検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。 名作 名作(めいさく) 優れた作品。 テレビアニメ『あはれ!名作くん』の主人公、松田名作。 「名作」で始まるページの一覧 タイトルに「名作」を含むページの一覧 傑作 (曖昧さ回避) マスターピース (曖昧さ回避)…
    374バイト (121 語) - 2023年11月1日 (水) 08:34
  • プロジェクト 世界名作劇場 世界名作劇場(せかいめいさくげきじょう)は、主に日本アニメーション(以下、日アニ)が制作して『カルピスこども名作劇場』や『ハウス食品・世界名作劇場』といった名称で放送されているテレビアニメシリーズである。 世界名作アニメ、世界名作アニメ劇場とも呼ばれる。…
    54キロバイト (5,332 語) - 2024年5月1日 (水) 13:19
  • 名作に憧れる生徒を落ち込ませる。また、名作が好きな松田名作を敵視している。第2期では名作物語のテストで松田名作以上の点を取ったために、スウィーツ達が作った名作物語のテストで松田名作と対決するものの結局は松田名作に勝利した。名作
    227キロバイト (35,990 語) - 2024年5月14日 (火) 15:26
  • 『グリム名作劇場』(グリムめいさくげきじょう)は、1987年10月21日から1988年3月30日までテレビ朝日系列局で放送されていたテレビアニメである。その後も1988年10月2日から1989年3月26日まで『新グリム名作劇場』と題して放送され続けた。いずれも朝日放送と日本アニメーションの共同製作。…
    32キロバイト (2,523 語) - 2024年6月2日 (日) 05:19
  • 『月曜名作劇場』(げつようめいさくげきじょう)は、TBS系列で2016年4月11日から2019年3月25日まで毎週月曜日の夜(JST)に放送されていた2時間ドラマ枠。『月曜ゴールデン』の引き継ぎ番組でもある。 TBS系列の月曜21 - 22時台の枠は1969年10月から1987年9月まで『月曜ロード…
    45キロバイト (3,686 語) - 2024年4月1日 (月) 02:47
  • 『世界名作童話シリーズ・ワ〜ォ!メルヘン王国』(せかいめいさくどうわシリーズ・ワ〜ォ!メルヘンおうこく)は、フジテレビほかで放送されていた東映動画制作のテレビアニメである。全26話。 フジテレビでは「コーセーファンタジーランド」と題し、化粧品メーカー・コーセーの一社提供番組として1995年4月7日から同年9月29日まで、毎週金曜…
    10キロバイト (733 語) - 2024年1月22日 (月) 04:58
  • 東映まんがまつり > 世界名作童話 おやゆび姫 親指姫 > 世界名作童話 おやゆび姫 『世界名作童話 おやゆび姫』(せかいめいさくどうわ おやゆびひめ、英語表記:The Thumbelina)は、1978年3月18日公開の「東映まんがまつり」内で上映された、東映動画製作によるアニメーション映画。カラー。64分。…
    7キロバイト (734 語) - 2023年4月19日 (水) 04:43
  • 東映まんがまつり > 世界名作童話 白鳥の王子 野の白鳥 > 世界名作童話 白鳥の王子 『世界名作童話 白鳥の王子』(せかいめいさくどうわ はくちょうのおうじ 英文:The Wild Swan)は、1977年3月19日公開の『東映まんがまつり』内で上映された、東映動画製作の劇場用アニメ映画。カラー。62分。…
    9キロバイト (838 語) - 2023年10月11日 (水) 05:20
  • ポーラ名作劇場(ポーラめいさくげきじょう)は、1963年1月から1979年3月までテレビ朝日(1977年3月までNETテレビ)系列局ほかで毎週月曜日の22:00 - 22:54(JST。1972年9月までは22:56終了、1975年9月までは22:55終了)に放送されていたテレビドラマの枠である。ポ…
    8キロバイト (949 語) - 2023年12月1日 (金) 07:51
  • 東映まんがまつり > 世界名作童話 白鳥の湖 白鳥の湖 > 世界名作童話 白鳥の湖 『世界名作童話 白鳥の湖』(せかいめいさくどうわ はくちょうのみずうみ英文タイトル:Swan Lake)は、日本のアニメ映画作品。 キャッチコピーは「愛は魔法に勝つか」、「オデット姫を救うため 王子は駆ける、駆ける悪魔の森を…
    12キロバイト (1,640 語) - 2024年2月22日 (木) 15:55
  • 東映まんがまつり > 世界名作童話 アラジンと魔法のランプ アラジンと魔法のランプ > 世界名作童話 アラジンと魔法のランプ 『世界名作童話 アラジンと魔法のランプ』(せかいめいさくどうわ アラジンとまほうのランプ 英文表記:Aladdin And The Wonderful…
