削除された内容 追加された内容
152行目:
*[[Wikipedia:井戸端/subj/長寿者の掲載基準]]
--[[利用者:青山午前0時29分第2弾|Aoyama 0:29 am 2nd]] ([[利用者‐会話:青山午前0時29分第2弾|talk]]/[[特別:投稿記録/青山午前0時29分第2弾|contributions]]/[[特別:ログ/青山午前0時29分第2弾|log]]/[[特別:メール送信/青山午前0時29分第2弾|mail]]) 2022年11月3日 (木) 08:38 (UTC)
 
{{コメント}} 前掲の(男性)長寿日本一の削除依頼が決まっていない段階で、特筆性(独立記事および一覧記事作成)の基準形成を図るのは、時期尚早ではないでしょうか。その上で、私個人の意見を以下の通り列挙致します。
 
* 長寿日本一、および男性(または女性)限定の長寿日本一
: 信頼できる情報源が示されていれば、無条件で独立記事として容認――オリンピックのメダリストが、その受賞以外に特筆すべき事績が無くても独立記事として認められているように、全国規模で報道される(世間の関心が高い)記録者である長寿日本一の人物も認められるべし
* それ以外の長寿者(長寿以外に特筆性が無い人物)
: 経歴がわかる出典が示されていれば、独立記事として容認(例: 「[[中地シゲヨ]]」)
 
削除依頼の対象となった記事が削除に決まりましたら、上記意見は考慮して頂かなくて結構です。--[[利用者:Tenebrae aeternae|Tenebrae aeternae]]([[利用者‐会話:Tenebrae aeternae|会話]]) 2022年11月6日 (日) 09:24 (UTC)
ページ「長寿」に戻る。