TIMEを読む』(タイムをよむ)は、2010年10月1日よりクロスメディテレビ局ノーネスチャンネルによりオンデマンドで配信されている、有料で視聴できるニュース番組アメリカタイムインクが発行する雑誌『TIME』を解説する番組。

TIMEを読む
ジャンル ニュース番組
出演者 松本道弘
製作
制作 ノーネスチャンネル
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2010年10月1日 - 現在
放送時間オンデマンド
公式サイト
テンプレートを表示

80年以上の歴史を持つアメリカのタイムインクが発行する雑誌『TIME』を、キャスター松本道弘が解説する。毎週10分のコーナーが3本配信される。

コーナー

編集
Watch time
TIMEのカバーストーリーを直感的に理解する(10分)。世界で起きている“今”をその背景からえぐる。
Power English
表現力のあるフレーズを紹介する(10分)。紹介される表現はどれもアメリカ人が頻繁に使う表現ばかり。日本の教科書には見たことない表現がある。
Samurai Talk
自分の感情を英語でストレートに表現できる(10分)。どうせ外人には日本人には伝わらないと諦められてしまっている。そんな気持ちを外国人に伝えるための“斬れるフレーズ”があふれるばかりに出てくる。
Proudlly Japan
日本人らしい表現を外国人に伝えたい時に使う独特のフレーズを展開する。(約10分)
辞書には乗っていない独特のワードがあふれ出すコーナー。

出演者

編集
キャスター
アシスタント

過去のゲスト

編集

主なスタッフ

編集

出典

編集
  • 『タイムを読む』10月1日番組配信スタート。松本道弘氏がキャスター。(ノーネスチャンネル、2010年10月1日)

http://www.nones.tv/images/pdf/TIME-press.pdf

関連項目

編集

外部リンク

編集