    9キロバイト (941 語) - 2023年3月8日 (水) 11:08
  • 『日本映画名作ドラマ』(にほんえいがめいさくドラマ)は、1963年7月7日から1964年8月30日までNET系列が編成していたNETテレビ(現・テレビ朝日)製作のテレビドラマ放送枠である。塩野義製薬の一社提供。全61回。編成時間は毎週日曜 22:00 - 23:00 (日本標準時)。…
    4キロバイト (512 語) - 2023年1月24日 (火) 07:35
  • 青春アニメ全集 (青春名作アニメからのリダイレクト)
    (日本標準時、以下同)。 近代以降の日本文学作品をアニメ化し、それらを1週から3週に分けて放送。『世界名作劇場』を製作した日本アニメーションによる、『日本名作劇場』と言えるシリーズである。『小公女セーラ』のヒット以降、1980年代後半には名作文学を原作としたアニメ作品が多く作られているが、このシリーズもその一つと言える。…
    25キロバイト (2,267 語) - 2023年7月27日 (木) 21:31
  • 名作推理劇場』(めいさくすいりげきじょう)は、1962年10月7日から1963年4月28日までNET(現・テレビ朝日)系列局が編成していたNETテレビ製作の単発テレビドラマ枠である。日本ガス協会の一社提供。編成時間は毎週日曜 20:45 - 21:45 (日本標準時)。 幻の女 消された時間 歪んだネクタイ…
    2キロバイト (182 語) - 2021年4月7日 (水) 10:29
  • 『山一名作劇場』(やまいちめいさくげきじょう)は、1955年10月4日から1959年8月4日まで日本テレビが編成していたテレビドラマ放送枠である。山一證券一社提供。 一般に知られた文芸作品から選ばれるのが特色である。 いずれも日本標準時。 火曜19:30 - 20:00 (1955年10月4日 - 1956年11月24日[要検証…
    4キロバイト (356 語) - 2024年6月2日 (日) 15:52
  • から8月18日まで、フジテレビ系列で毎週日曜19:30 - 20:00(JST)に全25回が放送された、日本アニメーション制作のテレビアニメ。『世界名作劇場』の第22作目に当たる。 原作はエリック・ナイトの児童文学『名犬ラッシー 家路(Lassie Come-home)』。原作ではジョンの元へ戻るべ…
    50キロバイト (6,899 語) - 2024年2月16日 (金) 13:53
  • 特選!時代劇 (大衆名作からのリダイレクト)
    ここでは「大衆名作座」「(第1・2・3期)金曜時代劇」「水曜時代劇」「時代劇ロマン」「(第1・2期)木曜時代劇」「(第1・2期)土曜時代劇」、「土曜時代ドラマ」および2012年度以後の地上波での時代劇(ゾーン名定めず)なども含め記述する。 大衆名作座…
    43キロバイト (5,937 語) - 2024年6月7日 (金) 06:32
  • 『大丸名作劇場』(だいまるめいさくげきじょう)は、1966年10月20日から1967年8月24日、および同年10月19日から1968年9月26日までNET(現・テレビ朝日)系列局が編成していた毎日放送製作のテレビドラマ枠である。大丸(現・大丸松坂屋百貨店)の単独提供。編成時間は毎週木曜 21:00 -…
    3キロバイト (164 語) - 2024年4月4日 (木) 00:34
  • 赤い鳥のサムネイル
    - 19:30(JST)に、木下忠司の企画、音楽により、テレビ朝日開局20周年記念番組として『赤い鳥』に掲載された童話をアニメ化した『日本名作童話シリーズ 赤い鳥のこころ』(『まんが赤い鳥のこころ』)が放映された。第1回「天までとどけ」は1979年10月にミラノで開催された国際映画祭の短編…
    22キロバイト (1,654 語) - 2024年2月17日 (土) 06:50
  • 『あらすじで楽しむ世界名作劇場』(あらすじでたのしむせかいめいさくげきじょう)は、日本テレビ系列にて不定期にて放送されていた特別番組である。2007年から2008年まで4回放送された。副題には「所ジョージプレゼンツ」ともある。デジタルハイビジョン制作番組。字幕放送実施番組。 一生かかっても読み切れない世界の名作
    15キロバイト (741 語) - 2024年2月17日 (土) 08:15
  • (東京式) めーさく [mèésákú] (平板型 – [0]) IPA(?): [me̞ːsa̠kɯ̟ᵝ] 名作 (めいさく) 名高い作品。 優れた作品。 (優れた作品): 傑作 優れた作品 — 「傑作#翻訳」を参照のこと 名 作 (míngzuò) (日本語に同じ) 『大辞林』松村明 編、三省堂。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示