「利用者‐会話:Nami-ja/Archive10」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
感謝賞より
m 返信
34行目:
 
こちらの編集[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%82%B9&type=revision&diff=62281066&oldid=62276703]で「明らかな誤記であるリーチを除去(身長より長い腕の長さを持つ人類は居ない」と要約で記載していますが、リーチというのは両手を広げた指までを含めた長さですからリーチが身長を上回ることは珍しくありません。例えば[[村田諒太]]は身長182.8cm、リーチ188.0cmと記載されています。誤解したままだと今後の編集に差し障るかと思われるのでご確認ください。すでにご存知でしたら失礼しました。--[[特別:投稿記録/180.200.69.240|180.200.69.240]] 2017年6月29日 (木) 01:22 (UTC)
: {{返信}} 大辞林で確認したものが「腕の届く範囲」だったので<span style="font-size: 80%;">(肩を含めた「片腕の届く範囲」として)</span>鵜呑みにしていたのですが、広辞苑の方で調べ直しましたところ、仰る通りの内容でした。つまり「 大辞林に載っているものは『'''一般認識に依る誤用'''』であり、広辞苑の方がスポーツ用語として正しい 」ということですね。為になる示唆をありがとうございました。以後気をつけることとしましょう。--[[利用者:Nami-ja|<span style="color:#c00">Nami-ja(凪海)</span>]] <span style="font-size:80%">([[利用者‐会話:Nami-ja|会話]] / [[特別:投稿記録/Nami-ja|履歴]])</span> 2017年7月7日 (金) 05:00 (UTC)
 
 
39 ⟶ 40行目:
[[ファイル:People together.svg|left|100px]]
2017年4-6月期の[[Wikipedia:感謝賞|感謝賞]]において、Nami-jaさんへ感謝の言葉が寄せられましたのでお知らせいたします([[Wikipedia:感謝賞/2017年4-6月期]])。これからのますますのご活躍を祈念いたします。<small>--[[利用者:Yapparina|Yapparina]]([[利用者‐会話:Yapparina|会話]]) 2017年7月1日 (土) 00:14 (UTC)</small>
 
: {{返信}} 誰でも出来ることを時間の空いた時間に行う[[Wikipedia:雑草とり]]行為に感謝される謂れはございません。もっと上質の同種行為を行っている専門諸氏に感謝すべきで、当方の作成記事群は美術分野、ボクシング分野どちらも「[[Wikipedia:スタブ]]」の域を出ないものであり、また作りっぱなしでその後の更新もなく、やっている内容は「主に単一の出典から抜粋しまとめているだけのもの」という非常に底質なスタブメーカーの典型例ですから、それなりに編集経験が長いので「削除されない方策」を知っているだけで、本質は「全く興味のない分野を見つかった文献から連続的に作成しているもの」であり、到底他者から感謝を受けられるような褒められた行いではありませんでしょう。--[[利用者:Nami-ja|<span style="color:#c00">Nami-ja(凪海)</span>]] <span style="font-size:80%">([[利用者‐会話:Nami-ja|会話]] / [[特別:投稿記録/Nami-ja|履歴]])</span> 2017年7月7日 (金) 05:00 (UTC)
「Nami-ja/Archive10」の利用者ページに戻る。