「レドモンド (ワシントン州)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Sbcnew (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.webcitation.org) (Botによる編集)
 
(21人の利用者による、間の50版が非表示)
1行目:
{{Infobox settlement
'''Redmond'''('''レドモンド''')は[[アメリカ合衆国]][[ワシントン州]][[キング郡 (ワシントン州)|キング郡]]内の都市である。イーストサイド([[w:Eastside (King County, Washington)|Eastside]])と知られる[[シアトル]]郊外地域の東側に位置している。
|official_name = レドモンド
|settlement_type = 市
|image_skyline = Bicycle Capital of the Northwest.JPG
| nickname = Bicycle Capital of the Northwest
|imagesize =
|image_map = King_County_Washington_Incorporated_and_Unincorporated_areas_Redmond_Highlighted.svg
|mapsize = 250px
|map_caption = キング郡内の位置
| image_map1 =
| mapsize1 =
| map_caption1 =
| pushpin_map = USA
| pushpin_map_caption = アメリカ合衆国内の位置
| coordinates_region = US-WA
|subdivision_type = [[国]]
|subdivision_name = {{USA}}
|subdivision_type1 = [[州]]
|subdivision_name1 = [[ワシントン州]]
|subdivision_type2 = [[郡]]
|subdivision_name2 = [[キング郡_(ワシントン州)|キング郡]]
|government_type = 市長-委員会
|leader_title = 市長
|leader_name = John Marchione
|established_date =
|area_magnitude =
|area_footnotes = <ref>{{Citeweb | url = http://www.census.gov/geo/maps-data/data/gazetteer2010.html | title = US Gazetteer files 2010 | publisher= United States Census Bureau | accessdate = 2012-12-19 }}</ref>
|area_total_km2 = 43.87
|area_land_km2 = 42.17
|area_water_km2 = 1.71
|area_total_sq_mi = 16.94
|area_land_sq_mi = 16.28
|area_water_sq_mi = 0.66
|population_as_of = 2020年
|population_footnotes =<ref>{{citeweb|url=https://www.census.gov/quickfacts/fact/table/redmondcitywashington/PST045222|title=Quickfacts.census.gov|accessdate=1 September 2023}}</ref>
|population_total = 73256
|population_density_km2 = 1669
|population_density_sq_mi = 3325.8
|population_demonym = Redmonder
|timezone = [[太平洋標準時]]
|utc_offset = -8
|timezone_DST = [[太平洋夏時間]]
|utc_offset_DST = -7
|coordinates_display = display=inline,title
|latd = 47 |latm = 40 |lats = 10 |latNS = N
|longd = 122 |longm = 7 |longs = 26 |longEW = W
|elevation_ft = 43
|elevation_m = 13
|postal_code_type = [[ZIPコード]]
|postal_code = 98053, 98052, 98073, (98000-98099)
|area_code = 425
|blank_name = [[Federal Information Processing Standard|FIPS code]]
|blank_info = 53-57535
|blank1_name = [[Geographic Names Information System|GNIS]] feature ID
|blank1_info = 1533331{{GR|3}}
|website = [http://www.redmond.gov/ www.redmond.gov]
|footnotes =
}}
[[ファイル:Redmond city hall.jpg|right|thumb|レドモンド市役所]]
[[File:Redmond derby days.jpg|right|thumb|Redmond Derby Days(公道自転車レース)]]
'''レドモンド'''(Redmond)は、[[アメリカ合衆国]][[ワシントン州]]の[[キング郡 (ワシントン州)|キング郡]]にある都市。人口は7万3256人(2020年)。{{仮リンク|イーストサイド|en|Eastside (King County, Washington)}}と呼ばれる[[シアトル]]の東部郊外に位置している。
 
レドモンドは[[マイクロソフト|Microsoft]]と[[任天堂|Nintendo of America]]の本拠地として有名である。アメリカ北西部の自転車レースでも有名。特にマイクロソフトの影響もあり、レドモンドには比較的裕福な人が多い。一人当たりの[[国民所得]]でレドモンドは[[ワシントン州]]の522の地域で第20位にランクインしている。
 
