削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
(4人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目:
{{出典の明記|date=2018年5月}}
{{暫定記事名|date=2018年5月}}
{{要改訳|date=2018年5月}}
{{生物分類表
|省略 = 鳥綱
|名称 = ズキンガラス<br>''Corvus cornix''
|画像=[[ファイル:Nebelkrähe Corvus cornix in Locarno.jpg|250px]]
|画像キャプション = ''Corvus cornix''ズキンガラス
|目 = [[スズメ目]] [[w:Passerine|Passeriformes]]
|科 = [[カラス科]] [[w:Corvidae|Corvidae]]
|属 = [[カラス属]] [[w:Crow|''Corvus'']]
|種 = '''ズキンガラス'''''C. cornix''
|学名 = ''Corvus cornix'' [[カール・フォン・リンネ|Linnaeus]], [[1758年|1758]]<ref name="gill_donsker">[{{Cite web |url=http://www.worldbirdnames.org/bow/crowsioc-lists/crossref Crows, mudnesters, birds-of-paradise], Gill F & D Donsker (Eds). 2018. |title=IOC World Bird List (v 8.1)11.2 {{|accessdate=2021-09-09 |language=en |doi|=10.14344/IOCioc.MLml.811.12}}. (Retrieved 16 May 2018)</ref><!-- 英語版に非常に多い誤りだが原記載から属の変更がないため括弧不用 -->
|英名 = [[:en:Hooded crow|Hooded crow]]<ref name="gill_donsker" />
|分布生息図 = [[ファイル:Hooded crow map2.jpg]]
|生息図キャプション = ズキンガラスの分布図
}}
 
'''ズキンガラス'''<ref>{{Cite journal |author=西海功 |year=2012 |title=DNA バーコーディングと日本の鳥の種分類 |journal=日本鳥学会誌 |volume=61 |issue=2 |page=223-237 |language=ja |format=PDF |doi=10.3838/jjo.61.223}}</ref><ref>{{Cite journal |author=江口和洋 |year=2016 |title=カササギ |journal=日本鳥学会誌 |volume=65 |issue=1 |page=5-30 |language=ja |doi=10.3838/jjo.65.5}}</ref> (頭巾烏''Corvus cornix'')は、[[鳥類|鳥綱]][[スズメ目]][[カラス科]][[カラス属]]に分類される鳥類<ref name="佐野2018" />。'''ハイイロガラス'''(灰色烏)とも呼ばれる<ref>{{Cite journal |author=吉田保晴 |year=2003 |title=ハシボソガラス Corvus corone のなわばり非所有個体の採食地と塒の利用 |journal=山階鳥類研究所研究報告 |volume=34 |page=257-269 |language=ja |doi=10.3312/jyio1952.34.257}}</ref>。頭部・のど・翼・尾の羽毛・羽根は黒く、胴体部分の羽毛が灰色であることが特徴である。[[スコットランド]]、[[北ヨーロッパ]]、[[中央ヨーロッパ]]、[[東南ヨーロッパ]]および[[北西アジア]]に生息する。他のカラス科の鳥類と同様に[[雑食性]]である
 
[[カール・フォン・リンネ]]によって1758年に種として記載されたが、生態や形態が[[ハシボソガラス]]と非常に似ており、生息域が重なる地域で[[雑種]]も確認されていたため、長い間20世紀にはほとんどの研究者から一つハシボソガラス種の地理的な変種であると見なされてきた。生息域が重なる地域で観察された雑種の存在もその見解に重要性を与えていた<ref name="Poelstra2013">{{Cite book |last=Poelstra |first=Jelmer |title=The Genetics of Speciation and Colouration in Carrion and Hooded Crows |url=https://www.worldcat.org/oclc/940873257 |date=2013 |publisher=Acta Universitatis Upsaliensis |isbn=978-91-554-8777-5 |page=20 |location=Uppsala |oclc=940873257}}</ref>。しかし2002年以降、雑種の例は想定されていたよりも少なく<ref name = "Parkin03">{{cite journal|last=Parkin|first= David T.|year=2003|title= Birding and DNA: species for the new millennium|journal=Bird Study|volume=50|issue=3|pages= 223–242|url=http://www.ingentaconnect.com/content/tandf/bird/2003/00000050/00000003/art00003|doi=10.1080/00063650309461316}}</ref><ref name=Poelstra>{{cite journal |last1=Poelstra |first1=Jelmer W. |last2=Vijay |first2=Nagarjun |last3=Bossu |first3=Christen M. |last4=Lantz |first4=Henrik |last5=Ryll |first5=Bettina |last6=Müller |first6=Inge |last7=Baglione |first7=Vittorio |last8=Unneberg |first8=Per |last9=Wikelski |first9=Martin |last10=Grabherr |first10=Manfred G. |last11=Wolf |first11=Jochen B. W. |display-authors=3 |date= 2014 |title=The genomic landscape underlying phenotypic integrity in the face of gene flow in crows |journal=Science |location=Washington, D.C. |publisher=American Association for the Advancement of Science |volume=344 |issue=6190 |pages=1410–1414 |doi=10.1126/science.1253226 |issn=0036-8075 |pmid=24948738|url=https://kops.uni-konstanz.de/bitstream/123456789/29667/3/Poelstra_0-260687.pdf }} Further reading: [http://www.diva-portal.org/smash/get/diva2:656450/FULLTEXT01.pdf]</ref>生まれた雑種活動性が低いという詳細な観察の結果などから21世紀以降は独立種としての地位に昇格した扱われることが一般的である<ref name="Poelstra2013" /><ref name="佐野2018" />
[[北ヨーロッパ]]、[[東ヨーロッパ]]、[[東南ヨーロッパ]]のほか、[[中東]]の一部地域で見られ、黒い頭部・のど・翼・尾・腿の羽毛・くちばし・目・足が特徴的である。他のカラス科と同様に雑食性である。
 
