検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 藤野(ふじの) 藤野 (札幌市) - 北海道札幌市南区の地名。 藤野 (弘前市) - 青森県弘前市の地名。 藤野町 (七尾市) - 石川県七尾市の地名。 藤野 (和気町) - 岡山県和気郡和気町の地名。→ 藤野村 (岡山県) 藤野町 (松山市) - 愛媛県松山市の地名。 桜島藤野町 - 鹿児島県鹿児島市の町。…
    874バイト (174 語) - 2024年4月27日 (土) 02:36
  • 藤野 天光(ふじの てんこう、1903年(明治36年)9月27日 - 1974年(昭和49年)12月30日)は、日本の彫刻家。本名は藤野隆秋。号は当初舜正(しゅんせい)、後に天光に改めた。 群馬県館林町裏宿(現館林市城町付近)出身。千葉県市川市の地域文化発展に貢献。日展審査員を6回、さらに理事をつとめた。…
    9キロバイト (906 語) - 2023年12月2日 (土) 01:03
  • 山梨県道・神奈川県道522号棡原藤野線のサムネイル
    山梨県道・神奈川県道522号棡原藤野線(やまなしけんどう・かながわけんどう522ごう ゆずりはらふじのせん)は、山梨県上野原市と神奈川県相模原市を結ぶ一般県道。神奈川県道としては、521号と並んで県内最北に位置する。 総延長:11.5km 起点:山梨県上野原市棡原(山梨県道33号上野原あきる野線接続)…
    4キロバイト (282 語) - 2023年7月11日 (火) 11:18
  • 藤野公孝のサムネイル
    藤野 公孝(ふじの きみたか、1948年5月29日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(1期)。元官僚。妻は料理研究家で元衆議院議員の藤野真紀子。 広島県佐伯郡廿日市町(現:廿日市市)生まれ。広島学院中学校・高等学校、東京大学経済学部経済学科卒業後、運輸省にキャリア官僚として入省(入省時の配属先は…
    4キロバイト (362 語) - 2022年1月12日 (水) 13:39
  • 藤野恵のサムネイル
    藤野 恵(ふじの めぐむ、1894年(明治27年)4月16日 - 1949年(昭和24年)10月9日)は、日本の内務・文部官僚。官選県知事、文部次官。 広島県出身。藤野玖三の四男として生まれる。広島県立福山中学校、第六高等学校を卒業。1919年7月、東京帝国大学法学部政治学科を卒業。内務省に入省し群…
    6キロバイト (532 語) - 2023年12月19日 (火) 02:18
  • 藤野 (弘前市)のサムネイル
    日本 > 青森県 > 弘前市 > 藤野 (弘前市) 藤野(ふじの)は、青森県弘前市の地名。郵便番号は036-8326。 一丁目と二丁目があり、北から東にかけて船水、東から南にかけて萢中、南西は浜の町東、西は外瀬に接する。 2017年(平成29年)6月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。 よこやま整形外科…
    4キロバイト (195 語) - 2023年12月2日 (土) 01:01
  • 藤野 とも子(ふじの ともこ、1976年5月30日 - )は、日本の女性声優。滋賀県出身。青二プロダクション所属。 青二塾東京校16期卒塾後、青二プロダクションに所属し、声優デビュー。 音域はF - G#。方言は関西弁、京都弁。 趣味・特技はスキューバダイビング、歌唱。 仲の良い声優に満仲由紀子・前田愛等が居る。…
    7キロバイト (579 語) - 2023年12月11日 (月) 01:30
  • 藤野 涼子(ふじの りょうこ、2000年〈平成12年〉2月2日 - )は、日本の女優。本名非公開。 神奈川県出身。アンカー所属。 2015年公開(2014年制作)の映画『ソロモンの偽証』で主演デビューした。芸名は同映画で演じた役名と同じである。 2000年、神奈川県に生まれ一人っ子として育つ。…
    52キロバイト (6,559 語) - 2024年6月8日 (土) 23:13
  • 桜島藤野町のサムネイル
    日本 > 鹿児島県 > 鹿児島市 > 桜島藤野町 桜島藤野町(さくらじまふじのちょう)は、鹿児島県鹿児島市の町。旧大隅国大隅郡桜島郷藤野村、鹿児島郡西桜島村大字藤野、鹿児島郡桜島町大字藤野。郵便番号は891-1415。人口は362人、世帯数は193世帯(2020年4月1日現在)。…
    16キロバイト (1,602 語) - 2024年1月22日 (月) 13:50
  • ポータル 文学 藤野 千夜(ふじの ちや、1962年2月27日 - )は、日本の小説家。 福岡県出身。麻布中学校・高等学校、千葉大学教育学部卒業。 漫画雑誌の編集者を経て、1995年「午後の時間割」で第14回海燕新人文学賞を受賞し小説家に転身。1996年『少年と少女のポルカ』で第18回野間文芸新人賞…
    5キロバイト (686 語) - 2024年4月1日 (月) 10:52
