「Wikipedia:井戸端/subj/Template:仮リンクに関連する提案」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
77行目:
* 提案のうち、nolinkについては{{反対}}。赤リンクであれば日本語版記事がないことが一目瞭然で、じゃ作成しようか、という気が起きることもある(少なくとも自分はそうです)が、平文にすると未作成なのか内部リンク未設定なのかが分からず、見た目は良くても利便性を損なうものと思います。赤リンクは忌避するものではなく、「作成すべき項目を示すための赤リンクは、ウィキペディアを助けます。([[WP:RED]])」とあるのですから。なおその他の提案には意見ありません。--[[利用者:Iso10970|Iso10970]]([[利用者‐会話:Iso10970|会話]]) 2021年2月19日 (金) 10:12 (UTC)
*: {{返信|[[利用者:Iso10970|Iso10970]]さん}} 執筆のきっかけとしてのメリットは確かにありますが、すべての場合において見た目のデメリットを上回るわけではないのではないかと考えています。(Wikipedia:赤リンクは現状草案段階です。)「未作成なのか内部リンク未設定なのか」については、同じ問題が存在する他言語版リンクの単体での使用を見た目を変えることなく置き換え、後者をなくすことこそが導入の目的です。--[[利用者:YTRK|YTRK]]([[利用者‐会話:YTRK|会話]]) 2021年2月20日 (土) 00:42 (UTC)
*:{{コ}} [[利用者:Iso10970|Iso10970]]さんのご意見にも一理あるかと思いますが、現状として「赤リンクばっかりになるのが鬱陶しいから」という理由で他言語版リンク単体とされている場合(例: [[Wikipedia:秀逸な記事の選考/レゲエ_20101109]])もあることを考えると、いままでそういった理由から仮リンクの使用が忌避されてきたような場合に<code><nowiki>{{仮リンク|nolink=1}}</nowiki></code>という選択肢が増えるメリットのほうがメンテナンス上大きいのではないかなと思います。
*:{{コ}} あと個人的には、「記事を建てる場合にはどれが一般的な訳語かもうちょっと調査する必要があるけど、少なくともリダイレクトは作られる可能性が高いから、とりあえずこの表記で仮リンクしておこう。でもこの表記で安易に記事を作られるのは嫌だな」といった場合もあるので、そういった場合にも<code>nolink</code>引数があるとありがたいです。
*:{{コ}} ざっと目を通しただけです、ほかもとくに[[利用者:YTRK|YTRK]]さんのご提案に反対したい点は見当たりませんでした。--[[利用者:JuthaDDA|Jutha DDA]]([[利用者‐会話:JuthaDDA|会話]]) 2021年2月20日 (土) 02:38 (UTC)