削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
94行目:
 
== 概要 ==
毎回ある一つの場に100台もの小型カメラを設けて撮影し、その場にいる様々な人らがカメラを意識しない素の表情・日常を垣間見るという観察番組<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2022_kokunai.pdf#page=22|title=2022年度(令和4年度)国内放送番組編成計画|publisher=日本放送協会|format=PDF|page=21|accessdate=2022-06-09}}</ref>。
 
2018年から2021年まで、不定期特番として放送。2022年4月からはレギュラー化され、「[[若年層ターゲットゾーン]]」枠(第2部)で随時放送されている。第1期は2022年4月5日から6月21日まで<ref name="natalie20220405">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/472712|title=オードリーMC「100カメ」レギュラー化、100台の固定カメラで生態のぞき見|website=お笑いナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-04-05|accessdate=2022-09-11}}</ref><ref name="rs20220614">{{Cite web|和書|url=https://realsound.jp/movie/2022/06/post-1051583.html|title=“4秒”の猪を映すために大奮闘 『100カメ』で明かされる『鎌倉殿の13人』の撮影裏|website=Real Sound映画部|publisher=blueprint|author=渡辺彰浩|date=2022-06-14|accessdate=2022-09-11}}</ref>、第2期は2022年10月4日から12月20日まで<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tvlife.jp/variety/500146|title=オードリーMC『100カメ』第2シーズンがスタート!「本気じゃないの、ほんと春日だけですから」【コメントあり】|website=TV LIFE web|publisher=ワン・パブリッシング|date=2022-09-10|accessdate=2022-09-11}}</ref>、第3期は2023年4月4日から6月20日まで放送された<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2023_jikokuhyo-kokunai.pdf#page=3 |title=2023年度(令和5年度) 前半期 放送番組時刻表 |access-date=2023-02-16 |date=2023-02-08 |website=日本放送協会 |page=3 |format=PDF}}</ref>。
 
2018年9月17日に放送された特番の第1弾(『週刊少年ジャンプ』編集部)は、[[ギャラクシー賞]]テレビ部門2018年9月度月間賞<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/304676|title=「大胆な発想に度肝抜かれた」オードリーMC「100カメ」がギャラクシー賞に|website=お笑いナタリー|publisher=ナターシャ|date=2018-10-22|accessdate=2022-09-11}}</ref>、第56回同賞テレビ部門奨励賞に選出されている<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/329591|title=「M-1アナザーストーリー」「病院ラジオ」第56回ギャラクシー賞入賞|website=お笑いナタリー|publisher=ナターシャ|date=2019-04-26|accessdate=2022-09-11}}</ref>。
 
== 出演者 ==
111行目:
|-
!1
|'''2018年'''<br />9月17日||『[[週刊少年ジャンプ]]』||{{efn2|name="月曜22時45分"|月曜 22:45 - 23:15に放送。}}<ref>{{Cite web2web|和書2|title=のぞき見ドキュメント 100カメ 週刊少年ジャンプ|url=https://datazoo.jp/tv/のぞき見ドキュメント+100カメ/1197432|website=TVでた蔵|publisher=ワイヤーアクション|date=2018-09-17|accessdate=2022-06-18|df=ja}}</ref>
|-
!2
|'''2019年'''<br />8月21日||[[ZOZO]]<br />[[はじめしゃちょー|はじめしゃちょーの畑]]||{{efn2|水曜 22:00 - 22:50に放送。}}<ref>{{Cite web2web|和書2|title=のぞき見ドキュメント 100カメ|url=https://datazoo.jp/tv/のぞき見ドキュメント+100カメ/1290254|website=TVでた蔵|publisher=ワイヤーアクション|date=2019-08-21|accessdate=2022-06-18|df=ja}}</ref>
|}
 
