芳賀 栄次郎(はが えいじろう、1864年9月15日元治元年8月15日) - 1953年昭和28年)2月27日)は、日本の陸軍軍医。最終階級は軍医総監レントゲン技術の日本への導入に貢献した[1]ほか、軍陣医学の発展に寄与した[2]

芳賀 栄次郎
生誕 1864年9月15日
死没 (1953-02-27) 1953年2月27日(88歳没)
所属組織  大日本帝国陸軍
軍歴 1888 - 1921
最終階級 陸軍軍医総監
除隊後 開業医
テンプレートを表示

生涯 編集

幕末会津若松城下で、会津藩藩士の芳賀家[3]に生まれる。戊辰戦争の敗戦により一家は離散した[2]が、兄の直政[4]は弁護士[3]となり、姉(又は妹)は旧会津藩士で検事となった小原朝忠に嫁ぎ、小原夫妻の養子が小原直である[3]

東京帝国大学を最優等[5]で卒業[6]。大学院で外科を専攻し、スクリバに師事する[5]。在学中に郷里で発生した磐梯山噴火の際は、三輪徳寛とともに現地で負傷者の救護にあたった[7]。大学院を卒業し、『特発脱疽ニ就テ』で医学博士号を授与される[8]

陸軍二等軍医時代に歩兵第23連隊に勤務していた芳賀は、旧薩摩藩藩士で上司の第6師団長、野崎貞澄の娘と結婚した[9]。芳賀は九男二女[10]に恵まれ、男子は医師、検事、砲兵将校、騎兵将校、陸軍軍医、歯科医となり、長女は永持源次に嫁ぐ[4]。五男の芳賀信政は戦死した陸軍大佐である。

日清戦争では銃創の研究を行い『日清之役第三師団ニ於ケル銃創治験』と題して発表。この論文は日本のみならず、ドイツでも発表され高い評価を得た[11]1896年(明治29年)ドイツに留学し、レントゲン資料を私費で購入[12][5]。日本へのレントゲン技術の端緒をなす。帰国の際はシベリアを単騎横断した[1]日露戦争では第五師団近衛師団および第一師団の各軍医部長として従軍し[5]赤痢に感染した皇族軍人の主治医を務める[13]

陸軍軍医学校校長、朝鮮総督府医院長を歴任し、1915年(大正4年)2月、軍医総監に昇進した。京城医学専門学校長を務めて1921年(大正10年)1月、予備役編入となる[14]

なお、芳賀は郷党の育成組織稚松会の評議員[15]を務め、また日本外科学会発起人の一人である[16]

赤十字病院長を巡って 編集

明治の末年、当時の陸軍次官石本新六は芳賀を赤十字病院長に推したが、医務局長の森林太郎が激しく抵抗する。森は山縣有朋に働きかけ、さらに桂太郎にも工作する[17]。こうした動きを知った芳賀は文書で森に反撃するが、陸軍大臣寺内正毅は森を支持し、平井政遒が病院長に就任した。この出来事には軍医の人事権を医務局長が保持する背景があった[18]。なお石本は准長州派と言われていた人物である[19]

レントゲン機器購入 編集

レントゲン機器の日本への導入経緯について、『陸軍軍医学校五十年史』には以下のように記述されている(仮名を平仮名に改めた)。この出来事は1898年(明治31年)のことであった。

芳賀教官独逸留学中、独逸陸軍軍医某に就きレントゲン光線に関し攻究し、其外科学上に於ける驚異的成果を見て感ずる所あり、将来斯学に於て重要なる位置を占むべきを期し、帰朝に先立ちて之を購入し、本校研究資料として其器械装置一切を送付す。之実に本邦に於けるレントゲン装置輸入の創始にして、當時未だ東京帝国大学医科大学にすら本機の備付なく特筆に値するの事実なりとす。 — 第四篇 陸軍軍医学校時代44頁

栄典 編集

位階
勲章等

著書 編集

出典 編集

  1. ^ a b 『日本人名大辞典』1480頁
  2. ^ a b 『海を越えた日本人人名辞典』(日外アソシエーツ)540-541頁
  3. ^ a b c 『小原直回顧録』22-24頁
  4. ^ a b 『大衆人事録 東京編』「芳賀栄次郎」
  5. ^ a b c d 『日本近現代医学人名事典』「芳賀栄次郎」
  6. ^ 『昭和人名辞典』(第1巻)772頁
  7. ^ 磐梯朝日国立公園 セブンイレブン記念財団”. 2012年9月16日閲覧。
  8. ^ 『学位大系博士録』(発展社出版部、1940年)
  9. ^ 『芳賀軍医結婚願いの件』
  10. ^ 佐藤剛蔵氏の子孫ら100年目の邂逅”. (株)DND研究所. 2015年4月17日閲覧。
  11. ^ 防衛衛生281頁
  12. ^ 『レントゲン写真五点献納の件』
  13. ^ 石光真清『望郷の詩』龍星閣。89頁
  14. ^ 『日本陸海軍人名辞典』
  15. ^ 財団法人稚松会名簿』1937年発行
  16. ^ 橋本義雄. “日本外科学会の足跡”. 日本外科学会. 2011年4月28日閲覧。
  17. ^ 『森鴎外』602頁
  18. ^ 『森鴎外』348頁
  19. ^ 松下芳男『日本軍閥の興亡』(芙蓉書房)233頁
  20. ^ 『官報』第8073号「叙任及辞令」1910年5月23日。
  21. ^ 『官報』第780号「敍任及辞令」1915年3月11日。
  22. ^ 『官報』第924号「叙任及辞令」1915年8月30日。
  23. ^ 『官報』第1310号・付録「辞令」1916年12月13日。
  24. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。

参考文献 編集

  1. 『芳賀軍医結婚願いの件』(ref:C07070686900)
  2. 『レントゲン写真五点献納の件』(ref:C06082948600)
  3. 『故陸軍大佐芳賀信政外四名位階追陞の件/故海軍大佐檜野武良(ref:A12090491800)
  4. 泉孝英編『日本近現代医学人名事典』医学書院、2012年
  • 片岡義雄『陸軍軍医中将 芳賀栄次郎博士に関する研究』防衛衛生 第34巻第7号、1987年
  • 『昭和人名辞典』(第1巻)日本図書センター
  • 『日本人名大辞典』講談社
  • 小堀桂一郎『森鴎外 日本はまだ普請中だ』ミネルヴァ書房、2013年
  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』東京大学出版会
  • 福川秀樹『日本陸海軍人名辞典』芙蓉書房出版
  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年
  • 陸軍軍医学校編『陸軍軍医学校五十年史』、1936年
  • 小原直『小原直回顧録』中公文庫、1986年。
  • 帝国秘密探偵社『大衆人事録 東京編』(第13版)