1841年先買権法 (Preemption Act of 1841) とは、1841年9月4日にアメリカ合衆国議会により承認された連邦法律である。公有地の売却に際しての適正な利益と、それに先立っての先買権を定めるものである。

国有地に不法占拠状態で居住している家族の長、未亡人、21 歳以上の独身者であって、

  • 合衆国市民権を持っているか、帰化を意図している
  • その土地に最低 14 ヶ月にわたり居住している

上記条件を満たす者には、政府による当該土地の売却に先立って、面積上限を 160 エーカー(0.65 平方キロメートル)として極めて安価にて(ただし 1 エーカー当たり 1.25 ドル以上)買い取る権利を与えるものである。

さらに、オハイオインディアナイリノイアラバマミズーリミシシッピルイジアナアーカンソーミシガンの各州がアメリカ合衆国の州として昇格した際、売却によって得られた利益の 10 % が支払われたことを追認する形になった。

この法律はカンザスおよびネブラスカの両準州において、開拓者に開放が行われた 1854年以降広く申請がなされた。1862年に自営農地法(ホームステッド法)が成立すると、この先買権法による申請数は激減し、1891年には廃止された。