また年に1度公道を使用して開催される自転車レースや、州内唯一の自転車競技場を有することからノースイースト地方の自転車の中心地として知られている。
 
== 歴史 ==
少なくとも6000年前には[[ネイティブアメリカン]]がレドモンドに居住していたとされており<ref>{{cite web|last=Stein|first=Alan J|title=Marymoor Prehistoric Indian Site is placed on the National Register of Historic Places on November 20, 1970.|url=http://www.historylink.org/index.cfm?DisplayPage=output.cfm&file_id=4095|accessdate=8 October 2012}}</ref>、1870年代に最初のヨーロッパからの開拓者が到来した。
1870年の9月9日にLuke McRedmondがサマミッシュの沼地に隣接する土地に対して[[ホームステッド法]]の適応を申請し、その翌年Warren Perrigoはその隣接地を占領した。川には非常に多くの鮭が生息していたことから、開拓地は当初Salmonbergと名づけられていた。更なる開拓者の到来とともに1881年には最初の郵便局が設置され、同時にMelroseへとその名称が変更された。Melroseという名前はWarren Perrigoにより運営されていたMelrose Houseという宿泊施設が成功したことによるものである。これはLuke McRedmondが権力を握る妨げとなっていたが彼が郵便局長となった後、1883年についに彼はその名称をRedmondへと変更するための申請を行うことに成功した。<ref name="HistoryLink">
{{cite web | url = http://www.historylink.org/index.cfm?DisplayPage=output.cfm&File_Id=304 | title = Redmond -- Thumbnail History | author = Alan J Stein | date = 1998-11-09 | work = HistoryLink.org | location = Seattle WA | accessdate = 2011-03-08 }}</ref>
 
レドモンドの豊富な森林や魚は伐採者や漁師に雇用機会を提供し、そのような労働者による需要が商人を呼び込んだ。1889年にSeattle Lake Shore & Eastern鉄道が町の中心部に駅を設置したことにより、林業は著しい発展を遂げた。レドモンドの土地区画図は1891年の3月11日にはじめて規定され、これは現在のダウンタウンの領域を完全に含んだものであった。人口が300人に達した後、1912年の12月31日にレドモンドは独立自治体となった<ref name="HistoryLink" />。
 
レドモンドの経済は1920年の転換期を迎え低迷を迎えることとなった。[[アメリカ合衆国における禁酒法|禁酒法]]により酒場は閉店を余儀なくされ、市税の収入の大部分を失う要因となった。また過度の森林伐採が原因となり伐採者が徐々に減少していったことにともない、木材工場の閉鎖が相次いだ。しかしながら幸運なことに伐採された土地は農業に適したものであったため、農業がレドモンドの主要な産業となったことで、[[世界大恐慌]]の間も居住者は職を維持することが可能であった。
 
レドモンドは[[第二次世界大戦]]後に本格的に発展しはじめ、市町村合併により1951年から1967年にかけてその面積は約30倍に成長した。レイクワシントンを横断する{{仮リンク|エバーグリーン浮動橋|en|Evergreen Point Floating Bridge}}が1963年に開通したことにより、レドモンドはシアトルの郊外地としてより発展していくこととなった。1978年の[[アメリカ合衆国国勢調査局]]による調査では、レドモンドは州内で最も著しく発展している地域であると公表された。
 