  • 藤野 可織(ふじの かおり、1980年2月14日 - )は、日本の小説家。 京都府京都市出身。同志社中学校・高等学校、同志社大学文学部美学芸術学科卒業、同大学院文学研究科美学芸術学専攻博士前期課程修了。学位は修士(文学)。 大学院を修了してからは京都のカメラスタジオでアシスタントとして半年働き、その…
    7キロバイト (877 語) - 2024年3月17日 (日) 03:33
  • 藤野パーキングエリアのサムネイル
    藤野パーキングエリア(ふじのパーキングエリア)は、神奈川県相模原市緑区の中央自動車道上にあるパーキングエリアである。 E20 中央自動車道 駐車場 小型 32台 身障者用 小型 1台 トイレ 男性 大2(和式1器・洋式1器)・小6器 女性 10器(和式3器・洋式7器) 身障者用 1器 フードコート ハンバーガー「モスバーガー」(7:00…
    4キロバイト (301 語) - 2023年12月2日 (土) 01:02
  • 藤野駅のサムネイル
    藤野駅(ふじのえき)は、神奈川県相模原市緑区小渕にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線の駅である。駅番号はJC 26。相模原市の駅としては最も西に位置する。 1943年(昭和18年)7月15日:鉄道省の駅として開設。旅客営業のみ。 1970年(昭和45年)10月1日:手荷物及び小荷物扱い廃止。業務委託駅化。…
    17キロバイト (1,399 語) - 2024年4月9日 (火) 14:34
  • 北京オリンピック2008(競泳) ^ 価格.com 藤野舞子 - Olympedia (英語) 藤野舞子 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語) 藤野舞子 - 世界水泳連盟 (英語) 北京オリンピック2008(選手・藤野舞子) グルメなPIGの日記(藤野舞子のブログ) 表示 編集…
    4キロバイト (216 語) - 2023年1月28日 (土) 18:31
  • 藤野町のサムネイル
    藤野町特区)および藤野『教育芸術』特区に認定された。これにより各種のフリースクールが藤野町への移転を検討している。 小学校 藤野町立小淵小学校 藤野町立藤野北小学校 藤野町立藤野小学校 藤野町立南小学校 藤野町立吉野小学校 中学校 藤野町立藤野中学校 小中一貫校…
    14キロバイト (1,518 語) - 2024年4月27日 (土) 02:34
  • 藤野 真紀子(ふじの まきこ、旧姓:金坂、1949年〈昭和24年〉9月15日 - )は、日本の政治家、料理研究家、エッセイストである。自由民主党に所属し、衆議院議員(1期)を務めた。 東京都千代田区生まれ。白百合学園幼稚園、白百合学園小学校、白百合学園中学校・高等学校を経て、聖心女子大学文学部を卒業。大学ではフランス史を専攻していた。…
    12キロバイト (1,465 語) - 2023年12月11日 (月) 16:40
  • 藤野 恵音(ふじの けいお、2003年8月23日 - )は、福岡県北九州市出身のプロ野球選手(内野手・育成選手)。右投右打。福岡ソフトバンクホークス所属。 北九州市立徳力小学校2年の時に軟式野球の徳力パワーズで投手と遊撃手として野球を始める。北九州市立守恒中学校ではシニアリーグの小倉リトルシニアに所…
    9キロバイト (1,081 語) - 2024年2月21日 (水) 11:49
  • 藤野 浩一(ふじの こういち、1955年9月13日 - )は、新潟県水原町出身の日本の作曲家、編曲家、指揮者、音楽プロデューサー。 東京音楽大学音楽学部器楽科卒業。在学中トランペットを金石幸夫に、和声学を池辺晋一郎に、作曲と飲酒を細矢禊にそれぞれ師事する。卒業後は作編曲家、キーボード奏者としてプロ活動を始める。…
    11キロバイト (1,060 語) - 2024年1月5日 (金) 04:58
  • 藤野 保史(ふじの やすふみ、1970年6月4日 - )は、日本の政治家。日本共産党所属の元衆議院議員(2期)。党幹部会委員、国会対策委員会副委員長、書記局員。日本共産党中央委員会政策委員会副責任者(政策副委員長)。 福岡市に生まれる。両親とも日本共産党の党員だった。福岡県立修猷館高等学校卒業。京都…
    13キロバイト (1,529 語) - 2024年5月2日 (木) 19:52
  • 藤野 繁雄(ふじの しげお、1885年(明治18年)4月7日 - 1974年(昭和49年)3月17日)は、大正から昭和期の農業指導者、政治家。参議院議員(3期)。 長崎県南高来郡神代村(国見町を経て現雲仙市)で藤野小三の二男として生まれる。1907年(明治40年)東京高等農学校(現東京農業大学)を卒業した。…
    5キロバイト (533 語) - 2023年12月30日 (土) 03:04
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示