122行目:
|-
!3
|'''2019年'''<br />12月16日||[[阪神ファン|阪神タイガースファン]]||{{efn2|name="月曜22時50分"|月曜 22:50 - 23:20に放送。}}<ref>{{Cite web2web|和書2|title=ストーリーズ のぞき見ドキュメント 100カメ「阪神タイガースファン」|url=https://datazoo.jp/tv/ストーリーズ/1322637|website=TVでた蔵|publisher=ワイヤーアクション|date=2019-12-16|accessdate=2022-06-18|df=ja}}</ref>
|-
!4
|'''2020年'''<br />1月27日||[[Twitter|ツイッター社]]||{{efn2|name="月曜22時50分"}}<ref>{{Cite web2web|和書2|title=ストーリーズ のぞき見ドキュメント 100カメ「ツイッター社」|url=https://datazoo.jp/tv/ストーリーズ/1333591|website=TVでた蔵|publisher=ワイヤーアクション|date=2020-01-27|accessdate=2022-06-18|df=ja}}</ref>
|-
!5
|3月23日||[[名古屋市|名古屋]]・ド派手[[結婚式]]||{{efn2|name="月曜22時50分"}}<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/370739|title=オードリーMC「100カメ」ド派手婚式場をのぞき見|website=お笑いナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-03-12|accessdate=2022-09-11}}</ref>
|-
!6
|4月13日||[[ABEMA]]||{{efn2|name="月曜22時45分"}}<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/375160|title=NHK「100カメ」がAbemaTVに潜入、番組制作の舞台裏にオードリーの反応は|website=お笑いナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-04-13|accessdate=2022-09-11}}</ref>
|-
!7
|7月24日<br>{{efn2|当初は同月6日の22:45 - 23:15に放送予定であったが、同日放送の『[[ニュースきょう一日]]』の前倒しかつ拡大放送(22:45 - 翌0:05)<ref>{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/news/detail/237805/|title=7月6日付け変更情報 NHK総合「NHKニュース7」「鶴瓶の家族に乾杯」「逆転人生」「のぞき見ドキュメント100カメ」【番組放送時間変更・休止】|website=WEBザテレビジョン|publisher=KADOKAWA|date=2020-07-06|accessdate=2022-09-11}}</ref>に伴い、延期されることとなった。}}||[[2019年コロナウイルス感染症流行による外出制限・封鎖|ステイホーム]]||{{efn2|金曜 18:05 - 18:35に放送。}}<ref name="tvlife20200723">{{Cite web|和書|url=https://www.tvlife.jp/variety/307217|title=100台のカメラでステイホームの実態に迫る!オードリーMC『100カメ』7・24放送|website=TV LIFE web|publisher=ワン・パブリッシング|date=2020-07-23|accessdate=2022-09-11}}</ref>{{efn2|同月28日(火)の21:00 - 21:49に[[NHK BS1]]で『[[BS1スペシャル]] 100カメ特別版 緊急事態宣言下のステイホーム』として放送された<ref name="tvlife20200723" />。}}
|-
!8
|9月28日||[[なんばグランド花月]]・笑いの殿堂の舞台裏||{{efn2|name="月曜22時45分"}}<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/397395|title=NHK「100カメ」なんばグランド花月に潜入、コロナ禍の中でも笑い届けるスタッフや芸人映す|website=お笑いナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-09-21|accessdate=2022-09-11}}</ref>
|-
!9
|'''2021年'''<br />2月8日||家族会議2020冬||{{efn2|name="月曜22時45分"}}<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A202102082245001302100|title=【ストーリーズ】のぞき見ドキュメント 100カメ 「家族会議2020冬」|NHKクロニクル|website=NHKアーカイブス|publisher=日本放送協会|accessdate=2022-09-12}}</ref>
|-
!10
|5月8日||[[結婚相談所]]||{{efn2|name="土曜22時40分"|土曜 22:40 - 23:10に放送。}}<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/427146|title=オードリー納得の恋愛指南も、NHK「100カメ」結婚相談所のクセ強めな仲人たち|website=お笑いナタリー|publisher=ナターシャ|date=2021-05-06|accessdate=2022-09-11}}</ref>
|-
!11
|11月6日||『[[オールナイトニッポン]]』||{{efn2|name="土曜22時40分"}}{{efn2|[[ニッポン放送]]との[[コラボレーション]]企画で、火曜深夜(水曜未明)担当の[[星野源]](『[[星野源のオールナイトニッポン]]』を参照)の生放送現場を取材した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2212023/full/|title=『オールナイトニッポン』制作現場を100台カメラで“のぞき見” オードリーも初目撃|website=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2021-10-30|accessdate=2022-09-11}}</ref>。なお、オードリーも土曜深夜(日曜未明)の放送(『[[オードリーのオールナイトニッポン]]』)を担当している。}}
|}
 