1986年2月26日[[マイクロソフト]] は本社を[[ベルビュー (ワシントン州)|ベルビュー市]]からレドモンド市に移転した。その他にも多くのテクノロジー関連企業がレドモンドに本社を置いたことによって、その人口増加による需要が更なる商業施設の増加を促し、1990年代に最もそれは顕著であった。市内の主要な商業施設である[[レドモンドタウンセンター]]は最盛期であった1997年に、ゴルフ場だった場所を転用して建設された<ref name="Ngo-Viet">{{Cite journal | url=http://www.geocities.com/namsonngoviet/publication.html | author=Ngo-Viet, Nam Son | year=2002 | title=The Integration of the Suburban Shopping Center with its Surroundings: Redmond Town Center (Dissertation) | location=Seattle | publisher=University of Washington | archiveurl=https://webcitation.org/query?url=http://www.geocities.com/namsonngoviet/publication.html&date=2009-10-26+02:31:04 | archivedate=October 26, 2009}}</ref>。
2000年代に入っても住宅地を中心に開発は続いており、ダウンタウンには大規模なアパートが林立している(レドモンドはビル建設に対して景観保護のため厳しい高さ制限を設けているため、[[ベルビュー (ワシントン州)|ベルビュー]]ダウンタウンのような高層ビルは存在しない)<ref>{{cite web|url=http://www.zoningplus.com/regs/redmond/codetext.aspx?mode=2&xRef=1&index=1126| title=RZC 21.10 Downtown Regulations > 21.10.110 Building Height |publisher=City of Redmond|accessdate=2014-01-10}}</ref>。
 
近年では急速な発展により[[スプロール現象]]が発生し交通量が増大したことが、都市の成長を妨げる要因となっている。通勤ラッシュ時には[[w:Washington State Route 520|SR-520]]のレドモンド側の起点となるAvondale Roadとシアトルダウンタウン間のたった29 kmの距離を移動するのに約2時間(平常時は約20分)を要する。これらの問題を緩和するために[[w:Washington State Route 520|SR-520]]や{{仮リンク|エバーグリーン浮動橋|en|Evergreen Point Floating Bridge}}の拡張、および{{仮リンク|Sound Transit|en|Sound Transit}}による{{仮リンク|Link Light Rail|en|Link Light Rail}}のレドモンドへの延伸が2023年に開通の予定で進められている<ref name="east_link_light_rail">{{Citeweb | url = http://www.redmond.gov/PlansProjects/Transportation/EastLinkLightRail/ | title = East Link Light Rail | publisher= City of Redmond | accessdate = 2014-01-10 }}</ref>。
 
== 地理 ==
レドモンドは西に[[カークランド (ワシントン州)|カークランド]]、北西に[[ベルビュー (ワシントン州)|ベルビュー]]、北東に[[サマミッシュ (ワシントン州)|サマミッシュ]]と隣接している。ダウンタウンは{{仮リンク|サマミッシュ湖|en|Lake Sammamish}}の北側にあり、居住地はその北部や西部に広がっている。{{仮リンク|サマミッシュ川|en|Sammamish River}}は湖から北に向かって、市内の西側の境界線に沿うようにして流れている。
 
レドモンドは{{Coord|47.669414|-122.123875|type:city_region:US-WA|format=dms}}.{{GR|1}}に位置している。
 
{{Geographic location
|Northwest = [[ボセル_(ワシントン州)|ボセル]]
|North = [[ウッディンビル_(ワシントン州)|ウッディンビル]]
|Northeast = [[デュバル_(ワシントン州)|デュバル]]
|West = [[カークランド_(ワシントン州)|カークランド]]
|Center = レドモンド
|South = [[サマミッシュ_(ワシントン州)|サマミッシュ]]
|Southwest = [[ベルビュー_(ワシントン州)|ベルビュー]]
|Southeast = [[サマミッシュ_(ワシントン州)| サマミッシュ]]
|East = [[カーネーション_(ワシントン州)|カーネーション]]
}}
 
