1933年のグランプリ・シーズン

1933年のグランプリシーズン
前年: 1932 翌年: 1934

1933年のグランプリ・シーズン は、AIACRヨーロッパ・ドライバーズ選手権のタイトルが設けられなかった2年間におけるグランプリ・シーズンである。タツィオ・ヌヴォラーリが7つのグランプリに勝利して最多勝を挙げたドライバーとなった。アルファロメオのマシンが開催された36のグランプリのうち19を制し1933年シーズンを席巻した。

マセラティ8CMに乗るヌヴォラーリが1933年のニースグランプリを制した

シーズン概要 編集

経済的理由から、アルファロメオのファクトリーチームがグランプリから撤退した。アルファロメオはエンツォ・フェラーリが所有するスクーデリア・フェラーリにマシンを提供することでグランプリでの活動を存続した。当初、アルファロメオがアルファロメオP3英語版の提供を拒否したため、スクーデリア・フェラーリは旧型の8Cモンツァ英語版を使用せざるを得ず、不満を覚えたヌヴォラーリとボルザッキーニはマセラティに移籍した[1]。グラン・エプルーヴの初戦モナコグランプリでは、ブガッティのヴァルツィがヌヴォラーリとの最終ラップまで続くマッチレースを制して勝利を挙げた。この年マセラティ8CM英語版をデビューさせたマセラティは、アルファロメオの不在に乗じてグラン・エプルーヴで2勝を挙げた。しかし、シーズン後半にはアルファロメオP3の使用を許されたフェラーリが逆襲に転じ、イタリアグランプリとスペイングランプリを連勝した。他方、1933年は重大事故が多発したシーズンとして記憶されることとなった。ルイ・シロンと共にスクーデリア・CCを設立したカラツィオラは、モナコグランプリに向けた練習走行中に重傷を負ってシーズンを欠場した。9月のモンツァグランプリは、高速オーバルコースを使用して計4レースで争われた。第2レースの南カーブ、カンパーリとボルザッキーニはオイルに乗ってコースを飛び出し、2人は事故死した。続く最終レース、チャイコフスキーがまたも南カーブで大クラッシュを起こし、命を落とした[2]

グラン・エプルーヴ 編集

開催日 レース サーキット ファステストラップ 優勝者 コンストラクター レポート
4月23日   モナコグランプリ モンテカルロ市街地コース   アキーレ・ヴァルツィ   アキーレ・ヴァルツィ ブガッティ 詳細
6月11日   フランスグランプリ リナ・モンレリ英語版   ジュゼッペ・カンパーリ   ジュゼッペ・カンパーリ マセラティ 詳細
7月9日   ベルギーグランプリ スパ・フランコルシャン   タツィオ・ヌヴォラーリ   タツィオ・ヌヴォラーリ マセラティ 詳細
9月10日   イタリアグランプリ モンツァ・サーキット   ルイジ・ファジオーリ   ルイジ・ファジオーリ アルファロメオ 詳細
9月24日   スペイングランプリ ラサルテ・サーキット英語版   タツィオ・ヌヴォラーリ   ルイ・シロン アルファロメオ 詳細

