検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 河合(かわい) 河合その子 - 歌手 河合奈保子 - 歌手 河合美智子 - 女優 河合龍一 - プロアイスホッケー選手 河合町 - 奈良県北葛城郡の町 河合村 (埼玉県) - 埼玉県南埼玉郡に存在した村、1954年5月3日に周辺町村と合併して岩槻町となった 河合村 (岐阜県吉城郡) -…
    2キロバイト (320 語) - 2023年9月16日 (土) 09:40
  • 河合塾のサムネイル
    模擬試験 札幌予備学院 河合塾サポートコース・河合塾COSMO 学校法人河合塾学園 河合出版 ウィキメディア・コモンズには、河合塾に関連するカテゴリがあります。 河合塾グループ 河合塾(予備校・塾) 学校法人河合塾 トライデントカレッジ 河合塾進学研究社 河合塾KALS 河合塾マナビス 動画で見る河合塾…
    43キロバイト (4,879 語) - 2024年5月29日 (水) 01:08
  • パッパラー河合のサムネイル
    パッパラー河合(パッパラーかわい、1960年9月14日 - )は、日本のミュージシャン、音楽プロデューサー、随筆家、俳優、タレント、YouTuber。本名は河合 靖夫(かわい やすお)。千葉県柏市出身。アミューズ所属。既婚。 くるみ幼稚園(柏駅東口)、柏市立柏第一小学校、柏市立柏中学校、千葉県立東…
    81キロバイト (10,469 語) - 2024年5月26日 (日) 16:30
  • 河合楽器製作所のサムネイル
    株式会社河合楽器製作所(かわいがっきせいさくしょ)は、静岡県浜松市中央区に本社を置く世界的な楽器メーカーである。商標名は英字大文字でKAWAI。ピアノ販売では世界第2位のシェアを占める。 日本楽器製造(現・ヤマハ株式会社)に勤務していた河合小市が独立し、1927年(昭和2年)に河合
    34キロバイト (3,777 語) - 2024年4月28日 (日) 23:24
  • 河合 奈保子(かわい なおこ、1963年〈昭和38年〉7月24日 - )は、日本の元女性アイドル歌手、シンガーソングライター、アーティスト、作曲家、女優。娘は元歌手のkaho。身長160センチメートル。血液型はO型。 所属事務所は芸映プロダクションで、レコード会社は日本コロムビアに所属していた。19…
    74キロバイト (6,496 語) - 2024年5月26日 (日) 20:11
  • 河合 誠一マイケル(かわい せいいちマイケル、本名同じ、1957年 - )は、日本のドラマー、パーカッショニスト、音楽プロデューサー。ソニー・ミュージックエンタテインメントSDグループ副本部長兼CPグループCPワークス・チーフプロデューサー。 アメリカ合衆国マサチューセッツ州生まれ。両親ともに日本人…
    6キロバイト (368 語) - 2023年11月26日 (日) 20:31
  • 河合 絃司(かわい げんじ、1918年10月4日 - 2008年12月17日)は、日本の俳優。東京府出身。 東京工業技術学校を卒業後、沖電気工業などの電機会社に勤務。戦後、GHQ進駐軍に勤めながら俳優・竹内良一に師事し演技を学び、1956年(昭和31年)に今井正監督『真昼の暗黒』に映画初出演したのを…
    63キロバイト (8,977 語) - 2024年5月27日 (月) 02:15
  • 河合栄治郎事件のサムネイル
    河合栄治郎事件(かわいえいじろうじけん)は、1938年から1943年まで続いた、東京帝国大学経済学部教授の河合栄治郎を社会的に抹殺しようとした右翼・軍部・ファシズム勢力による思想弾圧事件である。 河合栄治郎事件は、広義には河合の著書発禁から平賀粛学を経て、裁判闘争までを含むが、狭義には最初の著書発禁を指す。…
    7キロバイト (1,047 語) - 2024年5月16日 (木) 13:12
  • 河合映画製作社(かわいえいがせいさくしゃ)は、かつて昭和初期に存在した日本の映画会社である。 1927年4月に河合徳三郎が映画配給のために作った「河合商会」を同年12月に「河合プロダクション」とし、翌年1928年5月に映画製作のために作った会社が河合映画製作社である。徹底した低予算の娯楽映画で、設…
    8キロバイト (1,368 語) - 2022年12月3日 (土) 06:41
  • 画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2024年5月) 河合 郁人(かわい ふみと、1987年〈昭和62年〉10月20日 - )は、日本の俳優、アイドル、タレント、コメンテーター。男性アイドルグループ・A.B.C-Zの元メンバー。 東京都武蔵村山市出身。 STARTO ENTERTAINMENTとエージェント契約を締結。…
    63キロバイト (7,832 語) - 2024年5月31日 (金) 15:13
  • 河合町のサムネイル
    2007年10月1日現在 : 19,202人 人口増加率(2002年→2007年) : -3.3% 河合町立河合第一小学校(池部) 河合町立河合第二小学校(星和台) 河合町立河合第三小学校(高塚台) 河合町立河合第一中学校(池部) 河合町立河合第二中学校(星和台) 西大和学園中学校(薬井) 西大和学園高等学校(薬井) 白鳳女子短期大学(薬井)…
