龍泉寺 (八王子市長房町)

東京都八王子市にある浄土宗の寺院

龍泉寺(りゅうせんじ)は、東京都八王子市にある浄土宗寺院

龍泉寺
所在地 東京都八王子市長房町16
位置 北緯35度39分43.6秒 東経139度18分25.3秒 / 北緯35.662111度 東経139.307028度 / 35.662111; 139.307028座標: 北緯35度39分43.6秒 東経139度18分25.3秒 / 北緯35.662111度 東経139.307028度 / 35.662111; 139.307028
山号 桃源山
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀三尊
創建年 永禄元年(1558年
開山 方誉来給
開基 北条氏照
別称 ぽっくり寺
札所等 八王子三十三観音霊場第13番札所
公式サイト 東京都八王子市の寺院なら龍泉寺
法人番号 2010105000529 ウィキデータを編集
龍泉寺の位置(東京都内)
龍泉寺
龍泉寺
龍泉寺 (東京都)
テンプレートを表示

歴史 編集

1558年永禄元年)、北条氏照の開基である。氏照は滝山城城主であり、方誉来給を招聘して寺を創建した。その後、火災に遭い焼失したため、方誉来給が再建している[1][2]

江戸時代の寺運は盛衰を繰り返した。八王子千人同心菩提寺になっていたが、彼らとの間にトラブルがあり、幕末期には衰微していった。明治末期になり、ようやく再建のめどが立ってきた[2]

八王子三十三観音霊場第13番札所の由来となっている聖観世音菩薩は、「しもの世話にならずにぽっくりと極楽に往生できる」というご利益があるとされ、「ぽっくり寺」の異名をとっている[1][2]。当寺公式サイトのアドレスも「https://www.ryusenji-pokkuridera.info/」となっている。

交通アクセス 編集

脚注 編集

  1. ^ a b 龍泉寺トップページ龍泉寺
  2. ^ a b c 西田鼎江 著『八王子三十三観音霊場―その案内と現況―』揺籃社、1993年、125-128p

参考文献 編集

  • 西田鼎江 著『八王子三十三観音霊場―その案内と現況―』揺籃社、1993年

外部リンク 編集