その他のグランプリ 編集

開催日 レース サーキット 優勝者 コンストラクター レポート
2月19日   ポーグランプリ ポー市街地コース   マルセル・ルー ブガッティ 詳細
2月26日   スウェーデン冬季グランプリ レメン湖   パーヴィクトル・ウィーデングレン アルファロメオ 詳細
3月5日   スウェーデン・アイスレース ヘムフィヤルデン   パウル・ピーチュ アルファロメオ 詳細
3月26日   チュニスグランプリ カルタゴ市街地コース   タツィオ・ヌヴォラーリ アルファロメオ 詳細
4月30日   チルクイート・ディ・ピエトロ・ボルディーノ アレッサンドリア市街地コース   タツィオ・ヌヴォラーリ アルファロメオ 詳細
5月7日   トリポリグランプリ英語版 メラハ・サーキット   アキーレ・ヴァルツィ ブガッティ 詳細
5月7日   フィンランドグランプリ インタルハ公園   カール・エッブ メルセデス・ベンツ 詳細
5月21日   アヴスレンネン アヴス   アキーレ・ヴァルツィ ブガッティ 詳細
5月21日   ピカルディグランプリ ペロンヌ市街地コース   フィリップ・エトンスラン アルファロメオ 詳細
5月28日   アイフェルレンネン ニュルブルクリンク   タツィオ・ヌヴォラーリ アルファロメオ 詳細
5月28日   タルガ・フローリオ ピッコロ・マドニエ   アントニオ・ブリヴィオ アルファロメオ 詳細
6月4日   グランプリ・ド・フロンティエ シメイ市街地コース   ウィリー・ロングヴィル ブガッティ 詳細
6月4日   プロヴァンストロフィー ニーム市街地コース   マルセル・ジャコブ ブガッティ 詳細
6月4日   ニームグランプリ ニーム市街地コース   タツィオ・ヌヴォラーリ アルファロメオ 詳細
6月11日   チルクイート・ディ・フローレンス フィレンツェ市街地コース   カルロ・フェリーチェ・トロッシ アルファロメオ 詳細
6月11日   リヴィウグランプリ リヴィウ市街地コース   ユージン・ビョルンスタッド アルファロメオ 詳細
6月25日   ペーニャ・リン・グランプリ モンジュイック・サーキット   ホアン・ザネリ アルファロメオ 詳細
7月1日   ブリティッシュ・エンパイア・トロフィー ブルックランズ   スタニスラス・チャイコフスキー ブガッティ 詳細
7月2日   マルヌグランプリ ランス・グー   フィリップ・エトンスラン アルファロメオ 詳細
7月14日   マニン・モア ダグラス・サーキット英語版   ブライアン・ルイス アルファロメオ 詳細
7月16日   ディエップ グランプリ ディエップ市街地コース   マルセル・ルー ブガッティ 詳細
7月30日   コッパ・チアーノ英語版 モンテネーロ・サーキット   タツィオ・ヌヴォラーリ マセラティ 詳細
8月6日   スウェーデン夏季グランプリ ヴラムサーキット   アントニオ・ブリヴィオ アルファロメオ 詳細
8月6日   ニースグランプリ ニース市街地コース   タツィオ・ヌヴォラーリ マセラティ 詳細
8月13日   コッパ・アチェルボ英語版 ペスカーラ・サーキット   ルイジ・ファジオーリ アルファロメオ 詳細
8月13日   ラ・ボルグランプリ ラ・ボル市街地コース   ウィリアム・グローバー=ウィリアムズ ブガッティ 詳細
8月20日   コマンジュグランプリ サン・ゴーダンス市街地コース   ルイジ・ファジオーリ アルファロメオ 詳細
8月27日   マルセイユ グランプリ ミラマ市街地コース   ルイ・シロン アルファロメオ 詳細
8月27日   アルビグランプリ アルビ市街地コース   ルイ・ブライヤール ブガッティ 詳細
9月10日   モンツァグランプリ モンツァ   マルセル・ルー ブガッティ 詳細
9月17日   チェコスロヴァキアグランプリ ブルノ市街地コース   ルイ・シロン アルファロメオ 詳細
10月7日   ドニントンパーク トロフィー ドニントンパーク   アール・ハウ ブガッティ 詳細
10月21日   マウンテン・チャンピオンシップ ブルックランズ   ホイットニー・ストレート マセラティ 詳細

シーズン結果 編集

グランプリ優勝者 編集

ドライバー 編集

ドライバー名 勝利数
グラン
エプルーヴ
  タツィオ・ヌヴォラーリ 7 1
  ルイ・シロン 3 1
  ルイジ・ファジオーリ 3 1
  マルセル・ルー 3 0
  アキーレ・ヴァルツィ 3 1
  アントニオ・ブリヴィオ 2 0
  フィリップ・エトンスラン 2 0
  ユージン・ビョルンスタッド 1 0
  ルイ・ブライヤール 1 0
  ジュゼッペ・カンパーリ 1 1
  スタニスラス・チャイコフスキー 1 0
  カール・エッブ 1 0
  ウィリアム・グローバー=ウィリアムズ 1 0
  アール・ハウ 1 0
  マルセル・ジャコブ 1 0
  ブライアン・ルイス 1 0
  ウィリー・ロングヴィル 1 0
  ホイットニー・ストレート 1 0
  カルロ・フェリーチェ・トロッシ 1 0
  ホアン・ザネリ 1 0

コンストラクター 編集

コンストラクター名 勝利数
グラン
エプルーヴ
  アルファロメオ 19 2
  ブガッティ 13 1
  マセラティ 3 2
  メルセデス・ベンツ 1 0

参考文献 編集

Etzrodt, Hans. “Grand Prix Winners 1895–1949 : Part 2 (1919–1933)”. The Golden Era of Grand Prix Racing. 2007年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月5日閲覧。

Leif Snellman and Hans Etzrodt. “1933”. The Golden Era of Grand Prix Racing. 2007年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月5日閲覧。

Galpin, Darren. “1933 Grands Prix”. The GEL Motorsport Information Page. 2007年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月5日閲覧。

脚注 編集

  1. ^ Etzrodt, Hans. “1933 GRAND PRIX SEASON”. The Golden Era of Grand Prix Racing. 2016年11月15日閲覧。
  2. ^ ノイバウア, アルフレッド 著、橋本茂春 訳『スピードこそ我が命』荒地出版社、1968年、58頁。