== 人口動勢 ==
{{US Census population
|1900= 116
|1910= 450
|1920= 438
|1930= 460
|1940= 530
|1950= 573
|1960= 1426
|1970= 11020
|1980= 23318
|1990= 35800
|2000= 45256
|2010= 54144
|2020= 73256
|footnote=<center>U.S. Decennial Census<ref name="DecennialCensus">{{cite web|url=http://www.census.gov/prod/www/decennial.html|title=Census of Population and Housing|publisher=Census.gov|access-date=2022-04-23}}</ref></center>
}}
2010年の[[国勢調査]]によると、人口は54,144人である<ref name="ofm.wa.gov">{{cite web|url=http://www.ofm.wa.gov/pop/census2010/pl/data/wa_2010_pl94171_city.zip|title=Census 2010 Redistricting Data [P.L. 94-171] for Washington|format=[[Microsoft Excel|Excel spreadsheet]] in a [[ZIP (file format)|zip file]]| publisher=[[State of Washington|Washington State]], Office of Financial Management, Forecasting Division|accessdate=2011-03-11}}</ref>。
 
世帯主の収入の中央値は$66,753であり、世帯の収入の中央値は$78,430である。男性の収入の中央値は$58,112で、女性は$37,200である。不労所得の中央値は$36,233である。約3.3%の世帯及び人口の約5.5%は貧困層であり、これらは6.3%の18歳以下及び6.5%の65歳以上の人を含む。
 
昼間人口の増加率は111.4%で、これは全米で1番の増加率であり、午前9時から午後5時までの間は約11万人以上がレドモンドに滞在している<ref>{{Citeweb | url = http://blogs.seattletimes.com/fyi-guy/2013/06/03/census-redmond-has-largest-daytime-population-surge-in-u-s/ | title = Census: Redmond has largest daytime population surge in U.S. | publisher= The Seattle Times | accessdate = 2014-01-10 }}</ref>。
 
==経済==
===産業===
[[Image:Microsoft sign closeup.jpg|right|thumb|250px|マイクロソフト キャンパスの入口]]
[[Image:Microsoft sign closeup.jpg|right| thumb|マイクロソフト キャンパスの入口]]
[[ハイテク]]産業の各ある企業のなかで幾つかの企業はレドモンドに本拠を構えている。その中で最も大きな雇用主は[[マイクロソフト|Microsoft]]である。
[[File:Redmond nintendo.jpg|thumb|Nintendo of America]]
75万平方メートル以上の敷地を持ち現在も拡大中である。敷地に100以上の施設があり、それが大学のキャンパスの様に見えるので'''Microsoft campus'''(マイクロソフト キャンパス)と呼ばれている。また、Microsoftをレドモンドという場合もある。
[[ハイテク]]産業の各ある企業のなかで幾つかの企業はレドモンドに本拠を構えている。その中で最も大きな雇用主は[[マイクロソフト]]であり、1986年にその本社をレドモンドに移転してきた。
75万平方メートル以上の敷地を持ち現在も拡大中である。敷地に100以上の施設があり、それが大学のキャンパスの様に見えるので'''Microsoft campus'''(マイクロソフト キャンパス)と呼ばれている。
 
ベルビューなどの近隣の市とは異なり、レドモンドは事業・職業税を課していない。
マイクロソフト以外の企業は[[任天堂|Nintendo of America]]、[[Data I/O]]、[[Emurasoft]]、[[Genie Industries]]がレドモンドを本拠としている。
しかし産業の発展のために交通状況を改善することを目的として、正社員1人あたり$55のビジネスライセンス料を課すことが1996年に決定され、2022年現在ではこれは$122.00となっている<ref>{{Citeweb | url = https://www.redmond.gov/230/Business-Licensing | title = BUSINESS LICENSING | publisher= City of Redmond | accessdate = 2022-04-24 }}</ref>。
 
以下はレドモンドの2020年度 Comprehensive Annual Financial Report<ref>{{cite web |author=City of Redmond, Washington |url=https://www.redmond.gov/DocumentCenter/View/8992/2018-CAFR---COMPLETE-DOCUMENT-PDF |title=Comprehensive annual financial report |publisher=redmond.gov |page=141 |date=2020-12-31|accessdate=2022-04-23 }}</ref> の調査による市内の主な雇用主である。
 