生態や形態はハシボソガラスと非常に似ていたため、長い間ほとんどの研究者から一つの種の地理的な変種であると見なされてきた。生息域が重なる地域で観察された雑種の存在もその見解に重要性を与えていた。しかし2002年以降、雑種の例は想定されていたよりも少なく<ref name = "Parkin03">{{cite journal|last=Parkin|first= David T.|year=2003|title= Birding and DNA: species for the new millennium|journal=Bird Study|volume=50|issue=3|pages= 223–242|url=http://www.ingentaconnect.com/content/tandf/bird/2003/00000050/00000003/art00003|doi=10.1080/00063650309461316}}</ref><ref name=Poelstra>{{cite journal |last1=Poelstra |first1=Jelmer W. |last2=Vijay |first2=Nagarjun |last3=Bossu |first3=Christen M. |last4=Lantz |first4=Henrik |last5=Ryll |first5=Bettina |last6=Müller |first6=Inge |last7=Baglione |first7=Vittorio |last8=Unneberg |first8=Per |last9=Wikelski |first9=Martin |last10=Grabherr |first10=Manfred G. |last11=Wolf |first11=Jochen B. W. |display-authors=3 |date= 2014 |title=The genomic landscape underlying phenotypic integrity in the face of gene flow in crows |journal=Science |location=Washington, D.C. |publisher=American Association for the Advancement of Science |volume=344 |issue=6190 |pages=1410–1414 |doi=10.1126/science.1253226 |issn=0036-8075 |pmid=24948738|url=https://kops.uni-konstanz.de/bitstream/123456789/29667/3/Poelstra_0-260687.pdf }} Further reading: [http://www.diva-portal.org/smash/get/diva2:656450/FULLTEXT01.pdf]</ref>生まれた雑種も活動性が低い、という詳細な観察の結果、独立種としての地位に昇格した。
 
== 分布 ==
[[ファイル:Flying Crow.jpg|thumb|飛んでいる姿([[イラン]][[エスファハーン]]より)]]
 
スコットランド、北ヨーロッパ北部・東部で繁殖し亜種も含めると生息範囲は中央ヨーロッパ、東南ヨーロッパおよび北西アジアに広が生息す<ref name=BTO />。イギリス北部やドイツ、デンマーク、イタリア北部やシベリアなど、ハシボソガラスと重複する生息範囲内では雑種が見られる。しかし、雑種は純系と比べ適応性が低く、そのことがハシボソガラスと分離別種とする理由の1つである<ref>Jones, Steve (1999): ''Almost Like A Whale: The Origin Of Species Updated''. Doubleday, Garden City. {{ISBN|978-0-385-40985-8}}</ref>。ロシア中部やイランなどの一部地域では異種交配種があまりないか、全くない
 
[[イギリス諸島]]ではスコットランドやそれに付随する島々、[[マン島]]で定期的に繁殖している。アイルランドでも広い範囲で繁殖している。秋季、イギリス東部海岸では数種の[[渡り]]を行った個体も見られる。かつては一般的より頻繁見ら観察されていた<ref name=Cocker>{{cite book |last1=Cocker |first1=Mark |last2=Mabey |first2=Richard |title=Birds Britannica |date=2005 |location=London |publisher=Chatto & Windus |isbn=0-7011-6907-9 |pages=418–425}}</ref>。
ヨーロッパ北部・東部で繁殖し、亜種も含めると生息範囲は南ヨーロッパと西アジアに広がる。イギリス北部やドイツ、デンマーク、イタリア北部やシベリアなど、ハシボソガラスと重複する生息範囲内では雑種が見られる。しかし、雑種は純系と比べ適応性が低く、ハシボソガラスと分離する理由の1つである<ref>Jones, Steve (1999): ''Almost Like A Whale: The Origin Of Species Updated''. Doubleday, Garden City. {{ISBN|978-0-385-40985-8}}</ref>。ロシア中部やイランなどの一部地域では異種交配種があまりないか、全くない。
 
日本においては2018年に[[沖縄県]][[与那国島]]で初めて自然渡来と思われる個体の観察が報告された<ref name="佐野2018" />。
[[イギリス諸島]]ではスコットランドやそれに付随する島々、[[マン島]]で定期的に繁殖している。アイルランドでも広い範囲で繁殖している。秋季、イギリス東部海岸では数種の[[渡り鳥]]が見られる。かつては一般的に見られていた<ref name=Cocker>{{cite book |last1=Cocker |first1=Mark |last2=Mabey |first2=Richard |title=Birds Britannica |date=2005 |location=London |publisher=Chatto & Windus |isbn=0-7011-6907-9 |pages=418–425}}</ref>。
 