161行目:
|-
!14
|4月19日||[[京都大学|京大]][[カレー]]部||<ref name="natalie20220405" />{{efn2|50分完全版が4月20日 23:45 - 翌0:35に[[NHK京都放送局|京都放送局]]で<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/kyoto-blog/999/466725.html|title=100カメ「京大カレー部 50分完全版スペシャル」|website=NHK京都ブログ|publisher=京都放送局|author=足立絵梨|date=2022-04-13|accessdate=2022-09-12}}</ref>、4月24日 15:45 - 16:35に関西地方で<ref>{{Cite web|和書|url=https://bangumi.org/epg/td?broad_cast_date=20220424&ggm_group_id=84|title=2022年4月24日のテレビ番組表[大阪]|website=Gガイド番組表|publisher=IPG|accessdate=2022-09-12}}</ref>それぞれ放送された。}}
|-
!15
238行目:
|-
!35
|'''2023年'''<br />4月4日||[[気球]]レース||<ref>{{Cite web|和書 |url=https://hbf.jp/tp_detail.php?id=87 |title=【メディア情報】NHK『100カメ』気球レース 4月4日(火)放送! |website=北海道バルーンフェスティバル公式ページ |date=2023-03-29 |accessdate=2023-04-26}}</ref>
|-
!36
|4月11日||[[ジャニーズJr.|関西ジャニーズJr.]]||<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2274273/full/|title=関西ジャニーズJr.ライブ舞台裏に100台のカメラが密着 ハプニング連続&なにわ男子、Aぇ! groupも駆けつける|date=2023-04-05|website=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|accessdate=2023-04-05}}</ref>
|-
!37
|4月18日||[[筋肉]]日本一||<ref>{{Cite web|和書 |url=https://vitup.jp/20230419_100cam/ |title=筋肉日本一決戦に挑む選手・家族の情熱の物語 |website=Web Magazine VITUP!「ヴィタップ」 |date=2023-04-19 |accessdate=2023-04-26}}</ref>
|-
!38
|4月25日||[[男女別学|男子校]]“[[筑波大学附属駒場中学校・高等学校|筑駒]]”[[文化祭]]||<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/news/nhkでの番組放映について/ |title=昨年度71期の文化祭高校3年ステージ班の生徒の活動の模様が以下の通りNHKで放映されますので、お知らせします。NHK総合『100カメ 男子校“筑駒”文化祭 青春を燃やせ!スーパー高校生たちの本気』放送日時:4月25日(火)午後11:00(30分番組) |website=筑波大学付属駒場中・高等学校 公式ページ |date=2023-04-24 |accessdate=2023-04-26}}</ref>
|-
!39
|5月9日||“[[平均余命|余命]]”と向き合う人||<ref>{{Cite web|和書|website=サンスポ|publisher=産経デジタル|title=NHK「100カメ」5月9日「“余命”と向き合う人」放送 人生の残り時間を意識する人たちの日常に密着|url=https://www.sanspo.com/article/20230509-ACZJ5YN5WBFVVNVTL4VJQ4CQ2U/|date=2023-05-09|accessdate=2023-05-09}}</ref>
|-
!40
|5月16日||[[アクション]]チーム<br><small>(大河ドラマ『[[どうする家康]]』コラボ)</small>||<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/524704|title=今夜放送「100カメ」でアクションチーム特集、大河ドラマ「どうする家康」の撮影にも潜入|date=2023-05-16|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2023-05-16}}</ref>
|-
!41
259行目:
|-
!42
|5月30日||[[川崎フロンターレ]]||<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nikkansports.com/soccer/news/202305290000584.html?mode=all|title=【川崎F】NHK「100カメ」が密着 番組史上初のスポーツクラブの裏側に迫る|date=2023-05-29|website=[[日刊スポーツ|nikkansports.com]]|publisher=日刊スポーツNEWS|accessdate=2023-05-31}}</ref>
|-
!43
|6月6日||舞台照明会社||<ref>{{Facebook post|100057214638970|pfbid02LWuaJNeGBjUXAxoNi2KXNRNVWooJatwRiLzrkAMfbVJiSuVdrwizymHkaNY4tQ57l|株式会社 共立}}</ref><ref>{{Cite tweet|author=日本照明家協会 |user=jaled_official |number= 1664498212403806212|title=6/6(火)23:00 NHK総合テレビ「100カメ」昨年来、株式会社共立の舞台制作事業部 照明部・厚木センターが中心となって取材… |date= 2023-06-02|accessdate=2023-06-07}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/527420|title=照明会社の1年でもっとも忙しい日に「100カメ」が潜入、若手スタッフが奮闘するフェス会場に密着|date=2023-06-05|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2023-06-07}}</ref>
|-
!44
318行目:
* ディレクター:須田雄一郎<ref>{{Cite interview|和書|url=https://news.mynavi.jp/article/20190821-100cam/|title=100台のカメラで映像素材3651時間! 話題のドキュメンタリー『100カメ』の裏側|work=マイナビニュース|publisher=マイナビ|interviewer=中島優|subject=須田雄一郎|date=2019-08-21|accessdate=2022-09-12}}</ref>、田邉裕也、久村勇介、吉村美咲、福田元輝、橋本真帆、倉田宣弥、伊藤大輔、伊藤雅人
* プロデューサー:町田誠
* 制作統括:細田美和子<ref>{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/news/detail/201755/|title=「NHKがテレビの底力を見せつけた」異例のドキュメンタリー“100カメ”制作秘話|website=WEBザテレビジョン|publisher=KADOKAWA|date=2019-08-20|accessdate=2022-09-12}}</ref>、渡辺隆文 / 小川康之([[NHK名古屋放送局|名古屋局]]、#5)、村上祐一郎(神戸局、#10)、山田悟([[NHK長野放送局|長野局]]、#11)
* 制作・著作:NHK