{| class="wikitable" border="1"
|-
! 順位
! 雇用主
! 従業員数(正社員)
|-
|1
| [[マイクロソフト]]
|40,646
|-
|2
| {{仮リンク|Terex|en|Terex}}
|2,282
|-
|3
| [[Facebook]]
|1,317
|-
|4
| {{仮リンク|Lake Washington School District|en|Lake Washington School District}}
|1,294
|-
|5
| {{仮リンク|Eurest Dining Service @ Microsoft|en|Eurest<!-- リダイレクト先の「[[:en:Compass Group]]」は、[[:ja:西洋フード・コンパスグループ]] とリンク -->}}
|1,269
|-
|6
| [[任天堂|Nintendo of America]]
| 877
|-
|7
| [[ハネウェル]]
| 748
|-
|8
| {{仮リンク|CBRE|en|CBRE}}
| 725
|-
|9
| レドモンド市役所
| 713
|-
|10
| [[ユナイテッド・パーセル・サービス]]
| 636
|}
 
===主な企業===
====レドモンドに本社を置く主な企業====
* {{仮リンク|Data I/O|en|Data I/O}}
* {{仮リンク|Emurasoft |en|Emurasoft}}
* {{仮リンク|Genie Industries|en|Genie Industries}}
* [[マイクロソフト]]
* [[任天堂|Nintendo of America]]
* [[Physio-Control]]
* {{仮リンク|Solstice|en|Solstice<!-- [[:ja:至点]] とリンク -->}}
* {{仮リンク|Univar|en|Univar}}
* {{仮リンク|Visible.net|en|Visible.net<!-- 存在しない -->}}
* {{仮リンク|Wild Tangent|en|Wild Tangent}}
 
====レドモンドに支店を置く主な日系企業====
* [[NTT|NTT America]]
* [[NTTコミュニケーションズ]]
* [[NTTデータ]]
* [[クボタ|Kubota Membrane USA Corporation]]
* [[ケイミュー]]
* [[ニコニコ動画|Nico Nico, Inc.]]
* [[日本水産]]
* [[三城|Paris MIki Inc.]]
* [[フクダ電子]]
 
===商業===
[[File:Redmond town center.jpg|thumb|レドモンドタウンセンター]]
ダウンタウンにはショッピングモールや商店、飲食店等が154th Ave NEから180th Ave NEにかけて広がっている。
{{仮リンク|オーバーレイク|en|Overlake}}にも[[ベルビュー (ワシントン州)|ベルビュー]]にまたがるショッピングエリアが形成されている。
 
====主な商業施設====
=====レドモンドダウンタウン=====
* [[レドモンドタウンセンター|Redmond Town Center]] (主なテナント: Petco, iPic Theaters等)
* Redmond Center (主なテナント: [[:en:QFC|QFC]], {{仮リンク|ステイプルズ (企業)|label=Staples|en|Staples Inc.}}, [[トレーダー・ジョーズ|Trader Joe's]]等)
* Bella Bottega Shopping Center (主なテナント: QFC, [[w:Regal Cinemas|Regal Cinemas]], [[:en:Bartell Drugs|Bartell Drug]]等)
* Bear Creek Shopping Center (主なテナント: [[セイフウェイ|Safeway]], [[:en:Ross Stores|ROSS]]等)
* Redmond Square
* Value Village
* Creekside Crossing (主なテナント: Overlake Mefical Clinic, [[バスキン・ロビンス|Baskin Robbins]]等)
* [[:en:Fred Meyer|Fred Meyer]]
* [[:en:Kohl's|Kohl's]]
* [[ターゲット (企業)|Target]]
* [[ザ・ホーム・デポ|The Home Depot]]
* [[ホールフーズ・マーケット|Whole Foods Market]]
 
=====オーバーレイク=====
* Overlake Fashion Plaza (主なテナント: [[セイフウェイ|Safeway]], [[バンク・オブ・アメリカ|Bank of America]]等)
* Overlake East (主なテナント: Macy's Furniture Gallery, Performance Bicycle Shop等)
* [[:en:Marshalls|Marshalls]]
* [[オフィス・デポ|Office Depot]]
 