== 形態 ==
[[ファイル:Corvus cornix -Berlin, Germany-8.jpg|right|thumb|ドイツの[[ベルリン]]にて]]
[[ファイル:Corvus cornix -Egypt-8.jpg|right|thumb|エジプトにて]]
頭部・のど・翼・尾の羽毛・羽根は黒であり、背面と腹側の羽毛はライトグレーである<ref name="avibirds" />。嘴は黒でわずかにカーブしており、眼は暗褐色である<ref name="avibirds">{{Cite web |url=https://avibirds.com/hooded-crow/ |title=The Hooded Crow - Not So Pretty, But Very Smart |accessdate=2021-08-26 |author=Federico "Fred" Fiorillo |date=2020-08-03 |website=Avibirds.com |language=en-US}}</ref>。他のカラス属と同様に羽毛は1度秋季に生え変わる。雌雄で体の見た目に違いはない<ref name="avibirds" />。飛行はまっすぐで、羽ばたきのペースは一定である<ref name="avibirds" />。群れは他のカラスよりも秩序だっており、夕方はねぐらに集まる<ref name="avibirds" />。大きさは平均46センチ、翼幅は98センチで、重さは510グラムである<ref name="BTO">{{Cite web |url=http://blx1.bto.org/birdfacts/results/bob15673.htm |title=Hooded Crow '' Corvus cornix'' [Linnaeus, 1758] |accessdate=2021-08-27 |work=BTO''Web'' BirdFacts |publisher=British Trust for Ornithology}}</ref>。一般的な野鳥においては珍しいが、ズキンガラスとハシボソガラスにおいては食物の偏りによって羽に脱色が見られる個体は珍しくない<ref>{{Cite journal |last=van Grouw |first=Hein |year=2018 |date=2018-05-01 |title=White feathers in black birds |url=https://nhm.openrepository.com/handle/10141/622893 |journal=British Birds |pages=250-263 |language=en |issn=0007-0335}}</ref>。[[染色体]]数は40対80本で、[[ゲノム]]サイズは約11.9億塩基対である<ref>{{Cite journal |last=Peona |first=Valentina |last2=Weissensteiner |first2=Matthias H. |last3=Suh |first3=Alexander |date=2018-11 |title=How complete are “complete” genome assemblies?-An avian perspective |url=https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/1755-0998.12933 |journal=Molecular Ecology Resources |volume=18 |issue=6 |pages=1188–1195 |language=en |doi=10.1111/1755-0998.12933}}</ref>。
色は黒い頭部・のど・翼・尾・腿(大半は光沢のある黒である)を除く[[色名一覧 (あ)|アッシュグレー]]で、足とくちばしは黒である。他のカラス属と同様に秋季は生え変わりとなっている。大きさで性別を見分けることが可能で、雌よりも雄の方が大きい。飛行速度は遅く、通常まっすぐに飛ぶ。大きさは48-52センチである。孵化直後の雛は大人よりも黒く、青か灰色がかった目と赤い口を有している。翼幅は98センチで、重さは平均510グラムである<ref name=BTO>{{cite web|title=Hooded Crow '' Corvus cornix'' [Linnaeus, 1758] |work= BTO''Web'' BirdFacts |publisher=British Trust for Ornithology |url=http://blx1.bto.org/birdfacts/results/bob15673.htm |accessdate=2008-02-04}}</ref>。
 
灰色と黒色の違い羽毛は明瞭で、ハシボソガラスや[[ミヤマガラス]]など他種のカラスと混同することはないが、{{Audio|Corvus cornix.ogg|鳴き声}}だけで区別することは困難である<ref name=Collins>{{cite book |last1=Mullarney |first1=Killian |last2=v |first2=Lars |last3=Zetterstrom |first3=Dan |last4=Grant |first4=Peter |date=2001 |title=Birds of Europe |isbn=0-691-05054-6 |series=Princeton Field Guides |publisher=Princeton University Press |page=336}}</ref>。
 
== 分類 ==
ズキンガラスは[[カール・フォン・リンネ]]によって{{仮リンク|自然の体系第10版|en|10th edition of Systema Naturae}}に記載された多くの生物のうちの1種である<ref>{{Cite book |last=Linnaeus |first=Carl |title=Systema naturae per regna tria naturae, secundum classes, ordines, genera, species, cum characteribus, differentiis, synonymis, locis. Tomus I. Editio decima, reformata |url=https://www.biodiversitylibrary.org/item/10277#page/123/mode/1up |date=1758 |publisher=Holmiae. (Laurentii Salvii). |language=la |page=105 |quote=C. cinera[[Long s|ſ]] cens, caplte gula alis caudaque nigris. |volume=v.1}}</ref>。学名Corvusは[[ラテン語]]の[[ワタリガラス]]<ref name="M-W">{{MerriamWebsterDictionaryCite web |url=https://www.merriam-webster.com/dictionary/Corvus |title=Definition of CORVUS |accessdate=2021-08-26 |website=メリアム=ウェブスター |publisher=メリアム=ウェブスター |language=en}}</ref>、cornixはカラスに由来している<ref>{{cite book |last=Simpson |first=DP | title=Cassell's Latin Dictionary |edition=5th |publisher=Cassell Ltd. |year=1979 |location=London |page=153 |isbn=0-304-52257-0}}</ref>。
 
長い間、ハシボソガラスの[[亜種]](''Corvus corone cornix'')と考えられていた<ref name="observerbook">{{cite book |last=Vere Benson |first=S. |date=1972 |title=The Observer's Book of Birds |publisher=Frederick Warne & Co. Ltd. |location=London |isbn= 0-7232-1513-8}}</ref>ように、形態や生態に類似性を見出すことができる。和名も過去に''C. corone cornix''に対して付けられたものである<ref name="佐野2018">{{Cite journal |和書 |author=佐野誠 |date=2018-10-25 |title=沖縄県与那国島におけるズキンガラスの観察記録 |url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjo/67/2/67_259/_article/-char/ja/ |journal=日本鳥学会誌 |volume=67 |issue=2 |pages=259–262 |language=ja |DOI=10.3838/jjo.67.259 |doi=10.3838/jjo.67.259 |issn=0913-400X |author2=中島文由加 |author3=小田谷嘉弥 |author4=梅垣佑介}}</ref>
 
===亜種===
4亜種が認められている。以下の分類・分布はIOC World Bird List (v8.1)に従う<ref name="gill_donsker" />。
; ''Corvus cornix cornix'' Linnaeus, 1758
:ヨーロッパ北部および東部
47 ⟶ 46行目:
:[[イラク]]東部から[[イラン]]南西部
; ''Corvus cornix pallescens'' (Madarász, 1904)
:イラクから[[エジプト]]および[[トルコ]]
; ''Corvus cornix sharpii '' Oates, 1889
:バルカン半島からイラ北部・中央アジア・シベリア西部にかけて
:{{要検証範囲|イングランドの動物学者Richard Bowdler Sharpeにより命名|date=2018年5月}}<!-- 記載はOates。namedを命名としたのは機械翻訳か単純に訳したと思われるが、これはSharpeへの献名。 -->。
 
