削除された内容 追加された内容
Teich (会話 | 投稿記録)
m インデントあわせ
148行目:
::[[1895年]]、[[下関条約]]成立。朝鮮が独立国であることを確認。朝鮮国から清国に対する貢・献上・典礼等は永遠に廃止される。親露反日政策をとった閔妃(明成皇后)が 日本軍守備隊や警察、訓練隊等により殺害される(乙未事変)。[[三浦梧楼]]の指揮によって殺害されたとする説が一般的だが、それについて確認がとれていないことを強調する立場もある。
 
== 近代 ==
朝鮮に歴史なし
*[[大韓帝国]] 1897年-1910年 (日本の植民地の時期 1905-1910)
昔から中国、日本、偏狭蛮族の属国
::[[日清戦争]]1894年-1895年の[[清]]の敗北を機に、大日本帝国と清との二国間で結ばれた[[下関条約]]により、朝鮮は清の[[冊封体制]]から離脱し、朝鮮国から[[大韓帝国]]と国号を改める。(1897年)
::1904年、[[第一次日韓協約]]を結ぶ。
::1905年、[[高宗 (朝鮮王)|高宗]]の[[ロシア帝国]]への密使が発覚する。[[第二次日韓協約]]を結ぶ。韓国政府の外交権の剥奪。
::1906年、[[韓国統監府]]設置、韓国政府の権力(特に内政権・行政権力)を無力化。
::1907年、[[ハーグ密使事件]]。[[第三次日韓協約]]。韓国軍、解散させられる。
::1909年、韓国統監府初代統監[[伊藤博文]]が[[ハルビン]]駅にて[[安重根]]により暗殺される。
*[[韓国併合|植民地時代]]
::1910年、[[日韓併合条約]]を結び、[[大日本帝国]]に[[韓国併合|併合]]される。
::1919年、[[三・一独立運動]]。大韓民国臨時政府設立。
::1920年、[[満州]]東部の[[間島]]で[[独立軍 (朝鮮)]]の抗日武装闘争が激化。
::1937年、[[10月2日]]・[[皇国臣民ノ誓詞]]を発布される。
::1941年、[[12月8日]]・大日本帝国が[[アメリカ合衆国]]に宣戦布告。([[太平洋戦争]]勃発。)
::1945年、[[8月8日]]・[[ソビエト連邦]]が日本に宣戦布告。[[ソビエト連邦軍]]が[[朝鮮半島]]東北部に侵攻。
::1945年、[[8月14日]]・[[北緯38度線]]で朝鮮を分割し、[[日本軍]]を分割武装解除することを内容とする「一般命令第一号」を、[[ハリー・S・トルーマン]][[アメリカ合衆国大統領]]がソビエト連邦に通告。ソビエト連邦も命令内容に合意。
 
**[[朝鮮総督府]]
***[[土地調査事業]]
***[[朝鮮会社令]]
***[[皇民化政策]]
***[[創氏改名]]
***[[従軍慰安婦]]
 
 
**[[大韓民国臨時政府]]
***[[1919年]]、[[3・1独立運動]]後[[上海]]で設立
***[[1940年]]、[[重慶]]に移転し、[[韓国光復軍]]を創設。
 
== 現代 ==