10点満点(じってんまんてん、じゅってんまんてん)は、2006年に国際体操連盟により採点基準が変更されるまで、体操競技における最高得点であった[1]

オリンピック体操種目における女子選手として初の10点満点を記録したナディア・コマネチ

1976年のモントリオールオリンピックにおいて、ナディア・コマネチルーマニア)が10点満点を連発したことから一躍有名となった。他のオリンピック体操競技選手で10点満点を記録した選手としては、1984年ロサンゼルスオリンピックメアリー・ルー・レットンアメリカ合衆国)や1988年ソウルオリンピックダニエラ・シリバシュ(ルーマニア)らがいる。

今日では様々な大会で難易度に応じて採点システムが異なっているため、必ずしも10点が最高得点であるとは限らない。

採点基準見直しの契機 編集

採点基準見直しの契機となったのは、2004年のアテネオリンピックにおける二つの出来事であった[2]

一つは、男子個人総合平行棒競技での梁泰栄大韓民国)の演技に対する採点ミスである。梁は10点満点の構成で演技したものの、審判が誤って9.9点の構成で採点してしまったため、梁は金メダルを逸して銅メダルに終わった。これには後日談がある。二人の解説者(ティム・ダゲット英語版[3]とMiles Avery[4])とこの競技の金メダリストであるポール・ハムの監督が梁の演技をビデオテープで確認したところ、更に第二の採点ミスがあり優勝は覆らないと述べている。

二つ目は男子種目別鉄棒競技でのアレクセイ・ネモフロシア)の演技においてである。演技の出来に比べネモフの得点が余りにも低く採点されたため、観客は不満のブーイングを放ち競技が十数分ストップせざるを得なかった。ネモフは観客の前に立ち、応援への御礼と競技が継続できるように静粛を求めた。最終的に審判団はネモフの得点をわずかに引き上げたが、メダルには手が届かなかった。

新採点システムへの批判 編集

国際体操連盟は前節で述べた不手際を踏まえ、2006年に採点システムを変更した。従来の10点満点からの減点方式ではなく、それに加えて技の難易度に応じて加点を行う要素を盛り込んだのである。詳細は体操競技#採点方法を参照されたい。

この変更は大きな批判を喚んだ。ルーマニアの名伯楽カーロイ・ベーラは、「クレイジーだ。体操競技史上最悪の愚行だ」と吐き捨てた[5]メアリー・ルー・レットンロサンゼルスオリンピック個人総合金メダリスト)は、「難解すぎて、私にも未だに理解できない」と困惑を隠さなかった[5]ナディア・コマネチモントリオールオリンピック個人総合金メダリスト)は、次のようにコメントしている。「競技を定義するなんて理解不能だわ。私たちはユニークさを競ったものです。10点満点、私たちにとっては初めてのそして夢の演技でしたが、今の10点は皆さんにとって満足のいくものなのでしょうか。」[1]

10点満点記録者一覧 編集

 
1967年に女子選手初の10点満点を記録したベラ・チャスラフスカ

() 内はその大会において10点満点をマークした回数を示す。

オリンピック 編集

1924年 パリ 編集

1976年 モントリオール 編集

(Olympic database;[6] 女子種目別の試合結果[7] 女子個人総合の試合結果;[8] 女子団体の試合結果[9])

1980年 モスクワ 編集

(男子個人総合の試合結果[10] 男子種目別の試合結果[11])

1984年 ロサンゼルス 編集

男子
女子

(男子の試合結果[12] 女子の試合結果[13])

1988年 ソウル 編集

男子
女子

(男子の試合結果[14] 女子の試合結果[15])

1992年 バルセロナ 編集

(女子の試合結果[16])

世界選手権 編集

ユニバーシアード 編集

ヨーロッパ選手権 編集

脚注 編集

  1. ^ a b Diane Pucin (2008年8月6日). “A 10-shun Deficit”. Los Angeles Times. http://articles.latimes.com/2008/aug/06/sports/sp-olyperfect6 
  2. ^ Dan Baynes (2008年8月6日). “Olympic Gymnasts Won't Chase Perfect 10 as New Scoring Debuts”. bloomberg.com. 2010年2月14日閲覧。
  3. ^ Mark Da Cunha (2004年8月19日). “Olympic Gold All Around Gymnast Paul Hamm: Only Human”. Capitalism Magazine. 2010年4月9日閲覧。
  4. ^ Jill Lieber. “Hamm's coach sounds off on double-gold talk”. USA Today. http://www.usatoday.com/sports/olympics/athens/gymnastics/2004-08-23-coach-comments_x.htm 2004年8月23日閲覧。 
  5. ^ a b Jordan Ellenberg (2008年8月12日). “Down With the Perfect 10!”. Slate. 2010年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年2月14日閲覧。
  6. ^ Gymnastics results for the 1976 Summer Olympics”. www.databaseolympics.com. 2010年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月6日閲覧。
  7. ^ Games of the 21st Olympiad 1976 Artistic Gymnastics / All-Around Final Women”. gymnasticsresults.com. 2010年2月16日閲覧。
  8. ^ Games of the 21st Olympiad 1976 Artistic Gymnastics / All-Around Final Women”. gymnasticsresults.com. 2010年2月16日閲覧。
  9. ^ Games of the 21st Olympiad 1976 Artistic Gymnastics / Teams Women”. gymnasticsresults.com. 2010年2月16日閲覧。
  10. ^ All-Around Final Men - Games of the 22nd Olympiad Moscow 1980”. gymnasticsresults.com. 2010年2月16日閲覧。
  11. ^ Games of the 22nd Olympiad 1980 Artistic Gymnastics / Events Finals Men”. gymnasticsresults.com. 2010年2月16日閲覧。
  12. ^ The Games of 23rd Olympiad / Men's Artistic Gymnastics”. gymnasticsresults.com. 2010年2月16日閲覧。
  13. ^ The Games of 23rd Olympiad / Women's Artistic Gymnastics”. gymnasticsresults.com. 2010年2月16日閲覧。
  14. ^ The Games of 24th Olympiad / Men”. gymnasticsresults.com. 2010年2月16日閲覧。
  15. ^ The Games of 24th Olympiad / Women”. gymnasticsresults.com. 2010年2月16日閲覧。
  16. ^ The Games of 25th Olympiad / Women”. gymnasticsresults.com. 2010年2月16日閲覧。
  17. ^ http://www.britishpathe.com/video/european-ladies-gymnastics-in-amsterdam/query/Vera+caslavska

関連項目 編集