===ハシボソガラスとの関係===
[[ファイル:Distribution of carrion and hooded crows across Europe.jpg|thumb|left|250px|ハシボソガラスと本種の分布を白線で分けたヨーロッパの地図]]
 
''Corvus cornix''胴体部分の羽毛が灰色であるズキンガラス全身黒色の[[ハシボソガラス]]はリンネによって別種と記載されて以降、その分類については議論がなされてきた<ref>{{Cite journal |last=de Knijff |first=P. |date=2014-06-20 |title=How carrion and hooded crows defeat Linnaeus's curse |url=https://www.sciencemag.org/lookup/doi/10.1126/science.1255744 |journal=Science |volume=344 |issue=6190 |pages=1345–1346 |language=en |doi=10.1126/science.1255744 |issn=0036-8075}}</ref>。[[西ヨーロッパ上では左図]]と[[東アジア]]にハシボソガラス、そよう分布していズキンガラスが生息す関連性の高種である。このう地理的な分布は、これらの共通祖先が[[更新世]]間のにおける氷河の形成よるも3ヶ所で、各個体が分生息域にそれぞれ隔していきされ温暖[[生殖隔離]]とズキンガラスにおける特徴的な表現型の変化が進んだ後、[[完新世]]期において生息域が拡大した結果であると考えられており、生息域拡大に伴う二次的接触によるとされる自然雑種存在は古典的な教科書に掲載されている程度によく知られている<ref name="Poelstra2013" /><ref name=Poelstra /><ref name="Kryukov2019" />。交雑個体の色はハシボソガラスよりも灰色で生息範囲ズキンガラスよりも黒く、ちょうど両種の中間の形態広げた示し、胸には[[ヘリンボーン (模様)|ヘリンボーン]]状の模様が現れ、繁殖能力有する<ref name="TNY210921">{{Cite news |title=Where Do Species Come From? |newspaper=The New Yorker |date=2021-09-21 |last=Nast |first=Condé |url=https://www.newyorker.com/science/elements/where-do-species-come-from |accessdate=2021-09-23 |language=en-US}}</ref>。しかし、交雑帯においても交雑個体は時々にしか観察されない<ref name="TNY210921" />。こ隔離の不完全さと遺伝的な同一性の高さから、過去にはハシボソガラスの亜種と考えられることもあった<ref name=Knijf />。しかし、非任意交配を示すことや[[遺伝子発現]]のパターンの違から、別種であという主張もなされてきた<ref name=Poelstra /><ref name=Knijf>{{cite journal |last=de Knijf |first=Peter |date= 2014 |title=How carrion and hooded crows defeat Linnaeus's curse |journal=Science |location=Washington, D.C. |publisher=American Association for the Advancement of Science |volume=344 |issue=6190 |pages=1345–1346 |doi=10.1126/science.1255744 |issn=0036-8075 |pmid=24948724}}</ref>。
 
Poelstraらが2014年に[[サイエンス]]誌に発表した研究では、これらの2種について、ヨーロッパ地域の交雑帯から完全に隔離されている地域までの幅広い範囲に生息する集団に由来する個体の全[[ゲノム解析]]を行った。その結果、この2種間では総じて[[ゲノム配列]]の違いはごく僅かであり、例えば、ドイツのハシボソガラスはスペインのハシボソガラスよりも明らかにズキンガラスに近いゲノム配列を持っていた<ref name=Poelstra /><ref name=Knijf />。一方で、遺伝子発現解析によって発現が異なる遺伝子は羽嚢で発現する色素関連遺伝子に集中していることが確認され、これら2種のゲノム中には[[遺伝子流動]]が強く抑制されている箇所が存在し、そのうち最も抑制が顕著な18番染色体上の領域には色素および体色に関連する遺伝子と関連する1塩基多型の殆どが存在していた<ref name=Poelstra /><ref name=Knijf />。このことは、羽毛の色のパターンという外見的特徴によって[[生殖的隔離#接合前隔離|接合前隔離]]が起こっていることを強く示唆しており、[[自然選択]]ではなく、[[同類交配]]と[[性選択]]によって形態および遺伝的差異が引き起こされていると考えられる<ref name=Poelstra />。
この2種が遺伝的に同一であるということを示すため、ポエルストラを中心にほぼ両種の個体すべての塩基配列を決定させた結果、DNA(mRNA)は0.28%程度の不足が鳥類染色体18の塩基配列(胴体の羽の軽い着色に当たる部分)に見られた<ref name=Poelstra />。
 
一方で、シベリア地域ではEastern carrion crow(ハシボソガラスの亜種<ref group="注">独立種({{Snamei|C. orientalis}})とすることもある</ref>)と交雑しており、その交雑集団においては18番染色体ではなく、21番染色体上に最も遺伝子流動が抑制されている領域が検出され、色素関連遺伝子に関してもヨーロッパ地域と共通して遺伝子流動が抑制されている遺伝子が限られていたことから、地域ごとに独立した選択圧が生じていることが示唆された<ref name="Kryukov2019">{{Cite journal |last=Kryukov |first=A. P. |date=2019-03-30 |title=Phylogeography and hybridization of corvid birds in the Palearctic Region |url=https://vavilov.elpub.ru/jour/article/view/1941 |journal=Vavilov Journal of Genetics and Breeding |volume=23 |issue=2 |pages=232–238 |DOI=10.18699/VJ19.487 |doi=10.18699/VJ19.487 |issn=2500-3259}}</ref><ref>{{Cite journal |last=Ottenburghs |first=Jente |date=2019-12 |title=Multispecies hybridization in birds |url=https://avianres.biomedcentral.com/articles/10.1186/s40657-019-0159-4 |journal=Avian Research |volume=10 |issue=1 |pages=20 |language=en |doi=10.1186/s40657-019-0159-4 |issn=2053-7166}}</ref>。
このように、2種は子を絶やさないよう交配ができ、重複した生息範囲内では交配が可能であるが、本種同士、ハシボソガラス同士でそれぞれ交配している。外見上異種交配が妨げられているのは明白である<ref name=Poelstra /><ref name=Knijf />。ポエルストラはこれを生態学的には[[同類交配]]であると考えており、突然変異体間の相互作用により、これが新たな系統、急に現れる新種に繋がる。
 
