「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
rv 出典元での記載順に即した表記です 2601:8C0:37F:47FB:DC29:3476:9EA4:B943 (会話) による ID:99483312 の版を取り消し
タグ: 取り消し
778行目:
: キーブレードは選ばれた者にしか扱うことができないという原作の設定を踏まえ、カービィがソラをコピーした場合はキーブレードではなく「キーブレード型の光」を持つようになっている<ref group="twitter">{{Cite web|和書|url=https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1448121324778491909|title=ツイート内容|author=桜井政博|publisher=Twitter|accessdate=2021-10-13|date=2021-10-13}}</ref>。
: 勝利時のファンファーレは『Hand in Hand』のアレンジとなっている。また、本DLCで追加される楽曲は初代『キングダム ハーツ』からの楽曲が全て原曲で採用されており、シリーズ楽曲が全て原曲で採用されるのは『ドラクエ』シリーズ以来となる。またそれらとは別に Switch版『[[キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー]]』との連動要素があり、本DLCを使用可能にし、かつSwitch本体に『KH MoM』のセーブデータが記録されていると『KH MoM』のタイトル画面BGMである『Dearly Beloved -Swing Version-』が追加入手できる。
: 上述のように、前作『for』のDLC制作時に行われた参戦キャラクター希望アンケート「スマブラ投稿拳」で世界得票数1位だったキャラクターであったが、当時は権利問題で参戦不能とされていた(代わりに参戦可能の範囲で世界得票数1位だったベヨネッタが参戦となった)<ref group="video" name="v=49x_45uSuQg"></ref>。その後も参戦は権利的に難しいとされていたが、桜井が出席したあるイベントにてディズニーの担当者と偶然挨拶する機会があり、そこでソラ参戦の話をしてみたところディズニー側としても参戦出来たら良いと意見をもらい、それをきっかけとして任天堂、ディズニー、スクウェア・エニックス、任天堂の三社間で長期に渡る協議が進められて参戦許可が下りて実現することとなった<ref name="column639" group="book" />。
 
=== その他のキャラクター ===