検索結果

  • 他力 自力本願 自力救済…
    2キロバイト (6 語) - 2023年4月23日 (日) 17:31
  • 民事法の概念での自力救済(じりききゅうさい、じりょくきゅうさい、英: self-help、独: Selbsthilfe)とは、何らかの権利を侵害された者が、司法手続によらず実力をもって権利回復を果たすことをいう。刑事法の自救行為(じきゅうこうい)、国際法の自助・復仇がこれに該当する。これを規定した条…
    16キロバイト (2,672 語) - 2023年12月1日 (金) 03:12
  • 自力本願』(じりきほんがん)は、日本のロックバンドNon Stop Rabbitの1枚目のミニアルバムである。2019年2月19日発売。発売元はStudio Cubic Records。 前作『全A面』から約半年ぶりのリリースで、Non Stop Rabbit初のミニアルバムである。ジャケットデザインは田口達也。…
    14キロバイト (1,580 語) - 2023年12月1日 (金) 03:12
  • 自力更生(じりきこうせい)は、他人に頼らず自力で物事を行うことを意味する標語。第二次世界大戦前は日本の農業政策で提唱され、戦後は中華人民共和国(中国)や朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を中心にスローガンとして用いられている。 1930年(昭和5年)から翌1931年(昭和5年)にかけて昭和農業恐慌に…
    7キロバイト (953 語) - 2024年5月19日 (日) 11:24
  • ウランフのサムネイル
    ウランフ (自力からのリダイレクト)
    を解任されたのを始めとし、党・政府・軍の職務を剥奪されて失脚した。周恩来の保護を受け、北京で軟禁生活を送ったが、ウランフはこの時期、名前を漢風の王 自力と変え、文革期の圧迫を凌いだ。 文革中の1973年、第10回党大会で中央委員に復帰。1975年1月、第4期全国人民代表大会常務副委員長に選出される。…
    13キロバイト (1,521 語) - 2024年2月4日 (日) 12:57
  • (東京式) じりき [jìríkí] (平板型 – [0]) IPA(?): [d͡ʑiɾʲikʲi] 自力 (じりき) 他者からの支援を受けることなく、本人自身のみによって発揮される力。 (仏教) 自分の力だけで修行して悟りを得ること。 他力 自力本願