    17キロバイト (1,972 語) - 2024年4月30日 (火) 17:48
  • 河合 誓徳(かわい せいとく、1927年4月3日 - 2010年3月7日)は、日本の陶芸家、日本芸術院会員。 大分県東国東郡国見町生まれ。1940年、旧制宇佐中学校に入学するも、1943年、鹿児島海軍航空隊甲飛13期飛行練習生として入隊。上海海軍航空隊を経て、終戦により復員。1947年、京都で山本紅…
    3キロバイト (372 語) - 2023年11月26日 (日) 20:31
  • 河合 美智子(かわい みちこ、1968年〈昭和43年〉6月13日 - )は、日本の女優、歌手である。本名、鈴木 一栄(すずき かずえ)。オーロラ輝子(オーロラ てるこ)として歌手活動を行う。 神奈川県平塚市出身。office みねらるらむね所属。身長162cm、血液型はB型。…
    29キロバイト (2,955 語) - 2024年5月15日 (水) 20:58
  • 河合隼雄のサムネイル
    河合 隼雄(かわい はやお、1928年〈昭和3年〉6月23日 - 2007年〈平成19年〉7月19日)は、日本の心理学者。教育学博士(京都大学)。京都大学名誉教授、国際日本文化研究センター名誉教授。文化功労者。元文化庁長官。国行政改革会議委員。専門は分析心理学(ユング心理学)、臨床心理学、日本文化。…
    47キロバイト (6,665 語) - 2024年5月21日 (火) 19:15
  • 河合曾良のサムネイル
    河合 曾良(かわい そら 慶安2年(1649年) - 宝永7年5月22日(1710年6月18日))は、江戸時代中期の俳人。本名は岩波庄右衛門正字、通称は河合惣五郎。松尾芭蕉の『奥の細道』における奥州・北陸の旅に同行した弟子。蕉門十哲の一人とされる場合もある。 信濃国高島城下の下桑原村(現長野県諏訪市…
    4キロバイト (582 語) - 2024年3月7日 (木) 10:56
  • 河合良成のサムネイル
    河合 良成(かわい よしなり、明治19年(1886年)5月10日 - 昭和45年(1970年)5月14日)は、日本の農商務官僚、政治家、実業家。富山県高岡市名誉市民。 第1次吉田内閣の厚生大臣、小松製作所会長、経団連常任理事。 富山県福光町(現南砺市)の酒造家に生まれた。隣家は、政治家の松村謙三宅だ…
    14キロバイト (1,592 語) - 2024年3月21日 (木) 08:43
  • 河合徹(かわい とおる)は、日本の俳優、スーツアクター、スタントマン。身長168cm。 ウルトラシリーズなどで怪獣のスーツアクターを務めたのち、操演会社「Lace」を起業。 学生時代にバレーボールをやっており、回転レシーブなどのプレイが怪獣の動きに役立ったと、1973年当時の児童誌に記述がある[要文献特定詳細情報]。…
    4キロバイト (487 語) - 2023年5月2日 (火) 21:30
  • 河合 その子(かわい そのこ、1965年〈昭和40年〉6月20日 - )は、日本のタレント・歌手。愛知県東海市出身。女性アイドルグループ・おニャン子クラブの元メンバーで、会員番号は12番。 現役当時は渡辺プロダクション→イザワオフィスに所属していた。芸能界引退後は、出身地の東海市にある実家近くに居を…
    42キロバイト (4,937 語) - 2024年5月27日 (月) 18:23
  • 河合優実のサムネイル
    河合 優実(かわい ゆうみ、2000年12月19日 - )は、日本の女優。東京都出身。鈍牛倶楽部所属。 デビューは2019年2月。テレビドラマ初出演は『インハンド』。テレビドラマの初レギュラーは『夢中さ、きみに。』。 2021年、2022年の公開映画(特に『由宇子の天秤』と『サマーフィルムにのって』…
    37キロバイト (4,573 語) - 2024年5月23日 (木) 07:00
  • 河合常則のサムネイル
    河合 常則(かわい つねのり、1937年1月10日 - 2017年9月7日)は、日本の政治家。自由民主党所属の元参議院議員(1期)。富山県東礪波郡城端町(現南砺市)出身。 1955年、富山県立福野高等学校、1961年、慶應義塾大学経済学部通信教育課程卒業。卒論は「日本中小商業の一分析視角」。1964…
    7キロバイト (668 語) - 2023年12月23日 (土) 16:08
  • 東京新聞によると、日本の文化庁長官、京都大学名誉教授等を務めた臨床心理学者・河合隼雄さんが7月19日午後2時27分(日本時間)、奈良県天理市の病院で脳梗塞で死去した。79歳だった。読売新聞によると告別式は密葬で行い、後日お別れ会を行うと文化庁は発表している。 東京新聞と読売新聞によると、河合さんは兵庫県出身。京都大学理学部卒後、高校
  • 河合曾良(かわい そら 慶安2年(1649年) - 宝永7年(1710年))は江戸時代の俳諧師。松尾芭蕉の『奥の細道』における奥州・北陸の旅に同行した弟子。 松島や鶴に身をかれほとゝぎす かさねとは八重撫子の名成べし 行き行きてたふれ伏とも萩の原 春にわれ乞食やめても筑紫かな くまの路や分(わけ)つゝ入れば夏の海
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示