==交通==
現在市内で運行されている公共交通機関はバスのみである。2023年には{{仮リンク|Link Light Rail|en|Link Light Rail}}がオーバーレイクトランジットセンターまで延伸されることが決定しており、これにあわせて[[w:SR-520|SR-520]]に沿うようにしてオーバーレイクビレッジにも駅が設置される。また、将来的にこの路線はレドモンドダウンタウンまで延伸される予定である<ref name="east_link_light_rail" />。
 
===バス===
[[File:Redmond transit center.jpg|right|thumb|Redmond Transit Center]]
市内では{{仮リンク|King County Metro|en|King_County_Metro}}及び{{仮リンク|Sound Transit|en|Sound_Transit}}によりバスが運行されている。
レドモンドトランジットセンター及びオーバーレイクトランジットセンターを中心に市内各地、及び周辺の各市とを結ぶ便が数多く運行されている。
 
上記トランジットセンターに加え、Bear Creek ParkやOverlake Park and Ride等の主要なバス停では[[パークアンドライド]]のための駐車場が整備されている。
 
トランジットセンターや、[[w:SR-520|SR-520]]や148th Ave NEなどの主要な通り沿いにある新しいタイプのバス停ではLED案内板が備えられており、これから来るバスの目的地や到着予定時刻等が案内されている。
 
===道路===
[[File:Redmond bike lane.jpg|right|thumb|自転車用レーン]]
市内には[[ベルビュー (ワシントン州)|ベルビュー]]や[[シアトル]]を結ぶ[[フリーウェイ]]の[[w:Washington State Route 520|SR-520]]が南北方向の主要な軸となっている。SR-520はノースイースト・ユニオン・ヒル・ロードとの合流点でエイボンデール・ロード・ノースイーストとなりやがてはノースイースト・ノヴェルティヒル・ロードと分岐して新興住宅地であるレドモンド・リッジとを結んでいる。
 
また[[カークランド (ワシントン州)|カークランド]]とはレドモンド・ウェイで結ばれており、これは[[ウッディンビル (ワシントン州)|ウッディンビル]]から続く[[w:SR-220|SR-220]]とダウンタウンで合流して[[サマミッシュ (ワシントン州)|サマミッシュ]]やユニオン・ヒル=ノヴェルティ・ヒルと繋がっており、これらが東西方向の主要な軸となっている。
 
主要な道路には[[自転車道|自転車用レーン]]が整備されており、多くのサイクリストに利用されている。
 
==公園及びレクリエーション施設==
市内には合わせて5.4km²を超える47の公園が存在する<ref>{{Cite web |url=https://www.redmond.gov/186/Parks-Trails|title=PARKS & TRAILS |language= en| publisher=City of Redmond |accessdate=2022-04-23}}</ref>。
これらの公園の多くにはピクニック用のテーブルやスポーツ用のフィールドを備えている。
 
市内に存在する最大の公園は、キング郡内で最も有名な2.6km²の[[w:Marymoor Park|Marymoor Park]]だが、これはレドモンドではなくキング郡によって管理されている。
この公園内には[[ロッククライミング]]用の設備や[[ラジコン模型航空機]]のための領域、約200㎡の[[ドッグラン|オフリーシュ•ドッグパーク]]、アウトドア•シアター(野外劇場)、[[野球場]]、サッカー•フィールド、テニス•コート、[[クリケット]]•フィールド、遊具、コミュニティーガーデン、<ref>{{Cite web |url=https://kingcounty.gov/services/parks-recreation/parks/parks-and-natural-lands/popular-parks/marymoor.aspx|title=Marymoor| language= en| publisher=King County |accessdate=2022-04-23}}</ref>毎年9月にFSA Star Crossed - Redmond [[シクロクロス]]大会が催される[[自転車競技場]]などが備えられている。
 
