長谷川伝次郎

日本の写真家

長谷川 伝次郎(はせがわ でんじろう、1894年3月3日 - 1976年1月15日)は、日本写真家。日本人として初めてヒマラヤを撮影した。名は傳次郎とも書く。

はせがわでんじろう

長谷川伝次郎
生誕 長谷川傳次郎
1894年3月3日
東京
死没 1976年1月15日
鎌倉
国籍 日本の旗 日本
職業 写真家
テンプレートを表示

経歴 編集

1894年東京府日本橋小伝馬町に家具工芸店の子として生まれる。東京高等師範学校附属小学校(現・筑波大学附属小学校)を経て、1911年に東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)を卒業した。

1923年関東大震災で罹災。兄弟3人で北海道の釧路原野の鶴居村にて牧場経営を始める。

1925年、美術研究のためインドビシュババラティ大学芸術科に留学する。1927年チベットカイラスを巡礼。1928年にはカシミールを旅行した。1932年、写真集『ヒマラヤの旅』を刊行。

1976年鎌倉の自宅で逝去。享年81。

著書 編集

  • 『ヒマラヤの旅』中央公論社 1932
  • 『クリスチヤニア スキー写真と技術』大熊勝朗共著 目黒書店 1937
  • 『印度』目黒書店 1939
  • 『仏蹟 印度、緬甸、泰国、仏印 故伊藤次郎左衛門氏仏蹟巡拝の記録』編 目黒書店 1941
  • 『滿洲紀行 寫眞と隨想』目黒書店 1941
  • 『法隆寺の彫刻』久野健文 中央公論美術出版 1958
  • 『コナラクの彫刻』圭文館 1964
  • 『ヒマラヤの旅』国書刊行会 1975 (復刊)
  • 『満洲幻想 伝説の写真家長谷川伝次郎』東京経済 1988 『満洲紀行』の改題複製 
  • 『蘇る大和の仏像』東京経済 1988

関連項目 編集

外部リンク 編集