「ノート:プリキュアシリーズ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
65行目:
*しかしその後、「日本人がほとんどであるが稀にハーフ人もいる。具体的には誰々がハーフ。」ですとか、「親友同士のプリキュア以外も登場することが稀にある。」「稀にすぐに仲間にならないこともある」といった記述が多くする状況でしたので、「稀にOOという例外もある」的な記述をしてしまうときりがないですし、というよりそもそも「普通はこうである」という絶対的な決まりがなければ「例外」が存在するのはある意味フィクション・アニメにおいては当たり前のことですので、シリーズにおいて全部の事例を例挙するというのは、少なくとも百科事典で行うことではないはずです。
*2節目2段落目「主人公などの設定および性格」という段落についても、大きな問題がありました。「''氏名は各自別々の名字・名前がつけられており、以下の7パターンある(重複もあり)。」「プリキュア名も氏名と同じく個々に名前がつけられており、作品タイトルにリンクする名前が多い。''(以下例挙)」「''主人公以外の性格は天然、冷静沈着、おっとりなど多種多様である。主人公以外のメンバーカラートップ5の性格と主な該当者は以下の通り(例外もあり)''。」などと書かれていますが、全部のパターン・事例を例挙するのは過剰ですしそもそも無出典・独自研究です。ここも、例えば「''変身前の少女には各自別々の名字・名前がつけられているが、変身後のプリキュア名も個々に名前がつけられており、作品タイトルにリンクする名前も多い。''」などのように、百科事典的になるようにシンプルに一文・二文程度にまとめられるはずです。あくまで私なり整理方法の一例と捉えてください。
 
まずは最初に、提案者にもう一度申しますが状況をリセットする意味でも一旦元の状態に戻して下さい。まずはそこからです。その上で今回のことで問題が起きていることを2点だけ。
*一つは'''合意形成がなされていない状態で記述を大量除去するのはルール違反'''です。ともすれば大量除去・白紙化荒らしと見なされて、管理者伝言板に通告されてもおかしくない行動です。今回はノートで意見を表明すると要約欄にあったので留保しましたが、それでも取り得る行動の順序は逆ではないでしょうか。
*もう一つは今回記述を除去したことによって、'''別のユーザーが議論を無視して除去した別のページに転記する'''恐れがあることも念頭に置いて下さい。現に本記事のカラーリング等に関する事項を[[プリキュアオールスターズ]]のプリキュア一覧に形を変えて記載し直したIPユーザーがいます。過去の議論を見れば分かりますが、内容過剰で一覧から除去された経緯もありますし、何よりこれまでにも例があったようにページの分割統合のルールを無視した分割転記は避ける必要があります(特に履歴不継承での分割は削除依頼対象)。
もちろん、議論を経る形で記述の整理や除去は行うべきですし、場合によっては記事の分割や転記を検討する必要もあるでしょう。ですがそれに付随して発生しうるトラブルは極力さけるべきだと考えます。その点も考慮した上で実りのある議論をお願いしたく思います。--[[利用者:Tmatsu|Tmatsu]]([[利用者‐会話:Tmatsu|会話]]) 2021年10月8日 (金) 03:54 (UTC)
ページ「プリキュアシリーズ」に戻る。