「ノート:乃木坂46」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
361行目:
::[[寺田蘭世]]については、リダイレクトの解除がなされたのを受けて、McKey-0627さんが「[[#寺田蘭世について]]」で寺田蘭世の特筆性についての議論提起がなされたと認識しています。その後、[[ノート:寺田蘭世]]で初心者の方が寺田蘭世の特筆性についての議論提起されたので、議論の場の整理として場を「[[ノート:寺田蘭世#寺田蘭世の特筆性について]]」に移動案内をした状態です。議論進行中だからといって編集を制止することは現時点てばできませんので、何回編集が行われようが、特筆性を満たすような編集がなされない限り、結論としては議論の結果に従うことになります。以上が3名についての見解です。
::このような状況に陥った最大の原因は、簡単にリダイレクトの解消ができるコメントアウトを使用した安直なリダイレクト化処理を行ったことにあります。混乱を招く安直なリダイレクト化処理について反省して、今後は改めていだきたいと思います。現在議論中のものについて、フェアな議論と恣意的でない対応を望みます。--[[利用者:MAYUTO RYOUTA|Mayuto Ryouta]]([[利用者‐会話:MAYUTO RYOUTA|会話]]) 2018年11月16日 (金) 03:54 (UTC)
それでは私見を述べさせて頂きましょう。
:::{{返信|MAYUTO RYOUTAさん}}
:::『「#佐々木琴子について」で佐々木琴子の特筆性についての議論がなされた結果、特筆性を認めることの合意ができており、』と書かれておりますが単独出演でないから特筆性は認めないとしたMcKey-0627さんの考えを複数出演であるW主演は特筆性に矛盾しないとすり替えの力技でねじ伏せた感じになっており、それをもって完全合意されたとご自身認識されて佐々木琴子の特筆性が認められたと主張されているのであれば、ミュージカル・セーラームーンの出演は主役準主役の別なく認められなければ筋が通りません。
:::また、上記の別の箇所で言及されてるラジオ乃木ののMCが持ち回りのパーソナリティだから重要な役割に該当しないと述べられた箇所は、むしろ逆にラジオMCがなければ番組進行が成立しえないことは周知のことかと思われますので重要な役割に該当し、一定期間レギュラーとしてラジオMCを務めたことは特筆に価すると思っております。また金つぶレギュラー獲得で存続決定した山崎怜奈のwikipedia記事があることもラジオMCに一定の価値があることをある程度認められていると判断致します。
:::よって、ある程度一定割合は渡辺みり愛に特筆性ありという立場をとっても良いかなと考えております。--[[特別:投稿記録/203.104.128.123|203.104.128.123]] 2018年11月16日 (金) 05:31 (UTC)
ページ「乃木坂46」に戻る。