アニクニシュナンとアクヒラ<ref name="Unnikrishnan2">{{cite journal |last1=Poelstra |first1=Jelmer W. |last2=Vijay |first2=Nagarjun |last3=Bossu |first3=Christen M. |last4=Lantz |first4=Henrik |last5=Ryll |first5=Bettina |last6=Müller |first6=Inge |last7=Baglione |first7=Vittorio |last8=Unneberg |first8=Per |last9=Wikelski |first9=Martin |last10=Grabherr |first10=Manfred G. |last11=Wolf |first11=Jochen B. W. |display-authors=3 |date= 2014 |title=The genomic landscape underlying phenotypic integrity in the face of gene flow in crows |journal=Science |location=Washington, D.C. |publisher=American Association for the Advancement of Science |volume=344 |issue=6190 |pages=1410–1414 |doi=10.1126/science.1253226 |issn=0036-8075 |pmid=24948738}}Commentary by Mazhuvancherry K. Unnikrishnan and H. S. Akhila</ref>は代わりに異種交配に対する生理学・解剖学・遺伝子の不足が見られるにも関わらず、接触域を越える異種交配に対して倹約ながら{{仮リンク|コイノフィリア|en|Kminophilia}}の説明を試みている。
 
== 生態 ==
[[ファイル:Hooded Crow (Corvus cornix) cleans rain gutter.webm|thumb|left|雨[[樋 (建築)|樋]]で食べ物(前に隠したものと推定されている)を探すズキンガラス(ベルリン)]]
[[ファイル:Каркання.ogg|thumb|left|鳴き声]]
 
雑食性で、ハシボソガラスと同様のものを食べている腐食動物である。低空飛行しながら[[軟体動物]]や[[カニ]]を咥え、ハシボソガラスと同じように高所から落として殻を割っている。古きスコットランドでは中身のない[[ウニ]]の殻のことをカラスのカップと呼んでいた<ref name = Cocker/>。
 
海岸の崖では親鳥がいない時に[[カモメ]]や[[カワウ]]などの鳥の卵を盗み、卵を盗むために[[ニシツノメドリ]]の隠れ場に入ることもある。小さな哺乳類や鳥類やその死骸・死肉も食べる。
 
ハシボソガラスと同様、[[雑食性]]で腐肉や[[無脊椎動物]]、[[穀物]]や他の鳥類の巣から盗んだ卵を食べる<ref>{{Cite web |url=https://www.bbcwildlife.org.uk/wildlife-explorer/birds/crows-and-shrikes/hooded-crow |title=Hooded crow |accessdate=2021-08-26 |publisher=The Wildlife Trust for Birmingham and the Black Country}}</ref>。[[ムール貝]]を咥えて、5メートルほどの高さから硬い地面へ落とし、殻を割って中身を食べる習性があるのもハシボソガラスと同様である<ref>{{Cite journal |last=Davenport |first=John |last2=O'Callaghan |first2=Michael J. A. |last3=Davenport |first3=Julia L. |last4=Kelly |first4=Thomas C. |date=2014-06 |title=Mussel dropping by Carrion and Hooded crows: biomechanical and energetic considerations: Mussel Dropping by Crows |url=https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jofo.12060 |journal=Journal of Field Ornithology |volume=85 |issue=2 |pages=196–205 |language=en |doi=10.1111/jofo.12060}}</ref>。古スコットランド語では中身のない[[ウニ]]の殻のことをカラスのカップと呼んでいた<ref name = Cocker/>。[[オオバン]]や[[マガモ]]、[[カモメ]]などの卵や雛を食べる<ref>{{Cite journal |last=Kunze |first=H. |last2=Bohn |first2=E. |last3=Bahrke |first3=G. |date=1975-11 |title=Effects of psychotropic drugs on prostaglandin biosynthesis in vitro |url=https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/1505 |journal=The Journal of Pharmacy and Pharmacology |volume=27 |issue=11 |pages=880–881 |doi=10.1111/j.2042-7158.1975.tb10239.x |issn=0022-3573 |pmid=1505}}</ref><ref>{{Cite web |url=https://www.woodlandtrust.org.uk/trees-woods-and-wildlife/animals/birds/hooded-crow/ |title=Hooded Crow - British Birds |accessdate=2021-09-08 |website=Woodland Trust |publisher=ウッドランド・トラスト |language=en-GB}}</ref>。他のカラス同様、なにかの隙間や茂み、土などの下に食べ物を隠し、その後戻ってきて食べる習性がある<ref>{{Cite journal |last=Berrow |first=S. D. |last2=Kelly |first2=T. C. |last3=Myers |first3=A. A. |date=1992-07 |title=The mussel caching behaviour of Hooded Crows Corvus corone cornix |url=http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/00063659209477107 |journal=Bird Study |volume=39 |issue=2 |pages=115–119 |language=en |doi=10.1080/00063659209477107 |issn=0006-3657}}</ref>。[[サイエンスライター]]の{{仮リンク|David Quammen|en|David Quammen}}はその著書で、冬の[[フィンランド]]において釣り人が氷上で穴釣りをしていると目を離している間にズキンガラスに垂らしていた釣り糸を嘴で巧みに引っ張られて魚を盗られる、という話を伝えている<ref>{{Cite book |last=Quammen |first=David |title=Natural acts : a sidelong view of science & nature |url=https://www.worldcat.org/oclc/152581026 |edition=Rev. and expanded ed., with a new introduction including "Planet of weeds" and the Megatransect series |date=2008 |publisher=W.W. Norton |isbn=978-0-393-05805-5 |page=29 |location=New York |oclc=152581026}}</ref>。
雨樋や植木鉢、茂みの下などに肉やナッツを一とした食べ物を隠す習性があり、その上で昆虫を食べることもある。また、他のカラスが去った場所に食べ物を隠したかどうかを確認する。
 
