「ニュースキャスター」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: ==== キャスターとアナウンサーの違い ==== → === キャスターとアナウンサーの違い === ,Corrected level of heading(s) ∵Check Wikipedia #25
m →‎原義と類義語: この部分には事実誤認が含まれており、また正しい部分も段落後半と内容が重複するので、削除すべきと判断。理由はノートに。
28行目:
 
== 原義と類義語 ==
ニュースキャスターというのも和製英語で、caster は“a small wheel attached to the bottom of something (such as a piece of furniture) to make it easier to move.”つまり椅子や家具の足についている移動用部品([[キャスター (移動用部品)]])だから、I am a caster.といっても全く通じない。
 
ニュースキャスターは、通常「アンカーパーソン({{lang-en|anchorperson}})」(a person who reads the news and introduces the reports of other broadcasters on a television news program.)と言う。「アンカー」とは船の[[錨]]のこと。番組の中心となってニュースを掘り下げ、かつわかり易く視聴者に伝える役割からそう呼ばれるようになった。また元々[[ジャーナリスト]]の世界では、特に週刊誌等で最終的な記事を執筆する人間を「アンカーマン」と呼ぶ習わしがあり([[ジャーナリスト#分業制]]も参照)、その用法が転じたものとも言われる。