趙 左(ちょう さ、中国語: 赵左拼音: Zhào ZuǒChao Tso、1573年? - 1636年?)は、末に活躍した画家である[1]文度[2]松江府華亭県の出身。

高山流水図 絹本 上海博物館1611年

宋旭について画を学び、宋懋晋は同門である。五代董源を理想に掲げながらその正統とされる元末四大家に師法する。殊に倪瓚黄公望を重視した。同郷の董其昌と親交が深く、その影響を受けて山水画の様式は董の代筆となるほど近接。松江派の代表的な画家として活躍し、のちに蘇松派の祖となった。代表作に「雪景山水図」(重要美術品静嘉堂文庫美術館所蔵)などがある。

参考文献 編集

  • 辞海編纂委員会 編(中国語)『辞海 (Chihai)』上海辞書出版社、上海、1979年。OCLC 952758051 

関連文献 編集

脚注 編集

注釈 編集

出典 編集

  1. ^ Cihai 1979, p. 1944.
  2. ^ 趙左略歴(Zhao Zuo Brief Biography)” (英語). China-on-site.com. 2008年7月9日閲覧。