[[ファイル:Crow Nest Moscow.jpg|thumb|卵と巣]]
[[ファイル:Crow babies 10 days old.jpg|thumb|生後10日の雛]]
[[ファイル:Kråka - Corvus cornix.jpg|thumb|オス]]
 
巣作りは地域により異なるが冷えた時期の後半にされるとうことは共通して地域ほど遅。[[ロシア]]北西部や[[シェトランド諸島]]、[[フェロー諸島]]では5月中旬から6月中旬、[[ペルシア湾]]岸では2月下旬である<ref>{{cite book |last=Goodwin |first=D. |date=1983 |title=Crows of the World |publisher=Queensland University Press, St Lucia, Qld |isbn=0-7022-1015-3}}</ref>。イギリス諸島のより暖かい地域では4月が産卵期にあたる<ref name=Observerbirdseggs>{{cite book |last=Evans |first=G |date=1972 |title=The Observer's Book of Birds' Eggs |publisher=Warne |location=London |isbn=0-7232-0060-2 |pages=18}}</ref>。巣は高い木に作られることが多いが、断崖や鉄塔、砂丘や[[ギョリュウモドキ]]が繁茂する地表近くに作られることもある<ref>{{Cite journal |last=McIvor |first=Guillam E. |last2=Healy |first2=Susan D. |date=2017-07-03 |title=Nest site selection and patterns of nest re-use in the Hooded Crow Corvus cornix |url=https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/00063657.2017.1364220 |journal=Bird Study |volume=64 |issue=3 |pages=374–385 |language=en |doi=10.1080/00063657.2017.1364220 |issn=0006-3657}}</ref>。形状はハシボソガラスのものと似ているが、海岸に作られた巣では海藻を巣に織り込ませることがしばしばあり、動物の骨や針金も頻繁に使用されている<ref name=Cocker/><ref name=BWP/>。1度に3から6個の卵を生む<ref name=BTO/>。卵は緑がかった青で茶色の斑点がある<ref>{{Cite journal |last=Hadjisterkotis |first=E. |date=2003-03 |title=The effect of corvid shooting on the populations of owls, kestrels and cuckoos in Cyprus, with notes on corvid diet |url=http://link.springer.com/10.1007/BF02192013 |journal=Zeitschrift für Jagdwissenschaft |volume=49 |issue=1 |pages=50–60 |language=en |DOI=10.1007/BF02192013 |doi=10.1007/BF02192013 |issn=0044-2887}}</ref>。大きさは4.3センチ×3センチで、重さは19.8グラムで、うち6%が殻である<ref name=BTO/>。雛は{{仮リンク|晩成性|en|Altricial}}で、雌によって17日から19日間暖められ、雄によって餌が調達される。生後32日から36日後に巣立っていく<ref name = BTO/>。子育て中の雌は自分の食べ物の殆どを雛に食べさせることが報告されている<ref>{{cite journal|last=Yom-Tov |first=Yoram |date=June 1974 |title=The Effect of Food and Predation on Breeding Density and Success, Clutch Size and Laying Date of the Crow (''Corvus corone'' L.) |journal=J. Anim. Ecol. |volume=43 |number=2 |pages=479–498 |doi=10.2307/3378}}</ref>。
 
記録された最高寿年齢16歳10年9カ月5日である<ref name = BTO/>。
大きな巣は高い木に作られることが多いが、断崖や古びれた建物や鉄塔に作ることがある。大きくないものでは地面・地面に近いところに作られることがある。形状はハシボソガラスのものと似ているが、海岸に作られた巣では海藻を巣に織り込ませることがしばしばあり、動物の骨や針金も頻繁に使用されている<ref name=Cocker/><ref name=BWP/>。
 
[[File:Clamator glandarius MHNT.ZOO.2010.11.152.2.jpg|thumb|マダムランカッコウ(左)とズキンガラス(右)の卵]]
4-6個の茶色の斑点がある青い卵の大きさは4.3センチ×3センチで、重さは19.8グラムで、うち6%が殻である<ref name=BTO/>。
[[托卵]]する[[マダラカンムリカッコウ]]の第二宿主となることがある(宿主としては[[カササギ]]が好ましい第一宿主)。しかし、[[イスラエル]]や[[エジプト]]のようにカササギが生息しない地域では本種が第一宿主となる<ref name=BWP2>Snow & Perrin (1998) 873–4</ref>。
 
雛は{{仮リンク|晩成性|en|Altricial}}で、雌によって17日から19日間暖められ、雄によって餌が調達される。生後32日から36日後に巣立っていく。暖めた雌は自分の食べ物を雛に食べさせることが報告された<ref>{{cite journal|last=Yom-Tov |first=Yoram |date=June 1974 |title=The Effect of Food and Predation on Breeding Density and Success, Clutch Size and Laying Date of the Crow (''Corvus corone'' L.) |journal=J. Anim. Ecol. |volume=43 |number=2 |pages=479–498 |doi=10.2307/3378}}</ref>。
 
