豊栄 (曖昧さ回避)

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

豊栄(とよさか、とよさかえ、ほうえい)

  • 「豊かに栄える」の字義から、地名や企業名などに広く使われている。

旧自治体

編集

市町村以外の行政組織

編集
  • 豊栄支庁(とよさかえしちょう) - 1937年から1942年にかけて、日本統治下の樺太庁に存在した支庁。1942年の支庁再編で大泊支庁と統合され、豊原支庁となった。
  • 豊栄郡(とよさかえぐん) - 1937年から樺太庁豊原支庁管内に存在した郡。1949年の国家行政組織法の施行に伴い廃止された。

町・字

編集
とよさか
とよさかえ
ほうえい
ほうえいちょう

鉄道駅名

編集
とよさかえき

施設名

編集

企業名

編集

関連項目

編集