜川水系にて電源開発を手がけた。1939年(昭和14年)に日本発送電へと合併され消滅した。……