立替金(たてかえきん)は、簿記で従業員、役員、取引先、関係会社等が負担すべき金銭を一時的に立て替えたときに処理する勘定科目。勘定科目5要素では資産に属する。

会計
主要概念
簿記 - 時価会計
現金主義 - 発生主義
環境会計
売上原価 - 借方 / 貸方
複式簿記 - 単式簿記
後入先出法 - 先入先出法
GAAP / US-GAAP
概念フレームワーク
国際財務報告基準
総勘定元帳 - 取得原価主義
費用収益対応の原則
収益認識 - 試算表
会計の分野
原価 - 財務 - 法定
基金 - 管理 -
財務諸表
貸借対照表
損益計算書
キャッシュ・フロー計算書
持分変動計算書
包括利益計算書
注記 - MD&A
監査
監査報告書 - 会計監査
GAAS / ISA - 内部監査
SOX法 / 日本版SOX法
会計資格
JPCPA - ACCA - CA - CGA
CIMA - CMA - CPA - Bcom
税理士 - 簿記検定
テンプレートを表示

従業員が負担すべき雇用保険料などの社会保険料、先方負担の仕入諸掛を立替え払いした場合などがある。極めて短期的な金銭の融通であり、通常は利息はつかない。 また、事前に一定額を支払い、精算後に釣りを受け取る場合は仮払金勘定で処理する方が望ましい。 [1]

出典 編集

  1. ^ 立替金 簿記勘定科目一覧表(用語集)

関連項目 編集