「ノート:Modern Warships」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Koto19 (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2行目:
 
現在、登場武装として「ミサイル砲台」と「艦砲」が記載されていますが、これらに加えて新たに「魚雷」「自動艦砲」「対空兵装」などを加筆したいと考えています。しかしそうしてしまうと「戦闘機」「ヘリコプター」などの項目も加筆せねばならず、情報量が膨大になってしまい記事全体のバランスが悪くなってしまう恐れがあります。そこで、新たな武装を加筆することについて投票を行おうと考えております。{{賛成}}か{{反対}}での投票をお願いします。また、他にご意見などありましたらお願いします。--[[User:Koto19|Koto19]] {{#time:Y年Fj日 (D) H:i}} (UTC)</br>
表形式でまとめるにしても縦に長くなることは避けられませんね...固定兵装などもいれるときりがないような気もしますが、どの範囲まで記載予定ですか?--[[利用者:Uninhabited M|Uninhabited M]]([[利用者‐会話:Uninhabited M|会話]]) 2022年9月28日 (水) 12:24 (UTC) </br>
ひとまず、機器ショップと過去のバトルパスで登場したものを中心にと考えています。ただ、既にtype58などの固定兵装のレールガンなどが記載されていて、なかなか難しいところではありますね。大和の主砲や機銃まで記載することが適切とも思えませんし…。--[[User:Koto19|Koto19]] {{#time:Y年Fj日 (D) H:i}} (UTC)</br>
ページ「Modern Warships」に戻る。