記録された長寿年齢は16歳と9カ月である<ref name = BTO/>。
 
[[托卵]]する[[マダラカンムリカッコウ]]の第二宿主となることがある(宿主としては[[カササギ]]が好ましい)。しかし、[[イスラエル]]や[[エジプト]]のようにカササギが生息しない地域では本種が宿主となる<ref name=BWP2>Snow & Perrin (1998) 873–4</ref>。
 
== 人間との関係 ==
[[ファイル:CrowWastebag.jpg|thumb|穴の空いた袋から食べ物を探すズキンガラス]]
定期的に農草地ライチョウ狩りで駆除されている。アイルランドの[[コーク県]]の銃会では1980年代初頭の2年で2万3000羽が撃たれている<ref name=Cocker/>。
 
ユーラシア大陸の広範囲に生息しており、Scotch crowやDanish crowとしても知られている。スコットランドではhoodie、北アイルランドではgrey crowと呼ばれている<ref>{{cite book |editor-last=Macafee |editor-first=CI |date=1996 |title=A Concise Ulster Dictionary |publisher=Oxford University Press |location=Oxford |isbn=0-19-863132-4}}</ref>。ドイツではNebelkräheNebelkrähe(mist crow)と呼ばれる。
 
ハシボソガラスと本種重複するして生息する範囲は北西にゆっくりと広がりつつあるが、ロシア除くヨーロッパ地域に300万羽の個体数がある<ref name=BWP>{{cite book |editor1-last=Snow |editor1-first=David |editor2-last=Perrins |editor2-first=Christopher M. |date=1998 |title=The Birds of the Western Palearctic concise edition (2 volumes) |publisher=Oxford University Press |location=Oxford |isbn=0-19-854099-X |pages=1478–1480}}</ref>。この動きはハシボソガラスと本種を別種としているスウェーデンにおいて、2020年にハシボソガラスがレッドリストに[[近危急種]]として登録されたことからも伺える<ref>{{Cite web |url=https://www.artdatabanken.se/aktuellt/artdatabankens-nyheter/fagelarter-pa-rodlistan/ |title=Fågelarter på rödlistan |accessdate=2021-08-25 |date=2020-04-16 |publisher=SLU Artdatabanken |language=sv}}</ref><ref>{{Cite web |url=https://www.dyntaxa.se/Taxon/Info/103035 |title=Taxonomisk information |accessdate=2021-09-23 |website=www.dyntaxa.se}}</ref>。
 
毎年冬になると頻繁にイングランド南部へ渡ってきていた時代があり、その時代にはロイストンクロウ(Royston Crow)とも呼ばれていた。ズキンガラスは{{仮リンク|ロイストン (ハートフォードシャー)|en|Royston, Hertfordshire|label=ロイストン}}のシンボルとされており<ref name="CL180306">{{Cite news |title=Why Greneway School is a basketball fortress - with 300 consecutive home wins over 25 years |newspaper=Cambridgeshire Live |date=2018-03-06 |last=Street |first=Tim |url=https://www.cambridge-news.co.uk/sport/other-sport/greneway-school-basketball-fortress-300-14375462 |accessdate=2021-08-26 |publisher=Local World |language=en}}</ref>、1855年設立の地方紙である{{仮リンク|Royston Crow|en|Royston Crow (newspaper)}}の名前の由来になっているほか<ref name= Cocker/>、ロイストンやロイストンが属する{{仮リンク| ノース・ハートフォードシャー地方議会|en|North Hertfordshire District Council}}の[[紋章]]の[[クラウン (紋章学)|クレスト]]にあしらわれている<ref>{{Cite web |url=http://www.civicheraldry.co.uk/thames_valley_chilterns.html |title=Civic Heraldry of England and Wales - Thames Valley and Chilterns |accessdate=2021-08-27 |last=Young |first=Robert |year=2005–2009 |work=Civic Heraldry |publisher=self}}</ref>。ズキンガラスの学名に由来する「Corvus Cornix」というバスケットボールクラブもある<ref name="CL180306" />。
[[ファイル:CrowWastebag.jpg|thumb|穴の空いた袋から食べ物を探す]]
ケルト神話において、[[クー・フーリン]]の最期の肩に鳥が現れ<ref name=folkloreofbirds2>{{cite book |last=Armstrong |first=Edward A. |origyear=1958 |date=1970 |title=The Folklore of Birds |publisher=Dover |isbn=0-486-22145-8 |page=81}}</ref>、[[モリガン]]、妻テトラ、[[カリアッハベーラ]]にも現れたことがあった<ref>Armstrong, p. 83</ref>。この話は伝承されており、[[ハイランド地方]]とアイルランドにおける[[フェアリー]]と関連付けられている。18世紀、スコットランドの牧羊者が羊を攻撃しないようこのカラスに奉仕をした<ref name="ingersoll23">{{cite book |last=Ingersoll |first=Ernest |date=1923 |title=Birds in legend, fable and folklore |publisher=Longmans, Green and Co. |location=New York |page=165 |url=https://archive.org/details/birdsinlegendfab00inge |accessdate=2009-08-08}}</ref>。
 
{{仮リンク|ノルウェー王宮|en|Royal Palace, Oslo}}の「The Bird room」に描かれている43種の鳥のうちの1種である<ref>{{Cite web |url=https://www.royalcourt.no/artikkel.html?tid=29637 |title=The Bird Room |accessdate=2021-08-27 |date=2012-11-09 |work=THE ROYAL HOUSE OF NORWAY |publisher=The Norwegian Royal Family}}</ref>。
フォロー諸島の伝承の一つとして、聖燭祭の朝に出かけた未婚者が石や骨、芝生を投げ、その時に海を飛び越えれば夫は外国人で、農場や家に飛べばそこから男性と結婚し、じっとしたままであれば結婚しないままといった内容のものがある<ref name=folkloreofbirds>{{cite book |date=1970 |origyear=1958 |last=Armstrong |first=Edward A. |title=The Folklore of Birds |publisher=Dover |isbn=0-486-22145-8 |page=74}}</ref>。
 
