検索結果

  • 常態(じょうたい)とは平常・正常の状態を意味する。「状態」(同音異義語)とは意味が異なる。 新常態 状態…
    2キロバイト (23 語) - 2023年6月12日 (月) 15:30
  • ニュー・ノーマル (常態からのリダイレクト)
    ちの間に共有された信念に警鐘を鳴らす議論の文脈から登場してきた。リーマン・ショックを含む一連の危機の前後で生じた避け難い構造的な変化を経て、「新たな常態・常識」が生じているという認識に立った表現である もともとこの表現は、ITバブル後の2003年ころのアメリカ合衆国の状況を指して、ベンチャーキャピタ…
    10キロバイト (1,373 語) - 2024年6月12日 (水) 21:34
  • 1945年3月10日の第1次東京大空襲を受けて、内閣総理大臣小磯国昭は空襲の頻繁な発生や新聞の輸送のための輸送・交通事情が悪化したことを受けて「戦局ニ対処スル新聞非常態勢ニ関スル暫定措置要綱」を制定する。これは、全国紙(当時は「中央紙」)と呼ばれている朝日新聞、毎日新聞、讀賣報知(当時は読売新聞と報知新聞は経営統合…
    5キロバイト (816 語) - 2024年1月23日 (火) 17:39
  • 常 態(じょうたい) 混乱などが起こる前の平常のありさま。 自分自身をもてあますのが、情愛に憑かれた者の常態なのであろうか。(豊島与志雄『女心の強ければ』) 常態(상태) (日本語に同じ)常態 常態  (簡): 常态 (ピンイン:chángtài 注音符号:ㄔㄤˊㄊㄞˋ) (日本語に同じ)常態