また市内には総延長95kmを超える整備されたトレイルがあり、ハイキングやサイクリング、乗馬等に利用されている。
 
市内を南北に縦断するサマミッシュ川の東岸にある16.3 kmの{{仮リンク|Sammamish River Trail|en|Sammamish River Trail}}は{{仮リンク|PSE Trail|en|PSE Trail}}に繋がっており、
[[ボセル_(ワシントン州)|ボセル]]の{{仮リンク|Burke-Gilman Trail|en|Burke-Gilman Trail}}や{{仮リンク|East Lake Sammamish Trail|en|East Lake Sammamish Trail}}にも繋がっている。
 
市の北にはキング郡が管理するSixty Acres Parkがあり、夏から秋にかけてはサッカーで、冬には[[ラジコン模型航空機]]や[[ラジコン模型航空機#グライダー|模型グライダー]]のために利用されている。
 
==教育==
レドモンドは[[カークランド (ワシントン州)|カークランド]]や[[サマミッシュ (ワシントン州)|サマミッシュ]]、[[ウッディンビル (ワシントン州)|ウッディンビル]]にまたがる{{仮リンク|Lake Washington School District|en|Lake Washington School District}}の一部である。
市内には10校の公立小学校と(Alcott, Audubon, Dickinson, Einstein, Mann, Redmond, Rockwell, Rosa Parks, and Rush)<ref>GreatSchools. "Redmond Public and Public Charter Schools - Redmond, WA | GreatSchools." GreatSchools - Public and Private School Ratings, Reviews and Parent Community. Web. 15 Mar. 2011. <http://www.greatschools.org/washington/redmond/public-charter/schools/?gradeLevels=p&gradeLevels=e&gradeLevels=m&gradeLevels=h&st=public&st=charter&sortBy=SCHOOL_NAME_ASCENDING&sortChanged=true>.</ref>3校の中学校 (Redmond Middle, Evergreen Middle, Rose Hill Middle)、そして2校の高等学校 (Redmond High School, STEM School (choice))が存在する。
また私立の3校(The Overlake School (secular), The Bear Creek School (Christian – primary and secondary), the Conservatory High School (for performing arts students)が中等教育を提供している。
North Redmond (King Countyには属さない)にあるEnglish Hill neighborhoodでは{{仮リンク|Northshore School District|en|Northshore School District}}とSunrise Elementaryによって運営されている。レドモンド東部にあるレドモンドリッジは{{仮リンク|Lake Washington School District|en|Lake Washington School District}}の一部である。248thの東部からWest Snoqualmie Valley Roadに囲まれる範囲はRiverview School Districtの一部である。
 
{{仮リンク|DigiPen Institute of Technology|en|DigiPen Institute of Technology}} と{{仮リンク|Lake Washington Technical College|en|Lake Washington Technical College}}の第二キャンパスが市内に存在する。
 
Redmond Regional Libraryは{{仮リンク|King County Library System|en|King County Library System}}の中で二番目に大きい<ref>{{cite web | url = http://redmondlibrary.blogspot.com/2010/04/kcls-2009-year-in-review-record-setting.html | title = KCLS 2009 Year in Review: A Record-Setting Year of Service | date = 2010-04-12 | accessdate = 2014-01-10 }}</ref>。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
 
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注釈"}}
 
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
 
== 外部リンク ==
{{commonscat|Redmond, Washington}}
*[http://www.redmond.gov/ City of Redmond(英語版)]
*[http://www.redmond.gov/ City of Redmond]{{en icon}}
 
{{Us-stub}}
{{ワシントン州}}
{{authority control}}
 
[[Category:ワシン{{デフォルン州の都市|ソート:れともんと]]}}
[[Category:レドモンド (ワシントン州)|*]]
[[Category:ワシントン州の都市]]
[[Category:キング郡 (ワシントン州)]]
[[Category:シアトル都市圏]]