知多市立岡田小学校

愛知県知多市にある小学校

知多市立岡田小学校(ちたしりつおかだしょうがっこう)は、愛知県知多市岡田にある公立小学校

知多市立岡田小学校
地図北緯34度58分7.3秒 東経136度52分0.7秒 / 北緯34.968694度 東経136.866861度 / 34.968694; 136.866861座標: 北緯34度58分7.3秒 東経136度52分0.7秒 / 北緯34.968694度 東経136.866861度 / 34.968694; 136.866861
過去の名称 岡田町立岡田小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 知多市
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210007676 ウィキデータを編集
所在地 478-0021
愛知県知多市岡田字段戸坊1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

学区 編集

  • 知多市中部の小学校であり、校区は岡田、岡田美里町、岡田緑が丘、新知(南新生(一部))、日長(赤坂(一部)、入杵、上石根、中石根、二タ股)、南谷1-4丁目、吹込1-5丁目、上り戸1-4丁目であり、公立中学校の進学先は知多市立知多中学校である[1][2]
  • 旧・知多郡岡田町の小学校である。

沿革 編集

  • 1873年(明治6年) - 琴峰学校として開校。
  • 1874年(明治7年) - 第六中学区内第九十番小学岡田学校に改称する。
  • 1880年(明治13年) - 第八七番小学岡田学校にに改称する。
  • 1881年(明治14年) - 第二十七番学区岡田学校に改称する。
  • 1887年(明治20年) - 尋常小学岡田学校に改称する。
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制により、岡田村が発足。
  • 1892年(明治25年) - 岡田尋常小学校に改称する。
  • 1895年(明治28年) - 高等科を設置し、岡田尋常小学校に改称する。
  • 1901年(明治34年) - 教室不足のため、旧・岡田村役場庁舎を改修し、教室とする。
  • 1903年(明治36年)
    • 4月 - 教室不足のため、分教場を設置する。
  • 1903年(明治36年)5月6日 - 岡田村が町制施行し、岡田町となる。
  • 1906年(明治39年) - 知多郡岡田村大字西島字高見[注釈 1]に校舎を新築し、移転する。分教場を廃止する。
  • 1909年(明治42年) - 教室不足のため、民家を仮受け、分教場とする。
  • 1914年(大正3年) - 校舎を新築する。
  • 1918年(大正7年) - 実業補習学校を併設する。
  • 1926年(大正15年) - 青年訓練所を併設する。
  • 1930年(昭和5年) - 現在地に校舎を新築し、移転する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 岡田国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 岡田町立岡田小学校に改称する。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 八幡町、岡田町、旭町が合併し、知多町が発足。同時に知多町立岡田小学校に改称する。
  • 1956年(昭和31年) - 校舎を増築する。
  • 1962年(昭和37年) - 体育館が完成する。
  • 1970年(昭和45年)9月1日 - 知多町が市制施行し知多市となる。同時に知多市立岡田小学校に改称する。
  • 1971年(昭和46年) - 新校舎(鉄筋コンクリート造3階建)が完成する。
  • 1974年(昭和49年) - 校舎を増築する。
  • 1977年(昭和52年) - 校舎を増築する。
  • 1986年(昭和61年) - 新体育館が完成する。
  • 2008年(平成20年) - 管理棟が完成する。

交通アクセス 編集

  • 知多バス岡田線「大門」バス停より徒歩約3分。
名鉄常滑線朝倉駅より「東岡田」行。

周辺施設 編集

脚注 編集

出典 編集

注釈 編集

  1. ^ 現在のJAあいち知多知多事業部中部みかん共選場。

関連項目 編集

外部リンク 編集