金田 卓也(かねだ たくや、1955年 - )は、日本絵本作家学位学術博士東京芸術大学1990年)。大妻女子大学家政学部教授

学術博士金田 卓也

金田 卓也
(かねだ たくや)

ja
誕生日 1955年
出生地 日本の旗 東京都
配偶者 金田サラソティー(
金田常代
芸術分野 洋画
出身校 東京芸術大学美術学部卒業
東京芸術大学大学院
美術研究科修士課程修了
東京芸術大学大学院
美術研究科博士課程修了
受賞 日本絵本賞1982年
テンプレートを表示

大妻女子大学家政学部助教授、大妻女子大学家政学部准教授などを歴任した。

来歴 編集

生い立ち 編集

画家・金田常代の子として東京に生まれる[1]。1979年、東京芸術大学美術学部卒業。芸術学士称号を取得。同大学の大学院に進学し、修士学位を取得。「発展途上国――ネパールにおける造形教育の目的と方法」[2]と題した博士論文を執筆。1990年、同大学大学院美術研究科博士課程修了。学術博士の学位を取得[2][3]

作家として 編集

オレゴン大学客員助教授を経て、大妻女子大学家政学部児童学科教授。インドリシヴァリー・スクールでも教える。1982年絵本『ロミラのゆめ』で日本絵本賞受賞。[4]

家族・親族 編集

金田サラソティーは、ヨガ講師として活動するとともに卓也と共著も出している[5]

著書 編集

  • 『アブドルのぼうけん アフガニスタンの少年のものがたり』偕成社 1982
  • 『ロミラのゆめ ヒマラヤの少女のはなし』金田常代絵 偕成社 1982

共編著 編集

挿画 編集

翻訳 編集

  • アズラー,アービダー話『ラニーのねがい ガンダーラの少女のはなし』金田常代絵 偕成社 1984
  • ペマ・ギャルポ話『ドルジェのたび チベットの少年のはなし』文・絵 偕成社 1985
  • カマル=シャハ話『ドゥルガのちかい ベンガルの少女のはなし』金田常代絵 偕成社 1988
  • ジョン P.ミラー『魂にみちた教育 子どもと教師のスピリチュアリティを育む』中川吉晴監訳 吉田敦彦,今井重孝他共訳 晃洋書房 2010

脚注 編集

  1. ^ 『月と星の国』紹介文
  2. ^ a b 「書誌事項」『CiNii 博士論文 - 発展途上国 : ネパールにおける造形教育の目的と方法国立情報学研究所
  3. ^ 学位授与番号甲第25号。
  4. ^ 『ストレスのない子育てとシンプルライフ』著者紹介
  5. ^ 岩舟町ifの会講演会』。

外部リンク 編集

  • 金田 卓也 - researchmap
  • 金田 卓也 - J-GLOBAL
  • 金田 卓也 - KAKEN 科学研究費助成事業データベース
  • 論文一覧(KAKENCiNii
  • 日本の研究.com:132513
  • 金田 卓也 - Webcat Plus
  • 大妻女子大学|研究者検索|金田 卓也(カネダ タクヤ / KANEDA Takuya)