[[ジェスロ・タル]]の''Jack Frost And The Hooded Crow''という歌はクリスマス・アルバムのザ・ブロードスウォード・アンド・ザ・ビーストのボーナストラックに収録されている<ref>{{citeCite web|last=Anderson |firsturl=Ian |date=2007http://www.j-tull.com/news/christmasalbum.cfm |title=The Jethro Tull Christmas Album Special Edition Features Bonus DVD in USA! |accessdate=2021-08-27 |last=Anderson |first=Ian |date=2007 |work=Jethro Tull - The Official Website |publisher=Jethro Tull |url=http://www.j-tull.com/news/christmasalbum.cfm |accessdate=2008-03-17 |deadurl=yes |archiveurl=https://web.archive.org/web/20080304051141/http://www.j-tull.com/news/christmasalbum.cfm |archivedate=2008-03-04 |dfdeadurl= yes}}</ref>。
イングランド南部の冬に毎年訪れていた頃、ロイストンクロウと呼ばれており、{{仮リンク|ロイストン (ハートフォードシャー)|en|Royston, Hertfordshire|label=ロイストン}}の羊の牧草地で鳥の食べられる死肉が提供されていた。1855年設立の地方紙であるロイストンクロウ<ref name= Cocker/>にはノースハートフォードシャー州会議の頂上部として取り上げられている<ref>{{cite web |title=Civic Heraldry of England and Wales - Thames Valley and Chilterns |last=Young |first=Robert |year=2005–2009 |work=Civic Heraldry |publisher=self |url=http://www.civicheraldry.co.uk/thames_valley_chilterns.html |accessdate=2008-03-17 }}</ref>。
 
===伝承・民俗===
オスロの王宮の鳥室に描かれる37種のノルウェーの鳥のうちの1種である<ref>{{cite web |date=3 February 2007 |title=The Bird Room |work=The Norwegian Royal Family - Official Website |publisher=The Norwegian Royal Family |url=http://www.kongehuset.no/c28586/artikkel/vis.html?tid=29637 |accessdate=2008-03-17}}</ref>。
ケルト神話において、[[モリガン]]、テトラの妻あるいは[[カリアッハベーラ]]の顕現だったとされるズキンガラスが[[クー・フーリン]]の最期今際際に肩に鳥が現乗ったとも伝えらている<ref name=folkloreofbirds2>{{cite book |last=Armstrong |first=Edward A. |origyear=1958 |date=1970 |title=The Folklore of Birds |publisher=Dover |isbn=0-486-22145-8 |page=81}}</ref>、[[モリガン]]、妻テトラ、[[カリアッハベーラ]]にも現れたことがあった<ref>Armstrong, p. 83</ref>。この話は戦神モリガンの伝承されとしおり、[[ハイランド地方]]とアイルランドにおける[[フェアリー]]伝承と関連付けられている。18世紀、ズキンガラスはフェアリーから魔法の力を授かっていると考えられており、スコットランドの牧羊者の群れ攻撃見逃ないよてもらこのカためにズキンガラスに奉仕捧げものする儀式を行っていた<ref name="ingersoll23">{{cite book |last=Ingersoll |first=Ernest |date=1923 |title=Birds in legend, fable and folklore |publisher=Longmans, Green and Co. |location=New York |page=165 |url=https://archive.org/details/birdsinlegendfab00inge |accessdate=2009-08-08}}</ref>。
 
[[ロー諸島の伝承の一つとして]]には[[聖燭祭]]の朝に出かけた未婚者が石や骨、芝生をズキンガラス目掛けて投げ、その時にズキンガラスがび越えれんでいけば夫は外国人で、農場や家に飛べばそこから男性と結婚し、じっとしたままであればしないままといった内容のものう伝承がある<ref name=folkloreofbirds>{{cite book |date=1970 |origyear=1958 |last=Armstrong |first=Edward A. |title=The Folklore of Birds |publisher=Dover |isbn=0-486-22145-8 |page=74}}</ref>。
[[ジェスロ・タル]]の''Jack Frost And The Hooded Crow''という歌はクリスマス・アルバムのザ・ブロードスウォード・アンド・ザ・ビーストのボーナストラックに収録されている<ref>{{cite web|last=Anderson |first=Ian |date=2007 |title=The Jethro Tull Christmas Album Special Edition Features Bonus DVD in USA! |work=Jethro Tull - The Official Website |publisher=Jethro Tull |url=http://www.j-tull.com/news/christmasalbum.cfm |accessdate=2008-03-17 |deadurl=yes |archiveurl=https://web.archive.org/web/20080304051141/http://www.j-tull.com/news/christmasalbum.cfm |archivedate=2008-03-04 |df= }}</ref>。
 
== 出典脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist}}
{{Notelist2}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
 
== 関連項目 ==
{{Commons|Corvus cornix|''Corvus cornix''}}
{{Wikispecies|Corvus cornix|''Corvus cornix''}}
*[[ハシボソガラス]]
 
== 外部リンク ==
* [http://cyberbirding.uib.no/photo/c_cornix.php Cyberbirding: Hooded Crow pictures]
* [http://www.orientalbirdimages.org/images/data/hooded_crow_18062002__ouessant_france.jpg Excellent profile shot of bird]
* [http://www.ornithos.de/Ornithos/Feather_Collection/Corvus_cornix/Corvus_cornix.htm Feathers of Hooded crow (Corvus cornix)]
* [http://www.skullsite.com/images/dbimages/large/corvuscornix_s.jpg Skull of Hooded Crow (Without beak sheath)]
* [https://www.youtube.com/watch?v=milHiN94luM Video of wild hooded crow in Warsaw trying to imitate human speech]
 
{{Bird-stub}}
{{デフォルトソート:すきんからす}}
[[Category:カラス科]]