HD 33564は、きりん座の方角に約68光年[3]の位置に存在する5等級恒星で、肉眼で見ることができる。F型主系列星であり、太陽よりも熱くて重い。年齢は約22億歳であり、の含量は太陽の76%である。

HD 33564
星座 きりん座
見かけの等級 (mv) 5.095[1]
分類 F型主系列星
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  05h 22m 33.53s [2]
赤緯 (Dec, δ) +79° 13′ 52.1″ [2]
視線速度 (Rv) -10.9 km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: -78.48 ミリ秒/[2]
赤緯: 161.95 ミリ秒/年[2]
年周視差 (π) 47.88 ± 0.21 ミリ秒[2]
距離 68.4 光年
(20.98 パーセク[3]
絶対等級 (MV) 3.484
物理的性質
半径 1.4712 ± 0.0219 R[3]
質量 1.31 M[3]
表面重力 28.9 g
自転速度 14.5 km/s [4]
スペクトル分類 F6V[5]
光度 3.1777 ± 0.0696 L[3]
表面温度 6,346 ± 44 K[3]
色指数 (B-V) 0.47[5]
色指数 (U-B) -0.13
金属量[Fe/H] 0.08[3]
年齢 2.2 ×109[3]
他のカタログでの名称
BD+79°169, GC 6455, Gliese 196, HIP 25110, HR 1686, SAO 5496
Template (ノート 解説) ■Project
CCDM 05227+7913 B
星座 きりん座
見かけの等級 (mv) 8.8[6]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  05h 22m 39.9421s[6]
赤緯 (Dec, δ) +79° 13′ 33.672″[6]
固有運動 (μ) 赤経: 49.20 ミリ秒/年[6]
赤緯: -160.40 ミリ秒/年[6]
地球から見た位置 (HD 33564との関係)
元期 2013[7]
位置角 141°[7]
角距離 30.3″[7]
他のカタログでの名称
BD+79°168, STF 634B, WDS J05226+7914B.
Template (ノート 解説) ■Project
CCDM 05227+7913 C
星座 きりん座
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  05h 23m 07.6s[8]
赤緯 (Dec, δ) +79° 10′ 54″[8]
地球から見た位置 (HD 33564との関係)
元期 2004[7]
位置角 333°[7]
角距離 172.9″[7]
他のカタログでの名称
STF 634C, WDS J05226+7914C.
Template (ノート 解説) ■Project
大きさの比較
太陽 HD 33564 A
太陽 Exoplanet

HD 33564は三重星で、30.3離れた位置に9等星のBが、172.9秒離れた位置に9等星のCが存在する[7]。しかし、これらの星の間には、物理的な結びつきはなく、見かけの三重星と考えられる[9]

惑星系 編集

赤外線天文衛星IRASによる観測で、遠赤外線での放射が強いことがわかり、恒星の周囲を取り巻く低温のの円盤が存在するものと考えられた[10]。しかし、スピッツァー宇宙望遠鏡による観測では、赤外線は背景の銀河から来ていることが示され、円盤の存在は否定された[11]

2005年、HD 33564の視線速度を精密に測定し、その時間による変化を分析した結果、恒星の周囲を公転する系外惑星HD 33564 bが発見された[11]

惑星bの軌道長半径は1.1AUで、一方、楽観的にみたハビタブルゾーンは恒星から1.31--3.00AU離れた領域にあるので、惑星bは概ねハビタブルゾーンより内側に存在するが、離心率が大きく、恒星から最も離れた時の距離は1.43AUに達するため、公転周期の内4割程度はハビタブルゾーンを通っている可能性がある[3]

HD 33564の惑星[11][12]
名称
(恒星に近い順)
質量 軌道長半径
天文単位
公転周期
()
軌道離心率 軌道傾斜角 半径
b > 9.1 MJ 1.1 388 ± 3 0.34 ± 0.02 2.0879 RJ

出典 編集

  1. ^ a b HD 33564 -- Star”. SIMBAD. 2017年1月28日閲覧。
  2. ^ a b c d e van Leeuwen, F. (2007年). “HIP 25110”. Hipparcos, the New Reduction. 2010年2月27日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i von Braun, Kasper; et al. (2014-03-01), “Stellar diameters and temperatures - V. 11 newly characterized exoplanet host stars”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 438 (3): 2413-2425, Bibcode2014MNRAS.438.2413V, doi:10.1093/mnras/stt2360 
  4. ^ Gonzalez, G.; Carlson, M. K.; Tobin, R. W. (2010-04), “Parent stars of extrasolar planets - X. Lithium abundances and v sini revisited”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 403 (3): 1368-1380, Bibcode2010MNRAS.403.1368G, doi:10.1111/j.1365-2966.2009.16195.x 
  5. ^ a b HR 1686”. Bright Star Catalogue, 5th Revised Ed.. VizieR. 2017年1月28日閲覧。
  6. ^ a b c d e BD+79 168 -- Star”. SIMBAD. 2017年1月28日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g The Washington Double Star Catalog: 00-06 hour section”. USNO. 2017年1月28日閲覧。
  8. ^ a b CCDM 5227+7913C -- Star in double system”. SIMBAD. 2017年1月28日閲覧。
  9. ^ Rodriguez, David R.; et al. (2015-05), “Stellar multiplicity and debris discs: an unbiased sample”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 449 (3): 3160-3170, Bibcode2015MNRAS.449.3160R, doi:10.1093/mnras/stv483 
  10. ^ Aumann, H. H. (1985-10), “IRAS observations of matter around nearby stars”, Publications of the Astronomical Society of the Pacific 97: 885-891, Bibcode1985PASP...97..885A, doi:10.1086/131620 
  11. ^ a b c Galland, F.; et al. (2005). “Extrasolar planets and brown dwarfs around A-F type stars II. A planet found with ELODIE around the F6V star HD 33564”. Astronomy and Astrophysics 444 (2): L21-L24. Bibcode2005A&A...444L..21G. doi:10.1051/0004-6361:200500176. http://www.aanda.org/articles/aa/full/2005/47/aahf031/aahf031.html. 
  12. ^ HD 33564 b”. Extrasolar Planet's Catalogue. 京都大学. 2017年1月28日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集