.aeroドット エアロ)はスポンサー付きトップレベルドメイン(sTLD)の一つ。このドメインは最初の、一つの産業のためのトップレベルドメインで、航空関連企業のために予約されている。このドメインは2002年に作られ、SITA(=国際航空通信共同体)によって運営されている。また、SITAに設立・運営されているDot Aero Councilで、.aeroの方針が策定されている。

.aero
施行 2002年3月17日
TLDの種類 sTLD
現在の状態 利用可能
管理団体 SITA INC B.V. (レジストリ契約は2005年12月で終了し、現在新しいレジストリ運営を探している)
後援組織 SITA SC; Dot Aero Councilはコミュニティから資金を得るために作られた。色々な工業協会がパートナーの地位を持っている。
利用地域 航空会社空港、その他航空関連産業
使用状況 現在、ごく一部の航空関連企業が使用している。
例:日本貨物航空 www.nca.aero
登録の制限 申請者の登録資格の有無が登録許可前にチェックされる。
階層構造 いくらかの種別のユーザーはセカンドレベルドメインの登録が可能。その他は適当なセカンドレベルドメイン下でサードレベルドメインの取得ができる。未登録であっても、空港や航空会社のコードは自動的に適当なサイトにリンクされている。
関連文書 ICANN registry agreement
紛争解決方針 UDRP, Charter Eligibility Dispute Resolution Procedure (CEDRP)
ウェブサイト information.aero
テンプレートを表示

.aeroドメインは、航空関連産業に関連する、会社、組織、協会、政府機関、個人のために予約されている。

現在、.aero下の2文字コード(2レターコード)は航空会社コードに基づいて、航空会社のために予約され、3文字コード(3レターコード)は空港コードに基づいて、空港のために予約されている。国際航空通信共同体自体の2レターコードはXS。

登録は、公認レジストラを通して行われる。

.aeroドメインは、TLDの新しい概念の実証のために5年間の期限付で承認されたドメインで、2006年12月17日にその期限を迎えた。SITAはこの承認の期限延長を申請した。今のところ、その再承認は未決である。

外部リンク 編集